サンジ単語

サンジ
1.6千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

女のの落ちる音がした

サンジとは、漫画ONE PIECE」に登場するコックである。

CV - 平田広明(幼少期 - 大谷育江

概要

グルグル眉毛と常にくわえているタバコ、そしてスーツトレードマークのコック。そこから繰り出される様々な足技から「足のサンジ」の異名を持つ。

コックという職業柄、包丁の扱いも一級品である。しかし「手や包丁料理をする為のもの」と言う信念を持っているため、戦闘に用いるのはもっぱら足技。これらの足技はの部位やその料理法などから名前が取られている。

丁寧な接客(※ただし女性に限る)やテーブルマナーなど、一応のコックとしての礼儀は心得ているようだが、一方で言葉遣いに関しては口が「クソ○○」であるなど、お世辞にも礼儀正しいとは言えない。

きれいな女性を見るとナンパせずにはいられない性格。フェミニストで同じ海賊団のナミロビンにはいいように扱われている。

は東西南北全てのの食材がっているというオールブルーにたどり着くこと。スケスケの実を食べるは破れた。

作中の扱い

悪魔の実もなく、武器も一切使わないが、戦闘力ルフィゾロに次ぎ高い麦わら海賊団No3の実者。特にゾロとはの仲でやたらといがみ合うが、緊迫した場面では意見も取り入れ、戦闘でも息が合う。

男性メンバーの中では頭も回る方で、戦闘力も申し分ない為、戦いの裏で暗躍する役割を割り振られることも多い。その海賊全員が賞首にされたとき、一人だけ写真ではなくモンタージュだった。その手配書のせいで奇跡的に似た顔であったデュバルから因縁をつけられてしまう。

過去に遭難した際の経験から、「かせているは敵でも食わせる」という信念と、小さいころから教えられた「女は蹴ってはいけない」と言う騎士を併せ持っている。この二点はサンジの明確な弱点となっており、度々危機に陥っている。

料理の腕はもとより、員の栄養管理や食材の配分を行う「のコック」としての技量も一流であり、麦わら海賊団を支えている。

なお、幼少の頃からのコック見習いとして各地をしてきた為、「東の」で結成された「麦わらの一味」初期メンバーの中では一出身地方が違う(北の出身)。なお、東から北へ渡るには大陸横断が必須のため、これもの一つとなっていた。

かつてはレストランバラティエ」の副料理長を務めていたが、バラティエを襲ったクリークとの一戦を経てルフィ仲間となる。

新世界編では右が隠れるビジュアルに変わり、2年間カマバッカ王にいた女性に対する免疫が弱くなってしまった。女性を一見るだけで大量の鼻血を出してしまう体質になってしまったため、人魚のいる魚人では命の危険が心配されたが、輸血をしてくれたオカマのおかげで命を取り留めた。その後はどうにか元の免疫を取り戻した。

なお、海軍に対して「後々一味で最も面倒な存在と成り得るのは自分だ」とっていたり、四皇ビッグ・マムの旗に彼のグルに酷似したシンボルが描かれるなど、も多い。
後者に関しては、偶然の可性もあるが、前者に関しては前述の遭難以上に凄惨な過去と、フェアリーテイルのジエンマと難点ばかりが似通っている自分本位な父親の存在などによって相が判明した。

原作812話でようやく彼の「苗字」が判明。43話での初登場からファミリーネームが明かされるまで実に20年近くかかったことになる。(もっとも、フォクシー一行との試合でこぼれたゾロの皮が否定できない程の暗君名前のため、名乗る必要性がなく、サンジの方からも(一応)絶縁すると言い切ったのだが、新聞業者と海軍暗部のいざこざ等に巻き込まれる形で、ファミリーネームが広まってしまった。)

関連動画 

関連商品

関連静画

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

サンジ

271 ななしのよっしん
2022/10/07(金) 01:05:43 ID: oKp/dJh/Hx
>>263
切れとは言わずとも詫びろぐらいなら言うと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
272 ななしのよっしん
2022/11/02(水) 14:24:32 ID: erg3w12wKG
サンジメロリンしないのかって質問で「実姉メロリンしたらキモいでしょ」って答えてるの普通の回答のなのにそこら辺の線引き出来てんだと思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
273 削除しました
削除しました ID: 0W8olEuQ4d
削除しました
274 ななしのよっしん
2022/12/31(土) 01:40:46 ID: LyBmqDvMz0
本編で滅優遇されてるのになぜか不遇アピールしてくるオタクがそこそこいるのマジだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
1
275 ななしのよっしん
2022/12/31(土) 01:46:10 ID: VWlYVpX6pb
不遇というかジンベエり合ったり残念さを強調されてる面は強いけど、割と昔からそうだよねなので・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
276 ななしのよっしん
2023/03/05(日) 14:38:15 ID: RmiCxZ1eQg
サンジの外格発現ってスーツ着たなのか?
それとも他の兄弟より滅遅かったけどようやく発現したのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
277 ななしのよっしん
2023/03/21(火) 08:22:50 ID: ORdg4hhhQ2
>>277
レイドスーツ
着たことによってサンジの中の科学覚めて、眉毛まで変化している
👍
高評価
1
👎
低評価
0
278 ななしのよっしん
2023/04/09(日) 10:24:10 ID: ibNDAOttZ8
カイドウ戦に参加してないのは不遇だよなと思う
少なくともキラーよりはかに強いだろうに
👍
高評価
1
👎
低評価
0
279 ななしのよっしん
2023/04/09(日) 17:18:55 ID: b3LAOKns46
当初、ヘルメモリーギャグみたいな技だと思ってたけど、生技から見てサンジは感情を炎に変えて出する何らかの者ぽいな。原理は不明だけど。氷の心ジェルマとは対照的になってていいね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
280 ななしのよっしん
2023/05/11(木) 17:35:38 ID: TboQrdx+O1
最新巻のSBS見る限りどうもジェルマの科学由来じゃない特殊な持ちっぽいよなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0