サマーメイドコーデとは、アニメ世界では水着となった存在である。
概要
『キラッとプリ☆チャン』第3弾以降に登場した、Secret♥Aliceのコーデ。通称サマメ。
最終的には以下の7種類のカラーバリエーションが登場している。
- サマーメイドホワイトスカイコーデ(第3弾)
- サマーメイドホワイトリーフコーデ(第3弾)
- サマーメイドブラックピーチコーデ(サマーメイドブラックピーチチャンネル)
- サマーメイドブラックオレンジコーデ(公式ファンブックSEASON3)
- サマーメイドブラックベリーコーデ(サマーメイドスペシャル大会)
- サマーメイドブラックレッドコーデ(プリチケパック2)
- サマーメイドホワイトラベンダーコーデ(プリたまGO Amazon購入特典)
特に、一番ベーシックとされる、サマーメイドブラックベリーコーデは、当時は抽選でのみ参加できる大会の景品だったため、1年目終盤に復刻されるまでは貴重な存在だった。
アニメにも18話にてSecret♥Aliceの大会の景品の水着として登場し、桃山みらいたちが獲得。以後、22話までの夏休み期間中に、紫藤める登場前までの主要キャラクターが一通り身に着けている。
- サマーメイドホワイトスカイコーデ:桃山みらい
- サマーメイドホワイトリーフコーデ:萌黄えも
- サマーメイドブラックピーチコーデ:赤城あんな
- サマーメイドブラックオレンジコーデ:緑川さら
- サマーメイドブラックベリーコーデ:青葉りんか
サマメとはつまるところ何なのか?
ここまでコーデそのものの説明をあえて省いてきたが、名前の通りメイド服と水着(スカートが付属しており、かつビキニではなくキャミソール型のタンキニ)を合わせた存在で、チェックやフリル、レースがあしらわれた、ポピュラー文化の文脈におけるというかっこ付きのゴシックアンドロリータファッションを意識したかのような存在である。
主人公格が一通り着ており、アニメのオープニングにも登場したシリーズの中でも屈指の知名度の高いコーデなのだが、婉曲的に言うと『プリティーリズム』のセクシー属性以来の伝統にもあたる存在であり、『キラッとプリ☆チャン』世界の中では非常に浮いたコーデとされている(「プリパラ」世界まではこのような扱いを受ける上位レアのコーデもある程度あったのだが…)。このため、このコーデのデザイナーである一色カレンは、本編のキャラも相まって、二次創作上での扱いはお察しの通りになってしまっている。
なお、アニメスタッフからも、本編終了後になってから、いったいこのコーデは何だったのかとよく回顧されているので、登場経緯は結構謎が多かったりする。
とはいえ、デザインの洗練さもあって、プリティーシリーズのファンにプリティーシリーズ外のキャラクターに着せられる二次創作イラストやMMD等も増え続けており、シリーズファン以外にもある程度存在が知られている。
なお、プリティーシリーズにはこれまたボーイズの伝統も存在するため、ぶっちゃけ着せられるのは男女問わずであり、最近ではアニメで特にライブを披露したわけでもない男性キャラクターにも拡大しつつあるようだ。
その後のサマメ
『ワッチャプリマジ!』スタジオ第7章にて、サマーメイドブラックベリーコーデが期間限定で入手可能になり、久々にサマメが復活した。なお、『公式ファンブックスタジオ第7・8章』では来ていたチムムが「なぜかシルクが気になるチム☆」とコメントしているため、着ると青葉りんかに何かしらの影響を受けるとかそういう感じの扱いになりつつある。
関連動画
関連静画
関連項目
- 0
- 0pt