サイコブレイク単語

8245件
サイコブレイク
1.3千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

サイコブレイク(Psycho Break)とは、

  1. ゲームポケットモンスターシリーズに登場する技の名称。ミュウツー専用技。第五世代から登場。
  2. ベセスダ・ソフトワークスから2014年10月23日に発売されたサバイバルホラーゲーム。対応ハードPS4PS3XboxOneXbox360PC本記事で詳述する。

概要

バイオハザード』を生み出した三上真司氏を筆頭にTango Gameworks開発をつとめる。また、三上氏がディレクターとして再びサバイバルホラーに挑むことでも注された。本作は近年姿が変わってしまった「サバイバルホラー」というジャンルをもう一度原点回帰させるという意味も込めて開発された。

余談だが、上記のポケモンに登場する同名の技に関して、三上氏は東京ゲームショウでの本作の紹介の際に「ゲーム名前を付けた後にポケモンミュウツーの技に同じ名前があることを知りました。もちろんポケモンとはなんの関係もありません」とコメントしている。

また、サイコブレイクはニコニコ動画へのプレイ動画投稿ニコニコ生放送での配信が可になっている(『サイコブレイク』利用宣言exit_nicocommons)。

あらすじ

主人公カステヤノス刑事はある日、相棒ジョセフキッドとともに大量死亡事件の現場となった精神病院へ急行する。散らばる死体のなか、カステヤノスはふと監視カメラを見る。 そこには仲間警察官が次々とフードをかぶったの人物に殺される映像が映されていた。そして次の間辺りが暗くなり…。を覚ますとそこは恐怖狂気にあふれたおぞましい世界だった。

登場人物

声優名は日本版のもの。

 セバスチャンカステヤノス (Sebastian Castellanos)
- 木下浩之
本作の主人公猟奇殺人事件の捜をしていた男性刑事
ジョセフ・オダ (Joseph Oda)
- 千葉一伸
セバスチャン相棒漢字では織田無口で冷静。家庭教師のトライさんに似ている。
 ジュリキッドマン (Juli Kidman)
- 甲斐田裕子
セバスチャンたちのところへ転属してきた女性刑事

関連動画

 

 

ダウンロードコンテンツ

第一弾『ザ・アサインメント』

ジュリキッドマン(キッド)がプレイアブルキャラクターとして登場する。本編では解明できなかった数々の彼女視点で解き明かして行く。本編には登場しなかった敵も複数登場。

配信日:2015年3月11日)価格:1,000円(税抜)

第二弾『ザ・コンセクエンス』

『ザ・アサインメント』の物語の後半をプレイできる。ケミカルライトなど新しいアイテムで、前半とは違った体験もできる。

配信日:2015年4月22日)価格:1,000円(税抜)

(8:35

第三弾『ザ・エクセキューショナー』

本編にも登場した今作の看板クリーチャー(?)である「キーパー」がプレイアブルキャラクターとして登場する。本編やこれまでのDLCとは異なり、一人称視点ハンマーや有刺線、チェーンソーを使用した処刑アクションが楽しめる。

配信日:2015年5月27日 価格:未定

(7:19)

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

アーマードコア (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: NOWHERE
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

サイコブレイク

481 ななしのよっしん
2019/12/09(月) 03:26:14 ID: R04GaVrQGq
看護婦さん、ぴちぴちの看護着て、歩くたびに胸とお尻が強調されて、エロいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
482 ななしのよっしん
2020/03/08(日) 17:08:14 ID: lcy0Uq2WKR
結局バイオハザードサイレントヒルを中途半端に混ぜた
ゲームだったなと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
483 ななしのよっしん
2020/03/10(火) 23:55:50 ID: lcy0Uq2WKR
結局さんが一番のサイコパスだったかな。
組織を内部から壊さないといけないというが
チップは上層部はもちろんトイレ掃除人までついている。
世界各地で潜んで一般人として暮らしている。今まさにの運転中かもしれない。
探索班を始めそこまでクズじゃないもいる。
・1も2通じてトップのあいつ殺せばなんとかなりそう。むしろ狂った事いっているのそいつだけ。
キッドを始めトップの思想に共感したのではなく加入しているもいる。むしろやばい思想に共感して入ったが作中に出てこない。
・いままで側近として同僚と仲良くしてたはず。

にもかかわらず全員皆殺しとか。何人死んだんだあれで


👍
高評価
0
👎
低評価
2
484 ななしのよっしん
2020/04/12(日) 00:27:29 ID: s8w3pylAOv
疲れた
タティアナさん
タイトル:タティアナさん
Xで紹介する

485 ななしのよっしん
2021/02/22(月) 18:37:36 ID: Jm51S5aAb7
まだやったことないんだけどサイコ2ってあれかな。
バイオシリーズで言うバイオ初代→バイオ2みたいにサイコ初代からストーリーシチュエーションとかも変わってるって感じ?ゲームシステムとかの面もどうなんだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
486 ななしのよっしん
2021/02/22(月) 18:48:12 ID: zFwdoULt0L
>>485
ストーリー全に続き物だから主人公は同じだし、普通に前作の事件を中心とした会話も結構あるね。シチュエーション無印が受動的なら2は動的かな?
ゲームシステムは間違いなく進化してて特に理不尽な死は軒並みくなったからアクションホラーとしての完成度は高いよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
487 ななしのよっしん
2021/02/23(火) 06:16:28 ID: Jm51S5aAb7
>>486
おぉ返信ありがたい!近頃セールの機会とかを見て買おうかどうか考えてた。
ちなみにストーリーは前作のDLCも含めて最後まで知っておかないとダメな感じ?一応セバスチャンキッドの関係はそれなりに把握してるぐらいなんだけど
ゲーム面でもホラー以外にバイオ2みたいに雑魚の群れを一掃する爽快感みたいなのって期待してもよかったりする?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
488 ななしのよっしん
2021/02/25(木) 22:54:10 ID: zFwdoULt0L
>>487
前作で明かされた出来事は知っていること前提の会話がちらほらあるから知っておいた方が楽しめるのは確かだけど2はセバスチャンの身の回りのことが中心だから正直ある程度ぐらいで大丈夫だと思う。
ゲーム面はどうだろう確かに集団で襲撃された時はクロスボウ地雷付けてPONしたりたまりに電撃矢放って一網打尽とか出来るからそういう意味では爽快感あるね。シャッガンで頭を吹き飛ば瞬間が一番生を実感する
バイオと違ってステルスキルがあるから弾がくなったらボス戦以外は存外しでも何とかなるよ。むしろ集団で発見された時以外はステルスで何とかしよう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
489 ななしのよっしん
2021/02/25(木) 23:10:11 ID: BJ0fwSeZfZ
ずっと前にクリアしてうろ覚えすまん
1は雰囲気は凄い良い、が一発死が多く場面が矢継ぎに切り替わって一方通行な作り
2は全てのチャプターじゃないけど探索がある程度できる
が上記の方が言ってる通り弾バンバンやってたノーマルでもかつかつ

クロスボウ武器が結構使い重要で(慣れると楽)1から登場する
ストーリー主人公が続いてるし1と2セットでやるべきかな
お買い得なセール時だったら買ってみてもいいんじゃないかな気になってるなら
ゲーム性としては2の方が高め
👍
高評価
0
👎
低評価
0
490 ななしのよっしん
2021/03/07(日) 19:51:50 ID: Jm51S5aAb7
お二人ともアドバイスあざー
参考にしておきます
👍
高評価
0
👎
低評価
0