ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOSとは、ゴジラ映画の第27作品目である。
概要
2003年12月13日に公開された第27作目。ミレニアムシリーズの枠組みだと5作目となる。前作「ゴジラ×メカゴジラ」が好評だった事を受け、製作された。前作と合わせて機龍二部作と呼ばれる事も。同時上映はGMKから強力タッグを組む「とっとこハム太郎ハムハムグランプリン オーロラ谷の奇跡 リボンちゃん危機一髪!」。ゴジラ世界では東京が、ハム太郎世界ではリボンちゃんがさらわれて危機に陥るというリンクを見せた。
監督は前作と同じ手塚昌明氏。引き続き自衛隊の全面協力を受け、陸自と海自が出演。撃墜シーンが無いので本作では空自も協力しており、主演の金子昇が役作りのため航空自衛隊に体験入隊している。
1961年の「モスラ」に登場した中條信一が登場し、主人公の中條義人は信一の甥である。このため実質「モスラ」の続編と言えるだろう。義人は機龍隊の整備士で、前作とはまた違った視点で機龍を見つめる事になる。前作の主人公・家城茜は登場こそするものの、アメリカへ研修する事になっていて出番は僅かである(釈由美子のスケジュールが合わなかったため)。また葉山進も同様に研修へ向かっている。一方で機龍隊々長の富樫や五十嵐総理など続投している人物もいる。
登場怪獣はゴジラ・モスラ・メカゴジラ・カメーバ。前作では痛み分けに終わり決着がつかなかったが、今作ではその戦いにモスラ親子も参戦した。また、カメーバは当初は別怪獣の予定だったがその怪獣がアンギラスに変更になり、さらにカメーバに変更された。アンギラスカワイソス
なお、モスラとメカゴジラの共演は現時点では今作が最初で最後となっている。
興行収入は13億円、観客動員数は110万人。観客動員数は平成作品の中では最少で、これがきっかけで次回作にゴジラシリーズの幕引きとなる「ファイナルウォーズ」が製作される事に。しかし「ファイナルウォーズ」は更に伸び悩み、本作を下回ってしまったため皮肉にもワースト1位を返上した。
あらすじ
ハワイのヒッカム基地が、国籍不明の超音速飛行体を探知。航空自衛隊へ伝えられた。ただちにスクランブルが掛けられ、戦闘機2機が離陸。その情報は特生自衛隊にも伝えられる。謎の飛行物体は威嚇射撃にも動じず、そのまま姿を消した。
一方、場面が変わって中條家。すっかりおじいさんになった信一と孫、甥の義人が家族団らんの時を過ごしていた。そこへ小美人が現れる。43年前、インファント島で会った信一を頼ってやってきたという。彼女らはゴジラの骨を海に還して欲しい(機龍の放棄)と求めた。放棄した場合、機龍の代わりにモスラがゴジラと戦ってくれるそうだ。しかし、もし受け入れられない場合は、不本意ながらモスラが人間の敵になるという。しかし究極の対G兵器である機龍を放棄できるはずがなかった。
そして、海底で目覚めたゴジラは再び東京を目指して移動。自衛隊の攻撃を物ともせず、品川地区に上陸。破壊の限りを尽くす。そこへ孫によって呼び出されたモスラが飛来し、戦闘が始まる。しかし老い先短いモスラでは劣勢を強いられ、決定打が与えられない。人類のために決死の覚悟で戦ってくれるモスラを見殺しに出来ないとして、五十嵐総理は機龍の出動を命令。こうしてゴジラ、モスラ、機龍の3体が東京に集結。激戦が始まる。
主な登場人物
関連動画
関連項目
- ゴジラ
- モスラ
- メカゴジラ
- 劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムグランプリン オーロラ谷の奇跡 リボンちゃん危機一髪!
- 特撮作品一覧
- 映画の一覧
- ゴジラ(1954年)/モスラ(1961年)
- ゴジラ×メカゴジラ
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- GODZILLA(アニメ映画)
- アンギラス
- エビラ
- MMDゴジラ
- 大戸島
- ゴジラVSキングギドラ
- オルガ
- ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
- 怪獣王ゴジラ(漫画)
- 怪獣大戦争
- 怪獣総進撃
- カマキラス
- ガイガン
- キングギドラ
- キングシーサー
- キングコング対ゴジラ
- クモンガ
- ゴジラ
- ゴジラ(1954年)
- ゴジラ(GODZILLA)
- ゴジラ(1984年)
- GODZILLA 怪獣黙示録
- ゴジラザウルス
- ゴジラVSデストロイア
- ゴジラシリーズのお絵カキコ
- ゴジラシリーズの関連項目一覧
- ゴジラ S.P <シンギュラポイント>
- ゴジラジュニア
- ゴジラvsビオランテ
- ゴジラ対ヘドラ
- ゴジラ×メカゴジラ
- ゴジラ対メカゴジラ
- ゴジラ×メガギラス G消滅作戦
- ゴジラ対メガロ
- ゴジラ2000 ミレニアム
- ゴジラの逆襲
- 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
- ゴジラVSガイガンレクス
- ゴジラVSメガロ
- ゴジラ FINAL WARS
- ゴジラVSメカゴジラ
- ゴジラVSモスラ
- ゴジラVSスペースゴジラ
- ゴジラ-1.0
- ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃
- 三大怪獣 地球最大の決戦
- シン・ゴジラ
- ジェットジャガー
- オキシジェン・デストロイヤー
- スペースゴジラ
- スーパーX
- 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
- チタノザウルス
- ちびゴジラの逆襲
- デストロイア
- ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
- ゴジラシリーズに登場する科学者の一覧
- バトラ
- ビオランテ
- ヘドラ
- ミニラ
- MUTO
- メカゴジラ
- メカゴジラの逆襲
- メガギラス
- MOGERA
- モスラ対ゴジラ
- モンスターバース
▶もっと見る
- 3
- 0pt