サンドバッグとは、つめものをした円筒状の袋のことである。
概要
布や革などの中に、砂やおがくず、布きれなどをつめたもの。
大きく分類すると、鎖やチェーンなどで空中に吊るす「吊り下げ型」と、
重い土台の上にサンドバッグが乗っている「スタンディング型」のものがある。
主に、ボクシング・キックボクシング・空手などの打撃系の格闘技の練習に用いられるが、
ラグビーなどの、激しく肉体を接触させる球技のタックルの練習にも使われる。
子供が遊びで使えるような小さく軽いものから、100kgを超す巨大なものまで、サイズや重量はさまざまで、
ボクシングジムでよく見かける、パンチをリズミカルに打つための小型で軽量の「スピードバッグ」など、
特定の練習目的に作られた形状のものもある。
格闘技をはじめとしたスポーツで、一方的に攻撃を受けてしまう状態のことを「サンドバッグ」ということがあり、
一般社会においても、一方的に罵声や暴言などを浴びせられる状態のことを「サンドバッグ」と呼ぶことがある。
関連動画
関連商品
サンドバッグに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
サンドバッグに関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
- サンドバッグに関する項目を紹介してください。
- 1
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0