サラトガ(艦これ)単語

162件
サラトガ
9.1千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

CV-3 Sara、出撃します。みなさん、行きましょう!」

サラトガSaratogaとは、ブラウザゲーム艦隊これくしょん~艦これ~」に登場する艦娘である。モデルアメリカ合衆国海軍に所属していたレキシントン級航空母艦2番艦『サラトガ』。

担当イラストレーターしずまよしのり。担当声優伊藤静

艦隊前進! 概要に移行します、Saraに続いて!

2016年11月18日から12月9日まで開催されている2016年イベント発令!「艦隊作戦第三法」』にて先行実装された正規空母艦娘。同イベントMAPの第5域(最終域)『を越えて』の突破報酬としてのみ入手可(ちなみに第4、第5域が解放されたのはイベント開始日の翌日深夜に行われたオンラインメンテナンス以降なので、正確な実装日付は11月19日となる)。イベントが終了してからはしばらくは入手不可だったが、2017年9月12日アップデート大型建造として本実装。「Iowa」か「神威」を旗艦にしての建造をする必要がある。(アイオワはともかく何故神威?と思われるむきもあるかもしれないが、実は神威サラトガと同じニューヨーク所出身である)

Iowaに続く艦これで2隻アメリカ艦娘であり、海外空母艦娘としてはグラーフ・ツェッペリンアクィラに続く3隻であるが、空母の先の2隻は未成艦だったので、実働した海外空母艦娘としては初になる。ゲーム内では「Saratoga」と表記される。

外見・デザイン

外見は薄くみがかった色のポニーテール状にまとめ、袖の短いロングワンピース状の軍服を着用した清楚お姉さん
しかししずま氏の俺ルールexitに則りお色気も抜群で、マリリン・モンローばりに翻ったスカートからガーターソックスとその上の際どい部分が覗いており、非常に豊満な胸部装甲も印的。
そして中破絵ではスカートや胸部など衣服のあちこちが焼け落ちており、魚雷の直撃したお尻を覗かせ四つん這いになった非常にけしからんポーズを見せている。

装は背中に挟み込むようにして体と接続されており、実際のサラトガの構造を反映して、大の煙突を模した帽子等は身体の右側、甲は左側に配置されており、甲トリガー左手で握っている。その飛行甲マガジンストック合体したようなのような構造をしており、持ち手だけ見るとトミーガンにそっくり。なお、マガジンは通常タイプのもの以外にドラムタイプのものもあり、それをスカートの裏に携帯している。
改造すると衣装装の色がティターンズカラーに変更され、スカートが二枚構造になりやや露出度が下がる。どちらの色もそれぞれ人気があるため、複数艦所持したいという提督も多数。

細かい変化として装前と装後の甲トリガーに刻印されているアメリカ海軍籍章(通称海軍マーク)が装前は1943年以前の「い円形に・中心にい点」に対して、装後は現在アメリカ軍用機で使用されている「付きの」にチェンジしてる。

性格はおっとりとしていて包容があり、提督に対しても終始好意的。アイオワべてあまり英語が混じらない話し方をするが、時報で時刻を読み上げる際は英語のままで、あちらの代表的な感嘆詞である「Oh, My God!」をよく使うため、根は生アメリカンなのは変わらないようだ。最期を共にした長門プリンツ・オイゲン(英語表記の「ユージン」と呼ぶ)、同時期に似たような経緯で誕生した赤城加賀らと仲が良く、時報では彼女たちとのやりとりがある。なお、時報ではヨーキィことヨークタウン名前も出ている(実装フラグか?)。また、同僚のアイオワとは飲み仲間でもある模様。ちなみに、一人称サラ

性能

それまで実装された海外空母艦娘グラーフ・ツェッペリンアクィラは未成艦ということもあってか控えめな性だったが、サラトガは全空母トップ耐久と対を始めとして、装甲も翔鶴改二甲に並び、その他のステータスも軒並み高準にまとまっている。生き残って終戦を迎えているところから運も高く、現時点で瑞鶴改二飛龍改二に続く正規空母第3位である。

搭載数は初期状態で27・19・19・15で最初から80機もある。改造すると36・18・18・18と2~3番スロットの搭載数が1だけ減ってしまうが、合計では90機と加賀さんや五航戦姉妹改二に次ぐ大容量となる。
第1スロットが一番多い配分から、一品物のレア攻撃機などを運用するのに向くが、残りのスロット坦で特別少ない搭載数のスロットいので、彩雲の運用には向かない。(※他に空母がいるならそちらに任せた方が効率的という意味で、サラトガだと彩雲の効果が下がるという訳ではない)

全体として高ステータスなのだが度重なる被損傷を反映してか回避があの大鳳すら下回って全空母ダントツの最下位となっている。運補正を考慮しても油断は禁物。そして五航戦改二姉妹(甲化前)に並ぶ燃費の悪さで搭載機数も多いので、資の消費にも注意が必要である。

改造前はグラーフ・ツェッペリンと同じく夜戦行動が可であり、かつデフォルトの射程が「中」となっているが、改造するとこれらの特徴は消え、夜戦行動できず射程短の通常の空母と同じ状態になる(まぁ、そもそも味方空母夜戦お察しなのだが)。
これは最初の真珠湾での修理の際に8インチ連装を降ろして5インチに換装している事を反映したものである。

なお後述の史実の項にもあるとおり、クロスロード作戦の標的艦として最後を迎えているため、長門酒匂プリンツと同様に16イベのE5ボス艦隊に対して高い攻撃を発揮する特効効果(通称「クロスロード組特効・クロスロード拳」)持ちであった。
これはで、ボス艦隊に含まれる敵艦全てに対してキャップ火力2.5倍と言うとてつもないパワーを持つ。長門が最近また急にゴリラ呼ばわりされるようになった理由である
サラの場合、未改造・未修状態でもそれなりの艦載機を積んでやるだけで空母棲姫撃で300以上のダメージを与えたりするほどの凄まじい攻撃を持つため、制を他の空母に任せて攻撃機ガン積みでボスと戦わせると、開幕で大量に爆撃をばら撒き、撃を2順行う手数の多さで恐ろしいスピードで敵艦隊を殲滅しMVPを取っていった。
惜しむらくはサラトガ自身がこのE5クリア報酬であるため攻略には使えないが、クリア後の掘りに使う事はできた。サラトガのレベリングをしつつ、圧倒的火力攻略時よりも楽にボスタコ殴りにできたのである。

Beautiful. いいMk.IIですね。

2016年の末の時点から、サラトガ改二実装したいという運営側から漏れていた(ムック本に掲載された運営インタビューなど)。そして、2017年が近づくにつれ、「海外正規空母改二を準備中」という言葉が漏れてきてはいたのだが、実装されることなくイベントが開始された(ほとんど例外的な例を除くと、イベント中に改二実装は行われないのが通例)。

「これはイベ終わってから実装だな」という提督たちの予想通り、2017年イベントの終了と同時に、ある海外正規空母改二実装が行われることが表された。そして(リンガ泊地サーバダウンしたで、イベント自体が1日延長されるというハプニングはあったが)、2017年9月12日メンテナンスで、Saratoga Mk.IIが実装された。
海外艦の場合、「」と違い「改二」はドイツzweiイタリアdueのように、それぞれの国語がつけられるのが通例となっている)
しかもそれだけではなく、さらにコンバート装可Saratoka Mk.II Mod.2も同時に実装された。
正規空母改二、およびコンバート改二実装瑞鶴改二改二甲以来約2年ぶり、アメリカ艦娘改二は初、海外正規空母改二としても初である。しずま艦の改二としては意外にも長門改二に続いてまだ2人だったりする。
レベルはともにLv85。Mk.IIへの装時には装設計図に加えて試製甲カタパルトが必要となるが、これは直前のイベントでのE6の突破報酬(難易度問わず)となっていたことから、予想していた提督も多かった。
しかし、Mk.II Mod.2へのさらなる装も同じLv85で行えた、というのは予想外であった。というのも、コンバート2段階装は1段階より高レベルが要されるのがこれまでの通例だったためである。
ただし、このMk.II Mod.2からMk.IIに戻すときはLv90が必要である、というある意味が仕掛けられており、とりあえず図鑑埋めでMk.II Mod.2にしてから、めて任務のためにMk.IIに戻そうとした提督をうろたえさせた(一部には、戻せないぞ、コンバートになってない、バグだと騒いだ者まで出たとか)。なお、Mk.IIでなければ達成できない任務があるので改造は慎重に。

Mk.IIで特筆すべきは、初の「夜戦空母」という点である。
このときのアップデートで、空母にも「作戦航空要員」と「戦闘機艦載機」を搭載することで夜戦となったが、Mk.IIは最初からこの「作戦航空要員」が内蔵されている、という扱いになっており、重なスロットを埋めることなく「戦闘機艦載機」を搭載するだけで夜戦が可になる。
また、カタパルトを搭載したためか、射程が短から中に伸びている。スロットの搭載数は32/24/18/6の合計80機と、時点の90機から減少しているので注意(スロット別機数が傾斜配分となったので偵察機などの運用はむしろやりやすくなったといえる)。後に史実でも関係深かった赤城改二加賀改二夜戦空母として加入

ちなみに「戦闘機」のF6F-3N、F6F-5N及び「攻撃機TBM-3Dの入手にはMk.Ⅱ(で実施する任務)が必須であり、両装備と一部艦上攻撃・爆撃機を組み合わせた「航空カットイン」は非常に強でMk.Ⅱの高火力も相まって巡のカットイン撃と共に決戦装備になりつつある(入手難易度巡より格段に高く、使いどころが巡より難しいため認知されにくいが)

あまりの強さでこんなケースも・・・

Mk.II Mod.2は、翔鶴瑞鶴改二甲と同様の装甲空母化。Mk.IIのような戦闘はできなくなる(誤解する人が多いが、「作戦航空要員」内蔵ではなくなった、という意味で、スロットに「作戦航空要員」を乗せれば夜戦は可)。また、姉妹改二甲とは異なり、噴式機の運用はできない。概していえば、姉妹というよりは大鳳の方向にさらに極めた、というイメージで、もちろん装甲空母なので中破でも戦闘スロットの搭載数は37/24/19/13の合計93機に増加し、姉妹改二甲と同数で空母2位タイとなった(1位加賀の98機)。ただし、火力は58と(なぜか)Mk.IIの68から大幅に下がっている。大鳳が59なので、現時点で装甲空母では最低火力となっている。
また、燃費がすさまじく悪化。正規空母最低燃費のアクィラべると実に2倍の消費である。まぁ大和アイオワべるとまだまだたいしたことない、という意見もあるかもしれない
(実際には艦載機修を含めて収集しにくいボーキサイトの消費が膨大なのでランニングコストでは翔鶴改二甲・加賀改二護と並んで全艦娘トップクラスの高コストではある・・・ジェット機が使えないだけ鋼材の消費はやや少ない)

装はMk.IIで以前からのラインがより太くなり、ベルトスカーフもくなっている。これは史実の1944年頃のサラトガに施されていた対水上・対潜迷彩塗装上艦の迷彩とは隠れるためではなく形をごまかすためのもの)が元になっている。なお、このときの飛行甲に「3」と描かれているのは、サラトガの艦番号CV-3)が元ネタ。更に航空を模した・木甲色のスカーフがシンプルなものに変更。
Mk.II Mod.2はと同じ色調の濃制服になる(こちらにもラインが入るが1期はど見えず、高解像度になった2期で認識出来るようになった提督がかなりいる)。これは装甲空母化を意味していると思われる(大鳳と同じパターン?)。
どちらにせよ、あの見事なおっぱいは別に減った様子はないので安心されたし。むしろおっぱいが強調され、「ノーマル()」「おっぱいのMk.Ⅱ(mod.2)」とも・・・MPさん違うんです手が勝手に……

ちなみに二期からの高画質化の恩恵でスカートスリットの詳細も明らかになっており・・・実際の姿はゲームで確かめられたし

なお、一部提督の元で改造を行ったところ、サラトガ級浮遊要塞一番艦が出現すると言う怪現が起きた模様。→タコトガ(何これ)

あの大きな戦いでは最初から最後まで頑張ったんです

アメリカ合衆国海軍初の大正規空母レキシントン級航空母艦』の2番艦がサラトガである。自分でも言っている通り艦番号CV-3、つまりアメリカ海軍の3番空母であった。太平洋戦争勃発時から終戦に至るまで戦い抜いた3隻の空母のうちの1隻であり、実働17年で98,549機という空母着艦数の最高記録を持つ。名前アメリカ独立戦争古戦場にちなんでおり、アメリカ海軍で代々受け継がれてきた由緒正しきものであり、サラトガはその5代目にあたる(ちなみに、6代となるフォレスタル級空母サラトガ」も1994年引退済みで、2016年現在は7代待ち(?))。「サラ」、「シスターサラ」、「サラ丸」などの称で呼ばれていた。詳細はレキシントン級航空母艦の項も参照されたし。

第一次世界大戦後、獲得した植民地が増えたことに伴い、海軍の整備・増強の必要性が高まったアメリカでは、ダニエルズ・プランと呼ばれる海軍計画を策定し、多数の艦を建造して海軍の向上に努めた。その計画のひとつが40.6cmを8門備えたアメリカ初のレキシントン巡洋戦艦の建造である。

当初、6隻の建造が計画され、工事も進められていたが、1922年のワシントン条約によって各が保有できる戦艦の数が制限されることになり、建造途中だったレキシントン級は棄対となってしまう。完成困難となったレキシントン級だったものの、ワシントン条約では戦艦から空母への装が認められていた。そのため、工事が進んでいたレキシントンサラトガの2艦を大航空母艦へと装することが決定し、実行に移された。アメリカ初となる大正規空母レキシントン級の誕生である。奇しくも、赤城加賀と似た経緯でこの世に生を受けている。

以上のような経緯で完成したサラトガは全長270m、排水量43,000tという空母として規格外の巨体を誇り、姉妹艦であるレキシントンと並び『Queen of the flattops(空母女王)』と称された。これは日本海軍最大級の赤城やあの大和較しても一回り大きい。
巡洋戦艦時代に設計されたターボエレクトリック方式がそのまま採用され、14万キロワットに達する発電と最大21万馬もの出を発揮し、最高速度35.6ノットという高い運動を獲得した。同時期の赤城が13万3千31ノット、日本空母の集大成である翔鶴大鳳ですら16万馬34ノットほどであることを考えるとまさに規格外。
ただしこの大出を実現したレキシントン級は16ものボイラーを搭載しており、特徴的な大煙突が必要になるほど猛な排煙や、当然のように燃費が悪いなどの欠点があった。これをセット運用できたのは圧倒的な技術&資を持ち得た米国だからこそだろう。
また、長大な体を活かした一枚甲は78~90機もの艦載機を搭載することができ、空母としての太平洋戦争開戦当初から一線級を誇った。飛行甲右舷側にある巨大な煙突がトレードマークであり、レキシントンと識別できるように側面中央部に太い縦帯が塗られていた。また、飛行甲にも識別塗装が行われており、艦尾にSARAと書かれていたことが称の由来となっている(ちなみに長女の「レディレックス」ことレキシントンの艦尾にはLEXと書かれていた)。

1925年に進したサラトガ1927年に就役し、しばらくの間は演習や訓練に従事していたが、真珠湾攻撃によって太平洋戦争が勃発すると、太平洋側に存在していたアメリカ空母レキシントンエンタープライズのみだったため、急遽ウェーク島の救援に向かうため出撃する。しかしすでに日本軍によってウェーク島が占領されていたため、エンタープライズと合流しようとしていたところで伊6撃を受けて中破してしまう。修理のためアメリカに帰還したため、ミッドウェー海戦に参加することはなかった(ただし、サラトガ航空隊は折しも直前の珊瑚開戦で自分の航空隊を失っていた空母ヨークタウンに乗って参加、日本空母蒼龍を沈める殊勲を挙げている……が、ヨークタウン飛龍航空隊の反撃に遭って中破し、ミッドウェーからの帰途に伊168撃によって沈められてしまった)。

ミッドウェー海戦他の緒戦で失った航空隊の補充として再出撃したサラトガは、空母ワスプ重巡ニュー・オーリンズらとともにソロモン方面へ進出。1942年8月第二次ソロモン海戦では、サラトガ航空隊が龍驤を撃沈させる戦果を挙げたが、その後伊26撃によってまたもや中破したため、真珠湾へと帰還して修理を受けた。

修理了後、サラトガは戦線に復帰し南太平洋方面へ再出撃するが、当時エンタープライズオーバーホールのため本へ戻っており、他の空母日本軍との戦闘で喪失ないし損傷していたため、ソロモン方面で稼働している正規空母サラトガのみという状態であり、機動部隊再建まで屋台として活躍した。その後、新しく就役した軽空母プリンストンと共に第38任務部隊を形成し、1943年10月からブーゲンビル攻略支援に参加。11月にはラバウルへ大規模な襲を行い、大きな戦果を挙げた。ギルバート攻略了後、サラトガは一旦本へ帰還し、オーバーホールを受けている。

1944年1月に戦線復帰すると、マーシャル諸島攻略作戦への支援に参加したのち、同年3月にはインド方面へと進出する。イギリス空母イラストリアスらと連合艦隊を結成し、スマトラ方面やスラバヤの日本軍に対して奇襲を行った。その後は本へ帰還して整備を行ったのち、1944年9月真珠湾へ復帰した。

この頃は、既にエセックス級を始めとする新鋭空母(いわゆる「週刊仮設空母刊正規空母」)が相次いで戦線に投入されており、一線級を退いたサラトガ航空隊の訓練に従事していたが、その巨体が間の攻撃機の発着に最適ということで急遽硫黄島攻略作戦へ駆り出されることとなる。硫黄島上陸に先立ち日本本土へと襲を行い、1945年2月21日父島襲を行うために出撃したところで特攻隊の集中攻撃を受け大破。以降、戦線復帰することなく終戦を迎えた。終戦後はアメリカへ帰還する復員兵の輸送を行った。
戦後期の練習空母、復員艦としての扱いは日本における元祖空母鳳翔にも通じるものがある。

太平洋戦争が終結し、開戦当初から生き残った空母サラトガを除けばエンタープライズレンジャーのみとなっていた。殊勲艦であったサラトガ練習空母として活用される計画もあったが、すでに旧式化していた上に圧倒的なペースで過剰なまでに量産された空母群の存在もあって予算面の都合がつかず、予備役になることもなく艦が決定した。
あまりの巨体故に記念艦としての引き取り手もスクラップとして解体されることもなく、他の殊勲艦や日本長門酒匂ドイツプリンツ・オイゲンらとともに核実験クロスロード作戦』の標的艦となる。最初の核実験は耐えたものの、二回核実験体を損傷し、1946年7月25日沈没太平洋戦争開戦初期から幾度も負傷しながらも機動部隊の一員として奮闘した殊勲艦サラトガビキニ環礁でその生涯を閉じたのだった。1946年8月15日に除籍。

それから70年が経過した現在は、放射能汚染も短時間であれば問題レベルまで軽減されており、浅瀬(深20~30m程度)に較的原を保ったまま沈没しているため、民間人のダイビングスポットとしても人気があるようだ。また、中で劣化海洋生物に寄生されたその姿がまるで怪物のようだと一時期話題になったこともあり、E-5ボス深海海月姫』のモチーフになっている。

いい動画。この子もいいですね

excellent! 関連静画、ありがとうございます

装前(通称:サラorトガ)

装後(通称:サラorトガ)

クロスロード組

Mk.II                    mod.2

中の人が同じでお姉さん的人柄故かこういうネタも散見⇒「サラたまんねえ」。

え、飛行甲板に!? 関連コミュニティを!

関連項目ですね? Saraが整理してお持ちします

クロスロード組 / クロスロード作戦 (標的艦)
日:長門戦艦 - 長門      独:A.Hipper級重巡洋艦Prinz Eugen
日:阿賀野軽巡洋艦 - 酒匂   米:Lexington級航空母艦 - Saratoga

2016年イベント 発令!「艦隊作戦第三法」 新規実装艦娘
神風型(2代)駆逐艦 - 朝風 仏:水上機母艦 - Commandant Teste
白露型駆逐艦 - 山風 米:Lexington級航空母艦 - Saratoga

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ動画 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

サラトガ(艦これ)

213 ななしのよっしん
2020/10/24(土) 12:49:46 ID: YY32+6MlmS
顔良し、スタイル良し、性格良し、女子力良しの完璧超人なんだが、あえて欠点を言うと、被弾した時におっぱい見せてくれない事くらいか(爆撃)。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
214 くりはし
2021/04/07(水) 00:19:40 ID: cBBgBZ67JV
今日4月7日サラトガさんの進日(96周年)ですね、おめでとうございます
👍
高評価
0
👎
低評価
3
215 ななしのよっしん
2021/04/08(木) 23:04:16 ID: epSfSJF6eK
期間限定でナショナルジオグラフィッククロスロード作戦での被爆艦の現状がCG再現されているが、サラトガは左舷と甲がかなりひしゃげていて衝撃の凄さがよく解る・・・これ見るとそりゃ色々思う事もあるわな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
216 ななしのよっしん
2022/02/04(金) 00:42:36 ID: N3h0onc6RA
サラトガおねいさんケッコンするゾ~(Lv99まで育て上げたしんのすけ提督
👍
高評価
0
👎
低評価
0
217 ななしのよっしん
2022/03/23(水) 02:07:02 ID: 3PfG02qbFh
>>216
が同じならでもいいのかよ!
👍
高評価
2
👎
低評価
0
218 くりはし
2022/04/07(木) 00:14:31 ID: cBBgBZ67JV
今日4月7日サラトガさんの進日(97周年)ですね、おめでとうございます
👍
高評価
0
👎
低評価
3
219 削除しました
削除しました ID: ko66ISO011
削除しました
220 ななしのよっしん
2022/11/13(日) 17:54:58 ID: HXfvJdsVx/
高い運動とか書いてあるけど高いのは速だけで、レキシントン級は運動性は低いぞ。高速性を重視した元巡洋戦艦の細長い体で旋回半径は当時のアメリカ軍艦の中では最も大きいし、の効きもよろしくない。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
221 くりはし
2023/04/07(金) 00:08:06 ID: cBBgBZ67JV
今日4月7日サラトガさんの進日(98周年)ですね、おめでとうございます(^^
👍
高評価
1
👎
低評価
3
222 くりはし
2024/04/07(日) 00:11:23 ID: cBBgBZ67JV
今日4月7日サラトガの進日(99周年)ですね、おめでとうございます
👍
高評価
1
👎
低評価
2