サムスン単語


447件
サムスン
2.9千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

サムスン(SAMSUNG、삼성)とは、

  1. サムスン・グループ韓国最大級の財閥。本記事で記載。
  2. サムスン電子 …1.のグループ企業だが、サムスン・グループ全体の売上の多くをサムスン電子が占めているため、ほとんどの場合「サムスン」と言う言葉はサムスン電子をさすことが多い。

概要

漢字表記は「三」だが、1998年カタカナ名称に統一したため日本国内では現在この表記は下球団の水原ブルーウィングスくらいしか見られない。ちなみに発音は「サムソン」の方が原語に近い。

サムスン電子、サムスンSDI、サムスン物産、サムスン重工業など韓国を代表する企業を多く抱える財閥であり、韓国経済にきわめて大きな力を持つ。

サムスン・グループだけで韓国GDPの約18%輸入の約21%を占めるといわれている。[1]

中核企業のサムスン電子は2014年度通年売上高205兆4800ウォン、純利益24兆9400億ウォン[2]と電子・電気機器メーカーとしては世界トップクラスの売り上げを誇る。

スマートフォンでは「Galaxy」の名前で展開され、Samsungという刻印もGalaxyとしてきたが、2023年2月28日公式オンラインショップ開したタイミングでサムスンの名前を表記するようになった。当初は発火や発煙などのトラブルが相次いだが、きちんと対応し、2020年代発売の端末ではその様な事例はあんまり発生しなくなっている。

歴史

1938年秉喆(イ・ビョンチョル・早稲田大学中退)が後のサムスンの原とも言えるサムスン商会を設立。1948年には三物産を設立し、その後は時代に応じて製糖、繊維、電子、航空、機会、化学船舶、金融など多方面に事業を展開してきた。[3]

しかし、日本以上に資・人材に乏しい韓国で、これまでのように幅広く業種を拡大していくことは、経営的な面でも物理的な面でも限界があった。1988年にサムスン会長に就任した秉喆の息子である健煕(イ・ゴンヒ 早稲田大学卒)は、1993年に今までの量産義的な変え方から脱した底的な効率・品質義を貫く「新経営」という針を発表した[4]。これにより、売上高・利益が伸びていったが、1997年アジア通貨危機が発生し、サムスンも他財閥と同様に経営難に陥った。この際、採算性の悪いグループ企業一気に精算し、中核事業並びに将来性の高い事業に集中的に投資する『選択と集中』をより一層高めていった。

健熙は2009年脱税や背任行為でソウル高裁で有罪判決が出たため洙彬がサムスン電子会長に就任したが、後に李明博大統領健熙を恩赦したため、2010年にサムスン電子会長として経営に復帰した。[5]

2022年に、サムスン電子の副会長だった在鎔が会長に就任している。

サムスン電子

常に世界上位の売上高・利益率を誇る電気電子企業であり、また「SAMSUNG」のブランド力は総合電気電子メーカーとしてはトップクラスブランド価値があるとも言われている[6]。また、薄テレビDRAM、NANDフラッシュメモリ世界シェア2021年現在首位である[7][8][9]

常に他社を上回る大な投資をしており、研究開発には多額の資金を注入する。そのような大投資を行うのは非常にリスクが高いため、膨大な市場や技術の発展に関するデータあつめ綿密な計画・戦略をたてている。それにより、他社と較して安価で、顧客が好むデザインや商品を常に発表し続けている[10]

PC関係だとSSDメインメモリ流で、その性と安定性は抜群である。前述の通り少し古い規格で製造する方式を取っているため例えばM.2のSSDではPCIe4.0接続のものばかりで4TBの製品も最近ようやく発売されたがそれでも安定した性を持つ

SSD選びは迷ったらSamsung買っとけ感はある。

対日関係

韓国企業の中では、しく親日。理由としては、創業者一族が親日だからである。以下にエピソードを記す。

21世紀に入ってサムスンが業績を伸ばした頃、韓国新聞はこぞって「サムスン大躍進 日本企業を追い越す」と書き立てたが、当の社長は喜ぶどころか、「まだ日本企業から学ぶべきことがある」と淡々としていた。

関連動画

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *【日韓経済戦争】業績悪化が止まらない「サムスンショック」に悲鳴を上げる韓国政財界exit 2019.9.19
  2. *韓国サムスン電子、昨年通期は9年ぶり減収 減益幅は3割超、スマホ失速鮮明に - 産経ニュースexit (2015年1月8日)
  3. *韓国国民の世論が招いた韓国崩壊…サムスン解体へ、副会長と朴大統領は起訴で容疑者にexit 2017.3.1
  4. *サムスン新経営20周年と課題exit情報レビュー・電子版第213号(益財団法人日本生産性本部)
  5. *韓国国民の世論が招いた韓国崩壊…サムスン解体へ、副会長と朴大統領は起訴で容疑者にexit
  6. *2014 - Best Global Brands - Interbrandexit・・・有名企業世界ブランド力をランキング形式で発表しているInterbrand社による調。サムスン電子は7位に位置している(参考 キヤノン:37位、ソニー:52位パナソニック:64位)
  7. *Global market share held by LCD TV manufacturers from 2008 to 2014exitstatista
  8. *Global market share held by the leading DRAM chip vendors from 2nd quarter 2010 to 4th quarter 2014exit statista
  9. *NANDフラッシュ、売価下落も市場規模は拡大――2014年10~12月exit EE Times Japan(2015年2月6日)
  10. *例として、当時DRAM生産で世界1位であった東芝は新しく開発した4MBDRAMを生産・販売した。だがサムスンは自社が立てた戦略にのっとり、あえて世代の古い1MBDRAMを大量生産し、当時としては安価な価格の1MB-DRAMを実現。多くの顧客が購入し、大な利益をもたらした。一方、性は優れているがまだ高価な4MB-DRAMはあまり売れず、東芝は先端設備等の資金回収もままならないまま、大量の在庫を抱えることになった。そしてサムスンはその利益をまた市場調・生産にと潤沢に使い、シェアを徐々に伸ばしていった。

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天星 癒唖 (生) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 天星 癒唖
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

サムスン

552 ななしのよっしん
2024/10/09(水) 10:50:20 ID: yqDysGuJIg
AI向け半導体サーバー重要が強くなる中追い付いていないのか少し業績低迷しているらしい
👍
高評価
1
👎
低評価
1
553 ななしのよっしん
2024/10/30(水) 14:45:27 ID: 2+I5JtvPAZ
サムスン平沢工場年始から建設中断してたけどまだ再開してないんだな
ものすごくデカい工場で巨大構造物好きだから見てみたいと思ってたけど

コロナ禍チキンレースに負けた余波であのデカい工場建設が止まるんだ、止められるんだと。コロナ前に戻ったし現状は旗色悪いわね
👍
高評価
1
👎
低評価
1
554 ななしのよっしん
2024/11/19(火) 17:07:39 ID: E+9Ms2Y6i9
サムスンなんか支共ズブズブだからあんま信用しないほうが良いと思うがな
👍
高評価
1
👎
低評価
4
555 ななしのよっしん
2024/11/21(木) 19:04:47 ID: stnwuH6w5N
デスクトップ向けGefoce5000番代のGDDRメモリーサムスン製が一番乗りらしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
556 ななしのよっしん
2025/01/06(月) 18:03:48 ID: fwzZqKYNfm
ここ最近「任天堂の次世代機は全サムスン確定で間違いない」みたいな発言があちこちで湧いてきてイラッと来ることが多い
公式はまだ「次世代機を作ってる、今期中に正式発表します」しか言ってない(=まだ何もはっきりしていない)し、ソースリーカー(笑)からばかりなんですが…
正直なところ「フルサムスンで確定してくれ」とか、もっと言うなら「任天堂を丸ごと韓国によこせ」と言っているようにすら受け取れる
👍
高評価
1
👎
低評価
5
557 ななしのよっしん
2025/01/18(土) 15:25:33 ID: gKo7xTOKWa
本当にサムスンswitch作ってくれるんだったら性に期待出来るんだがな。残念ながら現実はそうでないので
👍
高評価
0
👎
低評価
1
558 ななしのよっしん
2025/01/25(土) 15:37:20 ID: stnwuH6w5N
中身がどれくらいサムスンか知らないけど、Switchメモリーカードニンテンドーストアで買ったサムスン製だよ。
どこのにも良い悪い、良い物悪い物があるんだから、いい加減民族単位で凝り固まった認識は改めてほしいもんだ。
👍
高評価
6
👎
低評価
0
559 ななしのよっしん
2025/04/05(土) 09:27:24 ID: nXMysGHeHX
ここのグループスポーツクラブ2014年子会社の第一企画に一括承継されて以降、強化費を削減されたで軒並み成績を下降させている。

水原ブルーウィングス(サッカー) その後FAカップを二度制したがリーグ戦では不振が続き2023年に遂に2部降格。
ソウルサムスンサンダース男子バスケ) 2016-17シーズンを最後にプレーオフから遠ざかり、直近は3年連続最下位。今季も最下位争い。
サムスン生命ブルーミンクス女子バスケ) それまでプレーオフ常連だったのが、急にプレーオフ進出失敗を繰り返すようになる。それでも20-21シーズンにはレギュラーシーズン勝率5割以下の成績でプレーオフ優勝という奇跡を果たした。
大田火災ブルーファングス(男子バレー) 14-15シーズンに7連覇が途切れる。直近5シーズンはいずれもプレーオフ進出失敗。2度の最下位。
サムスンライオンズ野球) 2015年に5年ぶりに韓国シリーズ優勝を逃す。その後成績が急降下し16年〜20年にかけて5年連続Bクラス。直近では生え抜き選手がしっかり成長し、昨年
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
560 ななしのよっしん
2025/04/15(火) 12:28:57 ID: fwzZqKYNfm
>>558
政治だの歴史だの嫌韓だのみたいな感じというより、Xら辺で時々出てくる「人気商品を買った人の前で子供に駄々こねさせて、私の子供が泣くほど欲しがっているんですから渡しなさいって言ってくるDQN子」みたいな感覚なんだわ
👍
高評価
0
👎
低評価
3
561 ななしのよっしん
2025/05/20(火) 19:06:09 ID: +OgRJ2Zlf8
任天堂スイッチ2、半導体チップサムスン電子が製造-関係者 2025年5月20日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-20/SWHNBGT0G1KW00exit
>→任天堂、旺盛な需要に応える生産体制の確立に奔走
>→サムスンは対TSMCで優位に、ファウンドリー事業の存在感向上に

サムスン任天堂メモリディスプレーを供給しているが、半導体受託製造でもTSMCに対抗する足がかりを模索していた  任天堂のようなブランドを獲得すれば、ファウンドリー部門の存在感は高まる
>〔サムスンは長年にわたって初代スイッチ向けに、NANDフラッシュメモリーや有機ELOLEDディスプレーを供給〕

>一方、TSMCアップルやエヌビディアを取り込み、継続的な技術革新と安定した量産体制を武器サムスンへのリードを広げてきた
👍
高評価
2
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス