『サガ』シリーズとは、スクウェア・エニックス(旧スクウェア)から発売されているRPGシリーズである。
概要
『Sa・Ga3』を除き、河津秋敏のチーム(旧第2開発事業部)による制作である。
全シリーズを通して一般的なRPGにあるレベルという概念が無い。
ただし、制作の違う『Sa・Ga3』のみレベルが存在する。
『ロマンシング サ・ガ』からはフリーシナリオシステムが採用されている作品が多い。これはプレイヤーがプレイルートを自由に選択できるのが大きな特徴。
しかし、これに由来するバグも存在する。
上記の「レベルの概念がない」「フリーシナリオ」を始めとしたシリーズ独特のシステムが多く、ユーザーを選ぶシリーズとよく言われている。事前知識がなければ手こずる場面も多いが、十分にシステムを理解し対策をすれば初期パラメータでラスボスを倒すということも不可能ではない。そのためニコニコでは縛りプレイの動画が多い。
旧スクウェアの看板シリーズの一つ。会社の顔とも言える『ファイナルファンタジーシリーズ』がビジュアル面に傾倒するようになってから河津秋敏は「FFでやれないことをやるのがサガの使命」と考えている。
音楽
『魔界塔士 Sa・Ga』の音楽は植松伸夫が作曲していたが、『Sa・Ga2 秘宝伝説』からは伊藤賢治も作曲に加わった。
『ロマンシング サ・ガ』以降は多くの作品で伊藤賢治が作曲を担当している。
『時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]』は笹井隆司、藤岡千尋。
『サガ フロンティア2』と『アンリミテッド:サガ』は浜渦正志。
作品一覧
Sa・Ga
- 魔界塔士 Sa・Ga (GB)
- Sa・Ga2 秘宝伝説 (GB)
- 時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編] (GB)
- Sa・Ga COLLECTION (Switch)
ロマンシング サ・ガ
- ロマンシング サ・ガ (SFC、WSC、i / EZ / Y!)
- ロマンシング サ・ガ2 (SFC)
- ロマンシング サ・ガ3 (SFC)
- ロマンシング サガ リ・ユニバース (Android、iOS)
サガ フロンティア
- サガ フロンティア (PS)
- サガ フロンティア2 (PS)
その他
- アンリミテッド:サガ (PS2)
- エンペラーズサガ (ソーシャルゲーム)
- インペリアル サガ (ブラウザゲーム)
- インペリアル サガ エクリプス(ブラウザゲーム)
- サガ スカーレット グレイス(PSVITA)
関連コミュニティ
関連項目
- ラスト レムナント - サガシリーズのチームが制作した新作RPG
- ワイルドカード - 河津や伊藤などサガ関連の人々が作ったRPG,通称「初代アンサガ」
- ファイナルファンタジーII - 成長システムがロマサガ以降のシリーズと似通っている
- 初音ミク@saga
- 連携(サガシリーズ)
- 閃き
- ニコニコ外発○○シリーズの一覧
- サガシリーズの関連項目一覧
- ロマンシング佐賀
- ヴィンランド・サガ
- ゾンビランドサガ
- バキ特別編 SAGA
- 佐賀県
外部リンク
- 10
- 0pt