シキガミとは、2011年7月29日にあかべそふとつぅTRYから発売されたエロゲである。
概要
簡潔に言えば『落ちこぼれの陰陽師である芦屋道満がレズでドSな安倍晴明を犯すために都を目指すゲーム』である。
ちなみに時代背景は平安時代なのだが、この時代に野球なんぞあるわけないのに『DH制』という言葉が出たり、そんなに海外との交流が無いはずなのにリゾットという料理と言葉を知っているなどもはや何時代だが意味がわからなくなっているが気にしたら負けである
キャラクター
歴史上の人物の読み名は『○○の○○』と表記するのが正しいが公式HPでは『○○ ○○』となっている
本記事では『○○の○○』を採用している。ただし歴史上に登場しない完全オリジナルな名前のキャラは『○○ ○○』と表記する
メイン
-
芦屋 道満(あしやのどうまん)
声:不明(戦闘中のみボイスあり)
本作の主人公。名前の元はそのまま芦屋道満である。
どーまんせーまんの『どーまん』の部分である(あくまで一説に過ぎないが) - 藤原 顕光(ふじわらのあきみつ)
声:小倉結衣
ヒロインの一人
名前の元はそのまま藤原顕光である。
道長の従妹。脳筋である - 大江 朱・(おおえ しゅてん)
声:小倉結衣
ヒロインの一人
朱・童子(しゅてんどうし)と呼ばれることもある事から名前の元は酒呑童子である。
鬼なので怪力だが想像通り脳筋である - 藤原 道長(ふじわらのみちなが)
声:まきいづみ
ヒロインの一人
名前の元はそのまま藤原道長である。
顕光の従姉。懐がものすごく広い。椿餅が大好きでそんなに好きでない蹴鞠を見に行くほど。
道満が彼女の気持ちが無い限りは手は出さないと唯一決めている人物。
ちなみに顕光は具体的には言わないが道満に何回もやられている
ルートによっては敵にも味方にもなる -
安倍 晴明(あべのせいめい)
声:海原エレナ
ヒロインの一人
名前の元はそのまま安部晴明であるが『蘆屋道満大内鑑』が元になっている。
どーまんせーまんの『せーまん』の部分である(あくまで一説に過ぎないが)
ゲームの当面の目標はこいつを犯す事である。
ルートによっては正体を表し、ラスボスとなるが、彼女のルートではなんと仲間になり、ラスボスは母親になる。
梅干しが苦手らしい
ちなみにルートに入るには上記3人をクリアしなければいけないため凄くメンドクサイ上に彼女のルートでは仲間にしたユニークキャラが上げた時のレベル(+難易度補正)で全員敵になる。
サブ(人間(元人間も含む))
- 五月姫(さつきひめ) / 滝夜叉姫(たきやしゃひめ)
声:鯉沢登子
撃破すると仲間になる。
名前の元はそのままで将門とは因縁があるはずなのだが将門と戦わせても特に何もない - 大伴 六(おおとも むい) / 千方(ちかた)
声:篠原ゆみ
撃破すると仲間になる。
噂はヒントになっている。料理は家庭科の成績は壊滅なほどだが何故か外国の料理を作る事が出来る。
作中ではお粥を作ろうと思ってバター、チーズ、ベーコン、しめじ、ほうれん草、じゃがいもを入れてリゾットにした(六自身は『お粥』のつもりだった)り、玉子酒を作ろうとして酒の上に目玉焼きを乗せてレンジでチンしたりなど。ちなみに六自身はどちらも口に入れたことは無い - 賀茂 光栄(かものみつよし)
声:神村ひな
名前の元はそのまま賀茂光栄。
道満の同級生。撃破すると死亡するが捕獲すると仲間になる。
几帳面なのかやたらうるさくかつ的確に掃除について指示するので(半ば強引に)天朱閣の掃除大臣に任命された -
源 頼光(みなもとのよりみつ)
声:芹園みや
名前の元はそのまま源頼光。
以下の四天王を1人以上捕獲すれば仲間になる。捕獲後に頼光と共に仲間になる - 紀 長谷雄(きのはせお)
声:小池竹蔵
イベントを進めると仲間になる。善童・妙童のイベントとも連動している - 東漢 直駒(やまとのあやのあたいこま)
声:このかなみ
名前の元は東漢駒(やまとのあやのこま)である。直(あたい)は姓(かばね)である。
捕獲後に千方を撃破すると仲間になるが撃破すると消滅する。
ちなみに亡霊である - 平 将門(たいらのまさかど)
声:桃井いちご
名前の元はそのまま平将門である。自分の首を持ち歩いている
捕獲後に手動で仲間にする。撃破したりイベント(CGおよび回想登録あり)後に数ターン放置すると消滅
寿司が好きで陳情を言いに来たのに寿司を食べるほど。
シャワー室で溺れることが出来るという特技がある - 菅原 道真(すがわらのみちざね)
声:鈴田美夜子
名前の元は神様では無く人間の方の菅原道真である。
イベント後に将門を撃破あるいは捕獲後に仲間になる。
数ターン放置すると将門と共に消滅(CGおよび回想登録ありなため一度は見る必要がある) - 蘇我 入鹿(そがのいるか)
声:茶谷やすら
名前の元はそのまま蘇我入鹿である。
勝てば仲間になる
クーデター(乙巳の変)により死亡し、遺体は雨が降る外に捨てられた事により雷(と言うよりも雨そのもの)が苦手である(本人曰く濡れ衣らしい。まぁ確かにこのゲームでは男では無いから仮に本当だとしても本当にしたくは無いだろう) - 智徳法師(ちとくほうし)
声:黒岩心々
名前の元はそのまま智徳法師である。
道満を付け狙うが、実は道満とは知り合いである。撃破すると死亡するが捕獲すると仲間になる - 鬼一法眼(きいちほうげん)
声:七ヶ瀬輪
名前の元はそのまま鬼一法眼である。
とある地点にキャラを2回配置すると仲間になる。仲間になると道満が必殺技を覚える
サブ(妖怪)
- イバラキ
声:いちごみるく
朱・の右腕で名前の元は茨木童子(いばらきどうし)。迷子の子鬼に怖いと泣かれてかなり落ち込んだ
勝てば仲間になるが、捕獲か撃破かでルート分岐あり - あまちゅ
声:榎木ゆう子
種族は天邪鬼(あまのじゃく)。本来は6本の角を持っていたが4本を自分の手で折った。
幻肢痛により暴走すると一時的に6本になる。暴走を抑える方法は天邪鬼である事を利用するしかない
仲間にするには善童・妙童が仲間になっていることが必須条件
角を折る前は大江山を統括していた(平たく言えば初代頭領)のだが人とのいざこざを抑える為に自ら3本をそれぞれのトップの前で折り、決着を付けた。4つ目は善童・妙童を助けるために折った。角の行方は後述 - がしゃ子
声:民安ともえ
種族はがしゃどくろ。満月の夜のみ生前の姿になる
序盤というか初っ端の戦闘で捕獲すると仲間になる。撃破するともちろん仲間にならない - 鈴彦姫(すずひこひめ)
声:金田まひる
種族はそのまま鈴彦姫。
歩くと鈴が鳴るため、かくれんぼは苦手
序盤でとあるイベントを起こすと自動で仲間になる - 宇治の橋姫(うじのはしひめ)
声:平野響子
どこぞの元ネタは同じな弾幕キャラとは違い嫉妬深くは無い。
仲間にするにはツナカン(シーチキン)みたいな名前のキャラ(渡辺綱)と鬼一法眼が必要
多分自由に名前を付けれたらパルスィと付ける人が多いと思う
片腕が無く代わりに灰燼波動鐵鋼義腕(かいじんはどうてっこうぎわん)という義手を着けている - 火車(かしゃ)
声:有栖川みや美
種族はそのまま火車
当たり前だがどこぞの種族は同じな弾幕キャラとは関係は無い。
序盤でとあるイベントを起こすと自動で仲間になる
多分自由に名前を付けれたらお燐と付ける人が多いと思う - 善童 / 妙童(ぜんどう / みょうどう)
声:伊藤硝子 / 相葉茉美
双子でメイドである。名前の元は前鬼、後鬼である。(wikiによると前鬼は善童鬼、後鬼は妙童鬼とも呼ばれる事もあるらしい)。
イベントを進めると仲間になるが進め方を間違えると仲間にならない
ちなみに現代で言う風俗の店員なのだが、二人そろって未経験(平たく言えば処女)である。
魔法少女・マジ狩るツイン苦スタ→(まおうしょうじょ・まじかるついんくるすたー)という副業をしているが内容が「呼んでもいないのに勝手に人助けをして報酬を要求してくる」事なのである意味ゴロツキよりも悪質。善童が「フォワードスカーレッド」、妙童が「ビハインドアズール」という名前で武器もどっかで見たことあるような物である - モレ
声:鈴峰りお
ある地域に近づくと敵ととして登場し、捕獲後に出現するアテルイ(声:山本兼平 モレの夫)を撃破後に仲間になる。名前の元は夫婦揃ってそのままである - 九郎丸
声:
宇治の橋姫を仲間にして腕を取り戻すイベントをクリアすると出現し、捕獲すると仲間になる。
ある意味隠しキャラである - 葛の葉(くずのは)
声:楠鈴音
名前の元はそのまま葛の葉であるが『蘆屋道満大内鑑』が元になっている。
本格的に登場するのは晴明ルートであるが他のルートでも回想として出る事もある。
名前からしてわかると思うが妖怪狐である
特徴のみ
一部を除き、あくまで特徴のみで登場もしなければ味方になる事も敵になることもない
- 愛宕五大妖怪
いずれも強大で陰陽師ですら敵うかどうかのレベルらしい。人間の争うには興味が無く介入する気は無い
おそらくは天狗をモチーフにしていると思われる - 役小角(えんのおづの)
善童・妙童(当時前鬼・後鬼と名乗っていた)を連れていた人間。
修験道の修行の為に愛宕に入った
あまちゅの角の行方
1つは赤い刀に使われた(朱・が持っている赤い刀がそれである)
1つは異能を秘めた矛となった(進め方にもよるが多分顕光が持つ事になる)
1つは謎の女の手の内、後にとある義手の機構となった。(宇治の橋姫が持っている義手の事。謎の女とは鬼一法眼の事)
1つは愛宕山にて大権現により厳重かつ大切に保管されている
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 0
- 0pt