サンリオタイムネットとは、1998年11月27日にイマジニアから発売されたゲームボーイソフトである。
概要
モンスターを使い戦うRPGである。過去編と未来編の2バージョンのソフトが発売されている。
「ときのかけら」と呼ばれるモンスターを捕まえて「ときのはしら」を修復し、未来と過去に別れた世界をに戻すのがこのゲームの目的である。
サンリオの当時のキャラクターが多数登場する。(ハンギョドンのみモンスター扱いである。)
モンスターに定評があり、中毒性の高いデザインや、入手が非常に困難なレアモンスターの多さの為にやり込む人が後を絶たない。(イベント配布でのみ手に入る4体のモンスターがいるため、コンプリートをする人はそういないであろう。)
パッケージや最初の画面で出てくる等して非常に目立つモンスターがいるのだが(スターサーファー)、それがイベント配布のモンスターなので、手に入らず、イベント配布を後から知り、悔しがる人は何人もいただろう(蛇足だが、筆者もその一人である)
しかし、ポケットモンスターと類似点が多いため、ポケットモンスターをやってから始めた人にはあまり好印象が得られにくいソフトでもある。
ポケットモンスターとの類似点
ポケモン同様もちろん一部のモンスターが一定レベルになると最大で二段階進化する。
最初に選ぶモンスターが3体
進化の石に相当するものがある(例:キランキラン メランメラン)
ポケモン世界と同じくモンスター(時の欠片)を戦わせるのが流行っている。
関連動画
関連項目
- 5
- 0pt
- ページ番号: 4279052
- リビジョン番号: 2323185
- 編集内容についての説明/コメント:
概要の文章にごくわずか追記。「関連項目」を新設、「サンリオ」「ゲームボーイ」「ゲームのタイトル一覧」「ポケットモンスター」を掲載