サーバ (Server)とは、
- 「提供者」「給仕人」の意味を持つ英単語。
- 各種データやサービスを提供することに特化したコンピュータ。本記事で記載(原形である「Serve」には「提供する」といった意味があり、ビールサーバもWebサーバもスポーツのサーバも原理的な意味は同じである)。
日本では「サーバ」と「サーバー」の二種類の表記法がある。末尾の伸ばす記号を削るのはコンピュータ業界の慣習であり、「マイナス(-)」「ハイフン(‐)」「伸ばし(ー)」などといった区別のつけにくい記号を読み間違えるのを防ぐためである。ネットスラングでは「鯖」と表記することが多い。
概要
サーバは、情報・サービスを一元管理し送信・提供する機能を持つコンピュータやそのソフトウェアのことを言い、クライアントはその対義語にあたる。
より単純にいえば、サーバとは「データの貯蔵庫」みたいなものである。要求に応じて保有している情報・サービスを提供するのが「サーバ」、その情報・サービスを要求するのが「クライアント(俺らのPC・お前らのPC)」ということである。
【例】 ニコニコ大百科の掲示板(▲▲▲)にてレス(▲)を投稿すると、そのレスはサーバに蓄積され更新されたうえで保管される(▲▲▲▲)。自動で画面が切り替わった時または更新ボタンでリロードされた時にレスが反映されているのは、サーバからネットワークを通じて更新された情報(▲▲▲▲)を取り出し、内容として表示した結果だからである。
サーバの機能はWeb(WWW)、E-Mail(POP,SMTP)、ファイル(FTP)、データベース(SQL)、セキュリティ(HTTPS,SSL[1],TLS)等と色々で、個別の機能に専用化したサーバもあれば、複数の機能を1台のコンピュータに集約している場合がある。有名なWebサーバのソフトウェアとして、Apache、IIS等がある。
サーバのハードウェアを構成している技術は基本的にPCと共通だが、処理能力や入出力が強化されている。また、クラッシュすると個人PCより被害が大きくなるのが確実なので、信頼性も重視される。
ちなみに、サーバが通信負荷により繋がりにくい時は「重い」、機能停止により繋がらない時は「落ちた」あるいは「鯖落ち」と表現する。
サーバの種類
サーバは、企業が有料でレンタルしているものやサーバ専用マシンとして販売されているものもある。
レンタルサーバ
月額概ね130円台から千円台と安価だが、root権限が与えられないため、カスタマイズ性などが劣る。数十~数百人とCPUやメモリも共有しなければならないため、アクセスが多かったり、長時間CGIを動かしたり、CGIを暴走させると、中の人に怒られる(鯖そのものを独り占めできるroot権限なしのものもある。)。
専用サーバ
物理的な鯖一つ丸ごと独り占めでき、root権限が与えられる。そのため、カスタマイズ性に優れており、CPUやメモリも共有されない以上、長時間CGIを動かしたり、CGIを暴走させても他のユーザーに影響を及ぼさないメリットがあるが、自分で管理しなければならず、また月額1万円以上とかなり高価。
仮想専用サーバ(VPS)
レンタルサーバと専用サーバとの中間に位置する。月額千円程度から利用できる。物理上、1台の鯖に複数台分の仮想サーバが存在し、それぞれにroot権限が与えられる。CPUやメモリは共有されるが、ユーザーごとに割り当てられているため、長時間CGIを動かしたり、CGIを暴走させても他のユーザーに影響を及ぼさない。
これらのメリットがあるが、専用サーバと同様、自分で管理しなければならない。ちなみにVPSを用いればMinecraftでマルチプレイ環境が安価で構築できる。
個人用サーバー
サーバは、PCでさえあればサーバにすることができるので、サーバとして立てようと思えば個人の自作PCでも立てられる。
提供するサービスの種類やクライアントの数しだいでは、サーバといっても大した性能は必要とされない。つまり、自宅で使わなくなった古いマシンでも、サーバとして活用すればまだ使い道を見いだせる場合がある。
個人でやる場合は専用サーバと同様、ネットワークに関する知識が要求されることになり、その責任も自身で負うことになるが、その分様々な事ができるという自由度が大きく、友人や知り合いとのデータ共有やゲームのためにサーバを公開しているところもある。
自宅にビールサーバーを置いたら自宅サーバーともいえそうだが、そういう用法は稀である。
関連動画
自宅サーバ
関連商品
関連リンク
関連項目
- HTTPステータスコードの一覧
- BIG-server.com
- Minecraft - 個人でサーバを立てればマルチプレイができる
- WWW
- Dwango Media Cluster
- サーバーサイドスクリプティング
- サーバーの無駄遣い
- データセンター
- バックエンド
- ホスティングサーバ
- ラグナロクオンラインのサーバ一覧
- クライアント
- 鯖
- 鯖落ち
- エミュ鯖
- 鼻毛鯖
- ー
- サーバー(けものフレンズ)
脚注
- 10
- 0pt