サイボーグ009単語

サイボーグゼロゼロナイン
  • 19
  • 0pt
掲示板へ

サイボーグ009とは、石ノ森章太郎原作SF漫画である。3度アニメ化され、ファンも多い。

概要

死の商人幽霊団(ブラックゴースト)」に改造された9人のサイボーグ戦士たちが戦い続ける物語原作未完に終わっている。

サイボーグ戦士00ナンバーズは次のとおり。

001イワンウィスキー
001 イワン・ウィスキー
002:ジェットリンク
002 ジェット・リンク
003:フランソワーズ・アルヌール
003 フランソワーズ・アルヌール
004:アルベルトハインリヒ
004 アルベルト・ハインリヒ
005:ジェロニモジュニア
005 ジェロニモ・ジュニア
006:(ちゃんちゃんこ
006 張々湖
007グレートブリテン
007 グレート・ブリテン
008:ピュンマ
008 ピュンマ
009:島村ジョー
009 島村ジョー

主人公タイトルにあるとおり009島村ジョーだが、個性的な各キャラクター人気も高い。

ニコニコ動画では2回アニメ化された際のOP「誰がために」が人気が高く、歌っている人も多い。

009 RE:CYBORG

 2011年10月4日ニコニコ動画で行われた神山健治監督の最新作発表会にて「009」を現代リメイクした作品として劇場版009 RE:CYBORG」の製作が発表された。2012年10月27日開。ノベライズ版やコミック版が存在する。

完結編 conclusion GOD’S WAR

未完だった本作だが、2012年、石ノ先生の遺した構想ノートや直筆の小説原稿、「天使編」「々との闘い編」を元に劇作家・演出小野寺丈氏が構成、元アシスタント早瀬マサト氏と石ノプロの手により『サイボーグ009 完結編 conclusion GOD’S WAR』としてWEB雑クラブサンデー上で連載開始。2014年完結となった[1]

関連動画

関連商品

関連項目

脚注

  1. *サイボーグ009 完結編 conclusion GOD’S WARexit

【スポンサーリンク】

  • 19
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

サイボーグ009

149 ななしのよっしん
2021/04/04(日) 10:04:09 ID: ufr47RQUyF
>>148
考えたら全員ゼロゼロナンバーなんだし「ワン」とか「ツー」でいいよな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2021/06/02(水) 03:51:04 ID: bE1VTPYVdf
初期は工業製品的な「ゼロゼロナンバー」で呼び合う機質な関係性が、サイボーグの悲哀を表しているから、「ゼロゼロなんとか」で呼ぶことに意味があると思う。「ワン」「ツー」と略して呼ぶよりも、「ゼロゼロ」とついた方がより機質な感じがする。
そして、実際メンバー同士の人間的な関係性ができてからは、ナンバーで呼ぶのが煩わしくなったのか、本名で呼び合ってるしね。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
151 ななしのよっしん
2021/06/29(火) 12:21:56 ID: K/t1GxMaBc
>>150
またそういうサイボーグの中に赤ん坊やら女性がいるってのが当時新でヒットした理由の一つだっけか
こんな存在まで戦わなきゃならないのか!って
それを置いといても石ノ先生ロボの悲哀を描かせたら右に出るものいないわ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
152 ななしのよっしん
2022/09/19(月) 12:27:21 ID: Ie/MlnqDDW
008って実際にはものすごいだと思う。軍隊とかにとっては。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
153 ななしのよっしん
2022/10/27(木) 12:15:11 ID: saxrmh+YJW
ジョーには重度の浮気をしそうってイメージあるのかな(井上和彦櫻井孝宏)
👍
高評価
0
👎
低評価
2
154 ななしのよっしん
2023/01/05(木) 19:37:54 ID: IFLkpvN/Xm
陰謀論者リベラル系の人が暇さえあれば軍需産業がけるため実戦テストのためになんちゃらかんちゃらと言い出すあの仕元ネタってやっぱこれ?
👍
高評価
0
👎
低評価
2
155 トライデルタ
2023/02/13(月) 23:42:20 ID: aGXV7Me9s4
>>63
どちらかというと006と007
コメディリリーフだと思ってた

>>74
東映チャンネルモノクロ版の
最終回を見ました。003は金髪
フランス人だけどモノクロのせいか
黒髪に見えて仕方ないw
007子供にする事でより近感
増したと思う。(ウルトラマン
ホシノポジ
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
156 ななしのよっしん
2023/02/22(水) 20:36:51 ID: uCyYVPBkyU
>>154
まあそうだと思うけどこの作品の発表時期(かつ、兵器メーカーたる「幽霊団」との決着)は冷戦中だからある程度は軍産複合体陰謀論リアリティーを持ってたと思うよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
157 ななしのよっしん
2023/03/19(日) 23:31:09 ID: Ikmk1VeqSJ
平成版はサイボーグ004だとか言われていたな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
158 ななしのよっしん
2023/04/08(土) 14:21:46 ID: QWIGvDcm29
👍
高評価
0
👎
低評価
0