サイゼリヤ単語

サイゼリヤ
1.9千文字の記事
  • 218
  • 0pt
掲示板へ

サイゼリヤ(本社:埼玉県吉川市)とは、イタリアンレストランチェーン店。その安さと、料理の質には定評がある

概要

安さゆえに、学生たちの出入りが多く、やや落ち着かない雰囲気だが、学生たちにとっては格好のくつろぎの場である。また、ガスト同様に「ドリンクバー」だけパターンも多い。

ハウスワインの質が良く、一部の「ブラー」と呼ばれる熱サイゼリヤファンが存在する。
中でもマグナムと呼ばれる、1.5リットル入りのボトルは圧巻。
なんということでしょう。1,060円(税込)というから驚きだ。

ちなみに、サイゼリは間違いだし、かつてよく聞かれた「♪パッとさいでりあ〜」(うた:小林亜星)のCMは、サイゼリヤとは一切関係ない

間違い探し

サイゼリヤといえばもうひとつ、キッズメニューの表・裏表に記載されている「間違い探し」が話題となることが多い。

サイゼリヤのメニュー原材料栄養についてイラストで学びつつ間違い探しを楽しめるというもので、『小学生までのお子様限定メニュー』とあるが、そのお子様向けとは思えないほどの難易度なのだ。その難しさはタモリ倶楽部が2週かけて放送・ペアを組んで挑んだり、大の大人が挑戦しても、注文した料理が届くまでに解くどころか1時間かけても、わからないといったがしばしば上がったりするほど。

公式ページここexitから過去間違い探しとその答えを閲覧できるので挑戦してみよう。

歴史

直接的なルーツとしては、サイゼリヤ創業者がアルバイト先から独立して、千葉県市川市に創業した洋食店「サイゼリヤ」が元になっている。

後にイタリア料理店に転換するも、イタリア料理は高級なイメージがあったためか客足が途絶えたため、他の店にない思い切ったこととして大幅に割引し全品を30%ぐらいの値段にしたところ、行列ができるほどに大盛況となり、ここから低価格路線がスタートしたとっている。 [1]

余談・その他

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

関連リンク

脚注

  1. *「7割引き」に客殺到 発想逆転で繁盛店に (NIKKEI STYLE 2018/11/30)exit
  2. *「サイゼリヤ」がついにキャッシュレス決済。一部店舗で実証実験中 (Impress Watch 2019年10月18日 19:46)exit
  3. *サイゼリヤ、全店でキャッシュレス決済対応完了 (Impress Watch 2021年4月30日 10:55)exit
  4. *「サイゼリヤ」がようやくキャッシュレス決済を本格導入した意外なワケ なぜ「いま」なのか (Wezzy 2021.03.13 14:00)exit
  5. *創業からのメニュー | サイゼリヤ50thexit
  6. *サイゼリヤ、会社設立50年目を記念し創業期のメニューを公開 50年の歴史を振り返る特設ページを用意 (Yahoo!ニュース 2021/11/12(金) 15:03)exit
  7. *【サイゼリヤ】人気メニューランキングTOP28! 第1位は「ミラノ風ドリア」に決定!【2021年最新投票結果】 | ねとらぼ調査隊exit
  8. *サイゼリヤ全店でキャッシュレス決済がご利用可能になりました。 | サイゼリヤ ※PDFファイルexit

【スポンサーリンク】

  • 218
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

サイゼリヤ

311 ななしのよっしん
2023/01/10(火) 20:12:38 ID: qLws/n10lR
DXは時期尚!? サイゼリヤコロナ禍で進める”アナログ戦略”が生んだ想定外の効果
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2203/04/news029.htmlexit
そろそろ慣れてきたサイゼ注文「いっそタッチネルにして〜」と思っちゃうが、だいぶ先を見据えた理由があるっぽい
https://togetter.com/li/2041203exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
312 ななしのよっしん
2023/01/13(金) 18:26:15 ID: ZwjTMCPx2f
内事業赤字らしいけど、もういいから値上げしろ!
このままでは死んでしまうぞ!
サイゼリヤが消えると悲しい……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
313 ななしのよっしん
2023/01/26(木) 15:01:33 ID: JNk36AqhzT
消える心配はまったくいから安心しろ 日本1000億円以上動かす企業が浅い経営戦略持ってる訳いでしょ 素人でも厳しいと分かるタイミングで値上げしないと宣言した以上、今値上げしない事が長期的なけに繋がると判断しただけ コロナ対策でタッチネル導入しないのも同じ理由

あとサイゼリヤの場合、円安よりコロナによる客数減少の方が痛手(補助黒字にしたけど) 元々食材のほとんどが自社生産か海外で直接買い付けだから 他の企業より輸入コストが低い
👍
高評価
0
👎
低評価
1
314 ななしのよっしん
2023/01/26(木) 15:04:18 ID: JNk36AqhzT
そんなに利益上げさせたいならリブステーキでも注文すればいい 1000円であの味 好きな人ならドハマりする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
315 ななしのよっしん
2023/01/29(日) 06:42:24 ID: I7hLiv9Zu8
デフレ安売りの徴だったマックも値上げしたし、ここにもその波がすぐ来るだろうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
316 ななしのよっしん
2023/01/29(日) 08:25:25 ID: 3U/qh90CW+
サイゼは顧客満足しないコストカットは大得意だからな
対処できる範囲なら安価な値段も武器に使いそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
317 ななしのよっしん
2023/02/24(金) 16:00:27 ID: 1i3/fqmMLQ
サイゼリアに媚びることで承認欲求を満たすネットのさまざまな人達。
👍
高評価
0
👎
低評価
6
318 ななしのよっしん
2023/02/27(月) 16:01:09 ID: JNk36AqhzT
媚びる? 当たり前だろ なんで自分達に利益のある企業に媚びないんだよ これを贔屓って言うんだよ 自分の頭で考えて媚びる相手も選べないなら食べログの評価だけで決めればいいだろ
👍
高評価
3
👎
低評価
1
319 ななしのよっしん
2023/03/16(木) 19:10:56 ID: ckCuWSjPPJ
イカスミスパゲッティがなんか食べたくなる日がある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
320 ななしのよっしん
2023/04/26(水) 18:58:38 ID: qLws/n10lR
彼女(元バイト)「サイゼリヤサイゼリアっていう人とは別れる!ムリ!」
サイゼリヤ警察「同じ悲劇を繰り返さないためにも活動せねば」
サイゼリヤ会長サイゼリヤでもサイゼリアでもどっちでもいいよ」
サイゼリヤ警察引退します」
https://togetter.com/li/2133369exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0