シアエガ単語

4件
シアエガ
1.2千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

シアエガ(Cyaegha)とは、クトゥルフ神話における性である。
旧支配者Great Old One)に分類される。

概要

1976年に発表されたエディ・C・バーティンの小説Darkness, My Name Is」に登場。
実はこの作品は発表後40年以上を経過してもいまだ邦訳が出ておらず、有志による翻訳紹介、『クトゥルフ神話TRPG』での記述に留まっている。
しかし特徴的なビジュアルバックストーリーのおかげか、何故か日本では妙に知名度がある。単眼萌えかな?

見た数の漆黒触手が生えた、巨大な玉。このロリコンどもめ!これは仮初の姿で、タール状の不定形がの姿とされる。
なおの色はではなくという説もあるが、検証の結果『エンサイクロペディア・クトゥルフ』の誤伝と結論づけられている。→Togetterまとめexit
リンカーターによればウボ=サスラの落とし子の一つであり、系譜を辿るとアザトースの甥、ニョグタ兄弟という事になる。

ドイツの片田舎フライハウスガルテンFreihausgarten)を臨む「闇の丘」ことドゥンケルヒューゲル(Dunkelhügel)に封印されている。
この丘にはヴァイエン(Vaeyenと呼ばれるハゲタカめいた石像が五つあり、それぞれが

と称される悪魔っている。このヴァイエンを結ぶと五芒、すなわちシアエガを封印する巨大な「旧神の印エルダーサイン」となる。

の住民はシアエガを信奉しており、年に一度若いを「生ける祭壇」として用いる儀式によってシアエガを讃える。彼らはこの儀式を通じ、シアエガの復活阻止している。
しかしシアエガの分身達は人間の姿を取って多数存在しており、儀式の邪魔をしてシアエガを復活させようとしている。仮にシアエガが復活した場合は憎悪に任せて差別虐殺を行い、際限なく膨していく。信仰を必要とせず、信者がいたとしても何の見返りも与える事はないという。

それはシアエガ自身が自らの解放される日のことだけに関心を持っているためと思われる。なシアエガを崇拝する教団は「なるの従者」。

シアエガの存在を言及する魔道書は「ネクロノミコン」「ルルイエ文書」「名祭書」「クタアト」など多岐にわたる。

奉仕種族としてナガアエ(Nagäaeが存在する。
身長が2~3メートルほどもあるヒキガエルの顔をした怪物で、を透かして内臓が見え、四本腕の鋭いで襲いかかる。

関連動画

関連静画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ大百科 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 赤玉亭枯渇
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

シアエガ

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • シアエガについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!