コンテナの載せ方一覧単語

コンテナノノセカタイチラン
1.7千文字の記事
  • 34
  • 0pt
掲示板へ

コンテナの載せ方一覧とは、鉄道コンテナコンテナへの固定位置をまとめたものである。

概要

コンテナ輸送は積み降ろしの容易さから現在鉄道貨物輸送の役で、荷の要請に応じた様々な形状のコンテナによって運用されている。

コンテナの大きさには数種類の規格があり、必要とされる容積から荷が使い分けることができる。複数の大きさのコンテナを1両のコンテナに載せるには、車両前後の重量バランスを意識する必要がある。また列車ごとの需要によってはコンテナきができてしまうこともあるため、その場合も同様にバランスを考慮して積載される。

この項ではそれら実例のある積み方を、各サイズ・個数の組み合わせごとに一覧化する。
なお、対とする貨車現在最も広い範囲で活躍している12ft5個積みのコキ100系及びコキ50000系とし、コキ5000系等の一線を退いた形式と積載できるコンテナが限られるコキ200形については除外する。

コンテナの載せ方一覧

12ft・20ft・30ftコンテナ

これら3種は広く運用されており貨車の制約が少ないことから、以下の表に同時にまとめる。

コンテナコンテナに備えられている緊諦装置(固定具)の場所にのみ取り付けができるため、隙間が多くできたからといって自由に詰めることはできない。また24ft(後述)と30ftは専用の緊諦装置を持たず、20ftのものに具を合わせ流用している。

前後のバランスが重要なハズだが、なかには前後非対称の載せ方もあり興味深い。なおコンテナの一端にはデッキが付いているが、イラストはあくまで例でありデッキに関係なく反転することができる。

個数 積載例
12ft 20ft 30ft
1 0 0
2 0 0 or
3 0 0 or
4 0 0
5 0 0
0 1 0
0 2 0
0 3 0
0 0 1
0 0 2
2 1 0 or
3 1 0
1 2 0
2 0 1
0 1 1

24フィートコンテナ



その名が示すとおり12ftコンテナ2個分の長さを持つコンテナ。12ftが連なる中でも隙間く大きなコンテナを載せることができる。その特徴ゆえ、20ftのように体中央に載せることができないものが多い。

一見20ftに似ているため、よく注意して探さないと見逃してしまうことだろう。

規格外コンテナ

近年の貨物輸送を取り巻く情勢の変化から、日本の鉄道貨物輸送で長年使われてきた規格に準拠しないコンテナも輸送されるようになってきた。それらは規格外コンテナとして運用や積載方法に制限がある。

背高コンテナ

高さがあるため、旧来のコンテナでは鉄道車両断面限界に抵触してしまう恐れがある。現在であるコキ100系では、床面を下げることで多くの背高コンテナに対応している。

下に挙げたコンテナ以外にも、内の物流事業者が効率化を狙って背高コンテナを導入する例が増えてきている。

40ft海上コンテナ

上輸送で世界的に用いられている際規格(ISO)のコンテナの一つ。
長いため日本の20m貨車には1つしか載せることができない(他サイズとの相乗りも不可)うえ、緊諦装置の位置も専用に用意しなければならない。そのため現在コキ106形及び後継のコキ107形だけにしか載せることができない。

重量コンテナ

こちらもコンテナ規格のもの。従来のコンテナでは体強度の関係で積載不能であったが、コキ106形の登場によって輸送がスタートした。道路交通法の特例によって内における輸送が便利になりつつあるため、こちらも利用が増えるものと思われる。

タンクコンテナ

満タン1個の重量は20tと内規格の13tを大きくえており、頑丈なコキ106形でも1つしか積むことができない。もちろん固定位置バランスの関係で体中央に限定されるため、需要の大きい列車では12ft2個との相乗りが多い。

ちなみに空っぽの状態ではコキ106形(以降)縛りいようで、そのときは従来形式のコンテナでも運ばれるという。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 34
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

コンテナの載せ方一覧

2 ななしのよっしん
2010/12/21(火) 18:15:24 ID: 7Ni+C1BFlv
なんだよこの記事w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2010/12/26(日) 14:54:18 ID: e7Rg2OdfUm
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4
◆PaSwGn5Y5Y 2011/02/15(火) 22:59:23 ID: n+4tUowRfA
Kojicstageさんの記事ではずれをひいたことがない…
興味深いです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2013/08/12(月) 08:23:40 ID: KM1GP/Hyje
大昔(丁度コキ100が出た頃)のトミックスのカタログに、こういう一覧表があった気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2015/02/21(土) 14:35:53 ID: x6HriZHEg+
俺得記事だ!5年も経ってからなんだが記事作成乙
40ftのコンやタンクコンテナって、JR貨物にとっては扱いづらいものだったんだな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2015/02/21(土) 14:41:39 ID: qP0PhAb76Y
まーたの充実した記事かwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2015/03/01(日) 12:51:20 ID: YsAEBBRi31
記事名、鉄道コンテナの~のほうがいいかも

そして「コンテナ」の記事はいのはお約束か?w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2015/10/30(金) 22:41:56 ID: lvdtKroKdf
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2021/12/06(月) 23:30:17 ID: oALhAXI3+h
最近だと4072・4073レで40ft上コンと12ftコンの相乗りが普通に見られるという
ただ12ftは必ず非デッキ側に寄せて載せる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2024/02/11(日) 03:49:10 ID: oALhAXI3+h
実物を観察してると偏った積み方を編成中に1両か2両はしてるんだよね
本当に駄っぽいのは12ftの端1個積みくらい?
👍
高評価
0
👎
低評価
0