コメント単語

コメント
4.1千文字の記事
  • 39
  • 0pt
掲示板へ

コメントcomment)とは以下のことをす。

  1. 「注釈」「解説」「論評」「批判」「意見」などのこと。
  2. プログラムコード中に説明のために入れる文字列のこと。 → コメントアウト
  3. ニコニコ動画において動画に書き込む文字列のこと。コメ、※とも言われる。

概要

コメントのラテン語の「commentum」という単であり、これは「お互いの心」を意味し「批評」のような使い方で使われていた単である。

現在の英単として「comment」と言えば「心に思った物事に対する感情」「注釈」「意見」などの意味で使われる単である。

日本において「コメント」と言えば、「芸能人に一言コメントを貰う」「謝罪コメント」などのような使い方で頻用されている。

また、ニコニコ動画で「コメント」と言えば、「動画に書きこむことができる文字列」の意味になる。

コメント(ニコニコ動画)

ニコニコ動画の最大の特徴がこの、動画にコメント(一口書き込み)をつけることができる機であると言われている。 コメントが残ることにより、動画に対する視聴者の反応が分かりやすく、投稿者モチベーション向上につながっている。コメントは通常、画面右から左へ流れる。

コメントは動画投稿者削除できるが、それは動画プレイヤー上に表示されなくなるだけでコメントサーバーには残る

コメントビューアと呼ばれるツールを使うことで、アプリ上にコメントとそれらに関する各種情報を移すこともできる。

コメントを書き込む方法

原宿までのバージョンではニコニコプレーヤーの下にあるテキストボックスに、コメントを入し、「コメントする」というボタンクリックする。Qwatchではコメント入後にEnterキーを押す。コメントの入が成功すると、テキストボックスに入したコメントが黄色に囲まれて動画上に流れる。

1コメントに書き込める最大文字数は動画で75文字[1]生放送では60文字まで。全て共通する部分であるが、連続して同じコメントを書き込むことはできない。短時間に一定回数以上コメントすると一時的に規制される。また、空白文字だけのコメントをすることはできない。

コメント使用上の用法・注意

誹謗中傷や、他者の権利を侵すると考えられるコメントに対しては、運営によるコメントの削除、及びアカウントの使用一時停止等の処分が行われる場合がある。また、このようなコメントを発見した場合、動画プレイヤー下部にあるユーザーコメントを報告exitリンクから通報することで運営削除の対応を依頼することができる。

動画内で言い争いせずに、みんながニコニコできるコメントを心がけましょう。

コマンド一覧

コマンド欄に各コマンドを入することで、コメントの色・大きさを変えたり、様々な効果を持たせることが出来る。コマンドは全て半角で、複数書き込む場合はスペースを挟んで記述。内容が重複する場合は手前のコマンドが優先される。

色を変えるコマンド

一般会員/プレミアム会員共通色
コマンド RGB 暗色地 明色地
white(default) #FFFFFF ○× 3.14159
red #FF0000 ○× 3.14159
pink #FF8080 ○× 3.14159
orange #FFC000 ○× 3.14159
yellow #FFFF00 ○× 3.14159
green #00FF00 ○× 3.14159
cyan #00FFFF ○× 3.14159
blue #0000FF ○× 3.14159
purple #C000FF ○× 3.14159
black #000000 ○× 3.14159
プレミアム会員専用色
コマンド RGB 暗色地 明色地
white2
niconicowhite
#CCCC99 ○× 3.14159
red2
truered
#CC0033 ○× 3.14159
pink2 #FF33CC ○× 3.14159
orange2
passionorange
#FF6600 ○× 3.14159
yellow2
madyellow
#999900 ○× 3.14159
green2
elementalgreen
#00CC66 ○× 3.14159
cyan2 #00CCCC ○× 3.14159
blue2
marineblue
#3399FF ○× 3.14159
purple2
nobleviolet
#6633CC ○× 3.14159
black2 #666666 ○× 3.14159

プレミアムカラーには同色に名前が二つ存在するものがあるが、どちらを使用しても効果は同じである。但しあくまで別のコマンドであるため、コマンドNG設定する場合は別扱いになる。また、プレミアム会員はこのコマンド以外にHTMLカラーコード(#000000~#ffffff)が使える。

2009年4月28日ニコニコ動画新プレーヤー実装された際、コメント色のコマンドについても変更が行われた。具体的には以下の通り。

その他のコマンド(視聴者が使用可能なもの)

位置
ue コメントが画面上部に表示される。
shita コメントが画面下部に表示される。
naka コメントが流れる(デフォルトの状態)。
文字の大きさ
big コメントの文字が大きく表示される。
small コメントの文字が小さく表示される。
medium コメントがデフォルト文字の大きさで表示される(デフォルトの状態)。
NG設定用
all NG設定で使用した場合、ニコスクリプトによる定を除くコマンド効化される。
その他
184 ID暗号化され、匿名コメントになる。
sage 最新コメント順表示での順位が上がらない(現在は機していない模様)。
invisible 画面にコメントが表示されない(右のコメントボックスにのみ表示される)。
is_button コメントがボタンになる(プレミアム専用)。

初めての方は、ニコニコ動画教科書を見てみよう。

コメント保持数の仕様

「保持数」と言ってもそれ以前のものが消えるわけではなく、過去ログとして閲覧できる(ただし、通常の方法ではプレミアム会員のみ)。以下の数値は動画再生時に取得されるコメント数という意味。

2008年2月1日~

その動画再生時間によって異なる。

なお、一度に動画上に表示できるコメント数の最大は30である。

2008年2月4日~

2010年12月22日~

これまでは動画全体で古いコメントから順に表示されなくなる仕様だったが、仕様が変更exitされた。その結果、動画を1分ごとに区切り、その1分間について最も新しいコメント100件が表示されるようになった。この変更は過去のコメントにもさかのぼって適用されたため、一部では混乱exitも起きていた。

2011年2月3日~

更に仕様が変更。上記の形式に加え、それ以前までの1分~10分(100件~1000件)の形式が統合されたハイブリット表示仕様となった(コメント保持数は和集合である点に留意)。つまり10分の動画なら1000件+1分毎の100件加算=1900件(最大)のコメントが表示される。なお、この両形式双方の表示条件に当てはまってコメントが被る場合(例:定期的に貼られた歌詞等)はキチンと1つに結合される。

これらの仕様変更によって、どれだけコメントが付いても上限が1000件であった旧仕様と異なり、長時間動画で起こりがちであったコメントの空白時間が回避される。その為長時間動画や、ニコニコチャンネルの番組にメリットのある仕様といえる。

※以前の仕様で視聴したい場合はプレーヤー右上「コメント」タブにある「コメントの量を減らす」にチェックQWatchの場合は設定の「コメント表示」タブから。

エイプリルフール企画

2008年4月1日

エイプリルフール企画として、「ニコニコ動画2.0(笑)」となり、通常右から左へ流れるコメントが、左から右へと逆に流れていた。4月2日になると、元に戻った。

この際、@逆@倍速などコメントすると、コメントを自由自在に逆にしたり倍速にできるというデマが広がったが、実際にはそのような機は一切かった。

2008年4月10日

コメントが逆流するニコスクリプト(@逆)が実装された。 → お知らせexit

2009年4月1日

今度は「全部red」「コメントが流れる速度が約3倍」という特徴を持つ「高速プレーヤー」が「試験運用」された。もちろんこれもエイプリルフールネタであったため、この日限りの実装であった。詳細は「高速プレーヤー」の記事を参照。

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *以前は動画でも60文字までだったがプレーヤーワイド画面(16:9)表示に対応した際に75文字に引き上げられた。
  2. *旧プレーヤーにおいてblue2RGB値は#33FFCCであり、cyan(#00FFFF)とど区別がつかなかったため、blue2のみ色変更が維持されたと思われる。詳しくは「blue2」の記事参照。)

【スポンサーリンク】

  • 39
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

コメント

1568 ななしのよっしん
2023/08/14(月) 12:40:30 ID: ahJS8eIdpl
動画を純に楽しむもの以外の変なコメントを見かけると悲しくなってくる
故に喧嘩になるような事やら煽りやら文句やらを書いてしまうんだろう
ついでに(悪意いんだろうけど)自己し過ぎてゲンナリするようなコメントとかも
動画の内容自体が悪意だらけならまだしも(それでも暴言を書いていい理由にはならないけど)、こっちは普通動画普通に楽しみたいだけなのに
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1569 ななしのよっしん
2023/08/20(日) 23:20:19 ID: GbUrdR42mY
YouTubeバズってるショート動画とかで「追記:返信欄がかなり荒れてるので閲覧の際はご注意を!」とか書いてくれる人は有能
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1570 ななしのよっしん
2023/08/22(火) 01:00:38 ID: dIZq9UxIto
たまたまジャンル動画見てたら本でしてたはずのコメントくて、本から見ると事に見えてたんだけど
これって投稿者からNGされてたりするのかな...
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1571 ななしのよっしん
2023/08/22(火) 01:23:14 ID: dIZq9UxIto
投稿者ユーザーNGされてるとこうなるのね
悪いコメントはしてないつもりだったけど、これからはもう少し考えるようにしよう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1572 ななしのよっしん
2023/08/27(日) 00:29:40 ID: ckfOt40ysn
「はやくぅー」とか「がんばれー」みたいなコメすら消すなんなの
何のもない純応援だろうが
何が気に食わないんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
4
1573 ななしのよっしん
2023/08/28(月) 12:14:04 ID: JMYNqzDmAM
結局今現在コメント保持数ってどうなってるの?20分で1500件くらい?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1574 ななしのよっしん
2023/09/01(金) 11:54:31 ID: ckfOt40ysn
好きな声優が出る度に声優名前コメントすると「←さっきから出てんだろうが」って怒って来るいるの純怖い
👍
高評価
0
👎
低評価
4
1575 ななしのよっしん
2023/09/06(水) 18:47:58 ID: iQmiWnSkhv
申し訳ないけど出るたびに名前書き込むやつのほうがよっぽど怖い
👍
高評価
3
👎
低評価
1
1576 ななしのよっしん
2023/09/08(金) 02:01:10 ID: ltpJqUVojI
ここ数かぐらい、PCFirefoxOperaから閲覧するとコメント数が0と表示されて、実際にコメントが出てこない。iPhoneニコニコ純正アプリからなら表示されるんだけど。アドブロックか何かがしてるんだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1577 ななしのよっしん
2023/09/16(土) 07:50:38 ID: 0q5oMlYeAY
控えめに言って頭の悪そうなコメントばかりでが腐るからブラウザは版もコメント非表示の設定記憶して欲しいわ
こんなん見て喜んでるのって相当神経図太いんやろな
👍
高評価
3
👎
低評価
1