ゴローン単語


ニコニコ動画でゴローンの動画を見に行く
ゴローン
2.9千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

ゴローンとは、ポケットモンスターに登場するNo.0075のポケモンである。初登場は赤・緑

基礎データ
名前 ゴローン タイプ いわ じめん
英語 Graveler 高さ 1.0m
分類 がんせき 重さ 105.0kg
性別 50% 特性 いしあたま
50% がんじょう
グループ こうぶつ 隠れ特性 すながくれ
孵化歩数 3840歩 捕捉率 120
世代 第1世代 努力値 防御+2
進化 イシツブテゴローン(Lv25)ゴローニャ(通信交換)
図鑑データ
図鑑 #0075 図鑑の色
ジョウト #035 ホウエン #058
#059(ORAS
シンオウ #032 イッシュ #
カロス #010(マウンテン アローラ リージョンフォーム
参照
ガラル # ヒスイ #047
パルデア #081(キタカミ
#097(ブルーベリー)
No.0075 ゴローン
がんせきポケモン
たかさ  1.0m
おもさ  105.0kg

いわタイプ
じめんタイプ
やまのなかの さかみちを あるいている
と ゴローンが ころがって くることが
ある。
種族値 合計385






55 95 115 45 45 35

図鑑説明

ポケットモンスター赤・緑ファイアレッド
やまのなかの さかみちを あるいていると ゴローンが ころがって くることが ある。
ポケットモンスター青リーフグリーンY
さかみちを ころがりながら いどう。 じゃまな ものは どんどん おしつぶして すすんでいく。
ポケットモンスターピカチュウバージョン
やまみちを よく ころがっている。 とおりみちに なにが あろうと いっさい きに していない。
ポケットモンスター 金ハートゴールドX
やまから ころがり おちるとき からだの あちこちが とれても きにしない ごうかいな せいかく。
ポケットモンスター 銀ソウルシルバー
あるいても おそいので ころがって いどう。 とちゅうに なにがあっても きにしない。
ポケットモンスター クリスタルバージョン
やまみちを ころがって すすむ。 スピードが はやくなると おおきな いわに ぶつかって とまるのだ。
ポケットモンスタールビー
いわを たべて せいちょうする ポケモンだ。 コケの ついた いわの ほうが すき らしい。1にちに 1トンの いわを たべてしまうぞ。
ポケットモンスターサファイア
やまの ふもとから さんちょうまで のぼる あいだに だいすきな いわを ガリガリ たべる。ちょうじょうに つくと また ころがりおちる。
ポケットモンスターエメラルド
きゅうしゃめんを ころがり やまを おりていく。 ゆくてを ふさぐ たいぼくや おおいわは たいあたりで なぎたおしてしまう あらあらしさ。
ポケットモンスターダイヤモンド・パールブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
ころがりおちる あいだに からだの あちこちが とれても きにしない。 1にち 1トンの いわを たべる。
ポケットモンスタープラチナブラック・ホワイトブラック2・ホワイト2
やまみちを ころがって いどう。いきおいが ついてくると どんな ポケモンでも とめるのは たいへん。
ポケットモンスターサン
通常
コケの ついた いわが だいこうぶつ。 ボリボリと おとを たてながら 1にち 1トンいじょうを くらう。
アローラのすがた
ドラバイトを このんで くらう。 くった せいぶんが けっしょうになり からだのいちぶに うきだしているぞ。
ポケットモンスタームーン
通常
あしが のろいので からだを まるめ ころがって いどう。 いきおいづくと じそくは 100キロを こえる。
アローラのすがた
エサの いしを もとめて ケンカ。 ゴローンどうしが ぶつかるたびに ばくおんと ひかりが ほとばしる。
ポケットモンスターウルトラサン
通常
がけを のぼり さんちょうを めざす。てっぺんに つくなり すぐに きた やまみちを ころがり おちていく。
アローラのすがた
ゴローンどうし あらそうと あたりに ひかりと ばくおんがする。じもとの ひとは おかはなびと よんでいる。
ポケットモンスターウルトラムーン
通常
がけを ころがり いどうする。まちがえて かわに おちると さいごの あがきで だいばくはつ。
アローラのすがた
こうぶつの いしの えいきょうで ぜんしんが でんきを おびている。とても けんかっぱやい せいかく。
Pokémon LEGENDS アルセウス
険しき 岩の横を 棲み処とす。落石が如く 転がり落ちるを 好むゆえ 山では 頭上に 気を配るべし。

概要

リージョンフォーム

基礎データ
名前 ゴローン タイプ いわ でんき 
英語 Graveler 高さ 1.0m
分類 がんせき 重さ 110.0kg
性別 50% 特性 りょく
50% がんじょう
グループ こうぶつ 隠れ特性 エレキキン
孵化歩数 3840歩 捕捉率 120
世代 第7世代 努力値 防御+2
進化 イシツブテ(RF)→ ゴローン(RF)(Lv25)→ ゴローニャ(RF)(通信交換)
図鑑データ
アローラ #230(アローラ
#102(ウラウラ)

(USUM)
#299アローラ
#120(ウラウラ)
図鑑の色
No.230 ゴローン
がんせきポケモン
たかさ  1.0m
おもさ  110.0kg

いわタイプ
でんきタイプ
ドラバイトを このんで くらう。 
くった せいぶんが けっしょうになり 
からだのいちぶに うきだしているぞ。
種族値 合計385






55 95 115 45 45 35

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

洩矢諏訪子 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 核砂糖入り紅茶
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ゴローン

57 ななしのよっしん
2019/01/12(土) 17:18:55 ID: vbycSpvjp8
窒息死説
泡にある素で死ぬ説
泡で滑って頭を打って死亡説
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2019/03/31(日) 08:00:50 ID: 3Xk2LA3B+0
泡で弱ってやられてるんだと思ってた笑
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2019/05/11(土) 16:04:28 ID: geqcuk75om
モブだからちゃんとは見れないけどでてたな実写
思ったより小さい気がしたけど1mじゃこんなもんか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2020/05/10(日) 12:25:07 ID: pgw8UkiNpk
第4世代までの野生のゴローンなら経験値稼ぎのカモにできたけど
BW2以降は頑丈で耐えてくるから逃げ安定になっちゃったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
61 ななしのよっしん
2022/04/17(日) 13:09:41 ID: i4uI+H805O
>>54
そういえば、昔通信交換進化という特徴から「当初ゴローンゴーリキーは交換時に体のパーツが入れ替わる設定だったんじゃないか?」(マサキ合体事故イベント伏線だった)という説があったな。

ゴローン:腕パーツ分離・ゴーリキーの頭部パーツ合体
が突き出た牙のある顔で2本腕のゴローニャ
ゴーリキーゴローニャの腕パーツ合体・突き出た分離
たい顔で腕4本のカイリキー

この説の問題点はユンゲラーフーディンゴーストゲンガーは何のつながりもない点であるw
👍
高評価
2
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2022/10/06(木) 09:50:56 ID: lbuQHihTs/
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2022/10/06(木) 10:35:35 ID: jjjA8O0urN
>>61
フーディン:関節が四肢を繋ぎとめるプロクター化、おでこい模様が消える、のようなトゲ化、
ヒゲが乱れる、尻尾が消える
ゲンガー:四肢が繋がり生える、くなる、トゲ化、
頭が毛のようにも見える、尻尾が生える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2022/10/22(土) 12:36:27 ID: wP6suWimG/
レジェンズの固定配置オヤブン個体がかみなりパンチしてきたのはホント許せない

手持ち半壊させながら捕まえたらその後バサギリキング()になるレベルの活躍してくれたけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2023/12/06(水) 15:18:58 ID: unpAHIMHoc
ポケスタ金銀レンタルゴローン使ってるけど、やっぱりこの頃の爆発技の威力やばい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66
2024/04/02(火) 11:36:32 ID: GaF3Eyl7xf
>>61はえ〜ずっと退化じゃんと思ってたからその説面いな
👍
高評価
0
👎
低評価
0