シナウスイロイルカ(けものフレンズ)とは、スマートフォンゲームなどの各種メディアミックス作品『けものフレンズ』に登場するアニマルガール・フレンズ(動物が女の子の姿をした擬人化キャラクター)である。
概要
成長すると体色が薄いピンク色又は灰色斑模様に変化するイルカ・シナウスイロイルカのフレンズ。バンドウイルカ(ドルカ)・マイルカ(マルカ)・イッカクとは仲良しでよく一緒に行動し、冷静な性格と能力からメンバーのまとめ役を担っている。また、シロナガスクジラは母親代わりの存在で、敬愛しとても懐いている。
愛称は「ナルカ」、一人称は「わたくし」。元気一杯で活発娘であるドルカ・マルカと比べ大人しくおしとやかな性格で、口調も女の子的。ただし、あくまでイルカのフレンズなので身体能力は優秀。
反響音の扱いに長けており、音波の反響で物体を透過して障害物を探知・対象がどこに居るか・対象の状態を把握したり出来る。この精度は他者の体調を察知可能なほど正確で応用が効く。同じ音波を生活に活用するコウモリのフレンズに対して興味を抱いている。
他者を気遣え心配出来る優しさの持ち主で、調子が悪そうな相手を見ると癒してあげたくなるようだ(イルカはアニマルセラピーでも大活躍な癒し動物だ)。
外見
クジラ目フレンズ共通の特徴である、イルカの体を模した髪型をしている。ピンク色の髪は元動物(成体)の体色を再現したモノで、背鰭・胸鰭は髪の一部として再現し、髪の模様という形で噴気孔まで表現している。その形状はまさにイルカそのもの。後ろ髪はおさげ状に纏めており、髪先はオレンジ色になっている。
服装はドルカ・マルカ・イッカクとおソロなワンピース風半袖セーラー服を着用。白とピンク色の服は元動物の体色を表現した結果。襟はネクタイで留めており、そのネクタイにはジャパリパークマークと碇が合体したシンボルマークが印されている。
左手首には赤色のリボンが巻かれている。靴下・タイツなどは付けておらず、素足に直接赤色の靴を履いている。お尻からは尾鰭などの尻尾が生えている。瞳の色は黒色。
ゲームでの扱い
クール属性のレアリティレベル4のフレンズとして登場。コストは350・攻撃タイプは回復・サイズはM。所有スキル「テンダーマリンエコー」は20秒の間だけ自軍フレンズのHPが2秒毎回復していく。回復量は攻撃力の15%分。水棲動物だが「ウォーターガールズ」などの特定グループには参加していない。
2015年12月22日のメンテナンスで追加された第7章解放と新ステージ「海洋」追加に合わせてドルカ・マルカ・イッカクと共に登場した、泳ぎが得意な海洋系哺乳類フレンズの一角。当然ながら海洋ステージへの適正が高く、海原は彼女の庭だ。
メインストーリーでは当然ながら第7章で登場。舞台となるゴコクチホー周辺の海をナワバリとしている模様。ゲージツ祭で自主制作映画を出そうと撮影を行うサーバルとプレイヤー達に協力するべく、イッカクの呼び掛けに応じてドルカ・マルカと共に駆け付けた。反響音による偵察が得意らしい。映画にはお助け人魚役として出演した。
第8章では吹っ飛んでいったセーバルを追いかけるプレイヤー達に同行してリウキウチホーを来訪。真新しい海と南国の温暖な気候と日差しを気に入ったらしく満喫していた。
強敵クエスト・シロナガスクジラ編では、姿を見せなくなったシロナガスクジラを探して危険な海域であるナリモン大渦潮まで捜索に出向く。無事シロナガスクジラを見つけたが、この際のやり取りから自分達はもう子どもじゃない・ちゃんと成長したという事を証明するべく、戦いごっこで偉大な母であるシロナガスクジラに挑む。
ぱびりおんでの扱い
「むむむ…お疲れですか?」
2018年8月15日のかいようエリア解放と同時に登場。 けもトークの枠の色は緑。
超音波での会話能力や反響定位能力を持ち、直接は語られていないが半球睡眠も可能だと推測される。
反響定位(エコーロケーション)はイルカ達の間では「みょんみょん」と呼ばれているようだ。
彼女の超音波は特に強力であり、体調不良を感知したり回復効果もあるように描写されている。
現在ぱびりおんで観察できるイルカのフレンズの中では比較的おとなしい性格をしている。
関連静画
関連お絵カキコ
関連商品
関連項目
- 2
- 0pt