シオンタウンとは、ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場する町である。
概要
ここは シオン タウン |
||
カントー地方、イワヤマトンネルを抜けた先に存在する小さな町。ここで初めてモンスターボールの上位に当たるスーパーボールを買えるようになる。タチサレ…ココカラタチサレ…
しかしここは同時にポケモンの墓地があり、それにまつわる数々のトラウマイベントが起きる場所でもある。『ピカブイ 』ではグラフィックの向上によりやや高貴なイメージが足されたが、トラウマを植え付けられたプレイヤーには焼け石に水かもしれない。タチサレ…タチサレ…
トラウマとなった理由
- ・町のBGMがやけに暗い タチサレ…ココカラタチサレ…
- 特にGB音源のイントロが怖い。初期のGBROMによくあった音バグを彷彿とさせる音である。タチサレ…
町に入った時にこれが流れて来て、急いでポケモンセンターに入った、タチサレ…タチサレ…
もしくは自転車に乗ってBGMを切り替えた人は少なくないはず。タチサレ…ココカラタチサレ… -
「ポケモン」について語るスレ#429 - ・町の住人との会話タチサレ…ココカラタチサレ…
- ~一例~タチサレ…タチサレ…
女の子「あなた ゆうれいは いると おもう?」タチサレ…タチサレ…タチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレ
選択肢「いいえ」を選択タチサレ…タチサレ…タチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレ
女の子「あはは そうよね!タチサレ…タチサレ…
タチサレ あなたの みぎかたにタチサレ…タチサレ…
タチサレ しろい てが おかれてる なんてタチサレ…タチサレ…
タチサレ ……あたしの みまちがいよね」タチサレ…タチサレ…タチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレ - ・ポケモンタワータチサレ…ココカラタチサレ
- 天国へ旅立ったポケモン達の供養の為、フジ老人が立てた弔いの塔。タチサレ…ココカラタチサレ…
内部はポケモンの墓だらけであり、こちらも負けずにBGMが末期的である。タチサレ…ココカラタチサレ!
ゴーストポケモンの巣でもあり、入るや否や幽霊が熱烈に歓迎してくれる。タチサレタチサレタチサレタチサレ
あるアイテムを手に入れない限り、幽霊に行く手を阻まれてしまい進めない。タチサレ…
また出てくるポケモントレーナー「きとうし」はハマりすぎたのかポケモンの霊に憑かれており、出すポケモンも…。
ええい あくりょうめ! ……うわっ! ヘゲ……ケケーッ!
タチサレ・・・タチサレ・・・タチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレ! - ・ロケット団とガラガラタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレ
- ポケモンタワーの最上部へ向かう途中、ガラガラと対戦することになる。タチサレタチサレタチサレタチサレ
実はこのガラガラ、頭の骨を取るためにロケット団に殺されたガラガラの幽霊。タチサレタチサレタチサレ
倒すと無事に成仏するのだが、どうにももの悲しいイベントである。タチサレタチサレタチサレタチサレ
ポケモン殺害とか、ヤドンの尻尾がかわいく思えるレベル。初期のポケモンは結構ダークだ。タチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレ - ・ライバルのラッタタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレ
- ポケモンタワー2Fではライバルと遭遇、バトルになるのだが、ライバルの手持ちポケモンにはタチサレ…
それまでパーティにいたはずのラッタがいなくなっている。タチサレタチサレタチサレタチサレタチサレ
新規メンバーとの入れ替えでもなく、ラッタがいた枠は空欄になっている。タチサレタチサレタチサレタチサレ
チャンピオンになるために立ち寄る必要のある建物ではないのに、ライバルがここにいる理由…タチサレ
恐らくもうラッタは…タチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレ
「おまえのポケモン しんだのか? あほか いきてるじゃん」タチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレ
金銀・HGSSのシオンタウン
3年後が舞台となる金銀(HGSS)版ではポケモンタワーがラジオ塔に建て替えられ、町のBGMが穏やかなアレンジに変更されるなど、町の雰囲気が平和なものになっている。BGMにトラウマがあった人にはトラウマブレイカーとなるかもしれない。タチサレ…ココカラタチサレ…
ポケモンタワーにあったポケモン墓地は「たましいのいえ」へと引き継がれている。
海外の都市伝説
日本ではそれほど話題にならないが海外版では『シオンタウン症候群(英:lavender town syndrome)』なる都市伝説があり、日本以上に黒い噂がある。「発売後に子供の死亡事故が相次いで発生し、子供たちのゲームを調べた所、いずれもセーブデータがシオンタウンまでで止まっていた。」、「長く聴くと自殺する。」、「ベータ版(没版)のシオンタウンを聴くと呪われる。」など不気味な噂が流れている。まず「死亡事故」については当時の証拠と呼べるソースは無い。没となった「ベータ版」の話に至ってはポケモン公式からアナウンスはされていない。ファンによる創作された曲であるのが定説。具体的な自殺や呪いというのも不明。ゲーム音楽で人を自殺させたり、呪えるのなら兵器開発にでも乗り出しそうである。
英語圏では集団のレクリエーションを好み、怖い話を持ち込んで、あるいは作り出してみんなを怖がらせるといった文化が盛んなため(日本で言う百物語)大げさな噂話がどんどん出来上がったとみられる。
ポケモンGOのハロウィンイベントBGM
2017年に行われたポケモンGOのハロウィンイベントにて、シオンタウンのBGMがアレンジされ夜間BGMとして用いられた。あくまでイベントBGMのため楽し気な雰囲気を強調したテクノアレンジとなっている。
関連動画
関連項目
- ポケモンの関連項目一覧
- カントー地方
- ポケモンタワー
- ゆうれい(ポケモン)
- ガラガラ(ポケモン)
- フジ老人
- ホラー
- 本当は怖い?ポケモン
- もりのようかん
- ピコカキコ:シオンタウンのテーマ(惨劇回避ver.)
- 45
- 0pt