ザ・ビッグ単語

38件
ザビッグ
3.0千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

ザ・ビッグとは、

  1. かつて、株式会社マルナカが営業していたホームセンター。→過去の公式サイト参照exit
  2. イオングループ各社が営業するディスカウントストア。本記事で説明する。

概要

買えば買うほど安さがわかります!!

イオンビッグ公式サイトexitより

店は食品を中心に日用品も扱う食品スーパーの品えであり、大な店舗になると衣料や住居用品なども扱うようになる。

もともとはジャスコグループ(当時。現・イオングループ)で広島県山口県に展開していたスーパーマーケット株式会社みどり」(のちの「マックスバリュ西日本株式会社」→「株式会社フジ」)がディスカウント業態として開始した店舗であった。そのため、長らく(2008年途中まで)広島県山口県のみで展開されていた。
しかし、イオングループとしてディスカウントストア事業を強化するにあたって、この「ザ・ビッグ」を各地に展開することとなり、2008年青森県での開店を皮切りに全各地へ進出。2021年7月3日現在では47のうち31の都道府県に展開している(後述)。

これにより、イオングループが展開していた、原則生鮮食品の取り扱いのないディスカウントストア「メガマート」は、生鮮食品も扱う店舗である「ザ・ビッグ」への転換が進み2014年までに消滅。また店舗の大きさを活かして安売りを仕掛ける「イオンスーパーセンター」も、北海道東北九州以外では「ザ・ビッグ エクストラ」(後述)に転換が進められ2012年までに消滅した(なお九州でも2019年までに「イオン」に転換されたため消滅)。

店舗の種類

というのが基本だが、店舗によっては、大店や小店であるものの通常の「ザ・ビッグ」を称している例が少なからず存在する。特に株式会社フジ運営店舗(兵庫県中国地方四国地方)と、マックスバリュ東海マックスバリュ長野から承継されたイオンビッグ運営店舗(神奈川県静岡県山梨県長野県)については、小店や大店でも単なる「ザ・ビッグ」としている例が少なからず存在する。

サービス

運営企業・出店地域

以下のイオングループ各社が運営する。2024年3月1日現在

社名 展開地域 エクスプレス エクストラ
イオン北海道株式会社 北海道
イオン東北株式会社 青森県秋田県山形県
イオンリテール株式会社 東京都(1店舗のみ)
イオンビッグ株式会社 宮城県福島県栃木県神奈川県山梨県長野県静岡県愛知県岐阜県三重県滋賀県奈良県
株式会社フジ 兵庫県鳥取県島根県岡山県広島県山口県香川県徳島県愛媛県
イオン九州株式会社 福岡県佐賀県大分県熊本県
イオン琉球株式会社 沖縄県

類例

日本国外でも、マレーシアで「AEON BiGexit」の名前で、日本の「ザ・ビッグ」と同様の看板で店舗を展開している。
ただしこれは、フランスの小売業「カルフール」が2012年マレーシアから撤退する際にイオングループに買収されたものであり、大部分が日本の「ザ・ビッグ エクストラ」に相当する大店となっている(その後に開店した店舗は、より小な店舗もある)。

その他

Jリーグサッカークラブレノファ山口FC2ndユニフォームには、パンツにザ・ビッグのロゴマークが入っている(参考:2017年のユニフォームexit)。
これはマックスバリュ西日本株式会社(当時。前述の通り山口県も営業エリアとしており、またザ・ビッグの創始企業みどり」の後身でもある)が2016年からユニフォームスポンサーとなったことによるものである。なお、1stユニフォームには「マックスバリュ」のロゴを掲出している。

関連動画

店内でオリジナルテーマ曲が流れているが、これがかなり特徴的。

関連商品

ありますかね?

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

VOCAROCK (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: mochachip
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ザ・ビッグ

1 ななしのよっしん
2021/07/04(日) 23:18:26 ID: 8cDNvRdwud
最近できた記事なんですね。
時々お世話になります。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2022/03/08(火) 19:37:32 ID: YqPA0LOX4t
ビッグオーメガデウス
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2024/08/16(金) 16:17:58 ID: 9sl/R4C3U2
ここの家電ドンキトライアルっ当な店に見えるくらいヤバい
そもそも格安家電力がエスケイジャパンとかオーム電機だし
アイリス?山善?あんなのまだまだ有名ブランド
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2024/08/16(金) 16:22:32 ID: odcaJEjj2p
オーム電機はときどき買うけどそんなやばいっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0