サンダー!とはTHE 地球防衛軍での結城隊員の台詞。転じてEDFでミッション失敗した時の掛け声。
概要
このミッションにおいて、巨大甲殻虫の酸を受けて結城隊員の放った台詞、
「何だこれは!?蟻の体液か!?……うわっ!酸!……酸だああああああああ!!」
が、どう聞いても「サンダー!」にしか聞こえなかったためネタにされる。
このミッションは伝説となり、結城隊員は「EDFの守護神」と称される事になった。
EDF隊員は巨大甲殻虫の酸攻撃で死亡した時、「サンダー!」と叫ぶことがお約束となっている。
また、死亡してミッション失敗すること自体を(酸が死因ではなくても)「サンダーする」と呼称する事もある。
短く使い勝手も良いため、EDFの音MADでよく素材として使われる。
まさかの公式化
続編であるTHE 地球防衛軍2ではペイルウィングの武装『サンダーボウ』の開発者が結城博士である事が発覚。
同作の攻略本では(サンドロット非公式の文章だが)「結城博士は結城隊員の弟」と記述されている。
更に世界観が一新された地球防衛軍3では、レンジャー1に所属する結城隊員が再登場したうえ、
民宿「ゆうき」という建造物や、ナンバープレートに『TH-3NDER』と記載された車なども登場する。
そして、メーカー黙認である地球防衛軍3 Portableの実写予告には結城隊員、結城博士の両名が登場する。
結城隊員=結城丈二には何故か黒人俳優であるUsen Ologbosere氏。
結城博士にはウルトラマンネクサスなどに出演した胡散臭い演技に定評のある堀内正美氏が配役されている。
なお、結城丈二隊員と、酸で片腕を失った仮面ライダー4号の関係性は不明である。
糸に巻かれて死ぬんだよぉぉぉ!!
上記と関連して地球防衛軍2のst11「凶虫大挙」で発狂した女性(通称:お局隊員)の放つ、
「糸に巻かれて死ぬんだよぉぉぉ!!」と言う台詞もよくネタにされる。
この場合は蜘蛛の糸に絡め取られて死亡した際言うのがお約束である。
注:隊員達の会話の流れの中の発言のため隊員と呼ばれているが、実際は詳細不明の謎の女。
詳細はお局隊員の項にて。詳細不明の女の詳細とはこれいかに。
また少々マイナーだが新型歩行戦車ディロイのきしめんレーザーにやられた時は、「きしめえええええええん!」と叫ぶ場合もある。(元ネタは勿論→きしめん)
関連動画
関連項目
- 6
- 0pt