シャゲダン単語

シャゲダン
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

シャゲダンとは、シャア専用ゲルググダンス略称でありゲームでもある。

概要

に対戦ゲームにおいて自機(キャラクター)を左右にしく駄振りし、対戦相手に対して余裕であることを見せつける煽り行為をす用である。元ネタは「機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン」においてシャア専用ゲルググが最も機体をプルプルさせることができ、煽りが高かったことに由来する。

煽り行為であるため、ゲーセンでこれらの行為を行うと口論やケンカに発展する危険性があるので絶対にやめよう。また、顔が見えないオンライン対戦であってもIDされたりブラックリストに登録されたりするなど、迷惑プレイに変わりはいので慎むべきである。

その特性から「舐めプレイ」や「初心者狩り」と併用されているケースも多い。

関連動画

シャゲダンに関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

シャゲダン

21 ななしのよっしん
2021/08/28(土) 06:27:40 ID: Aq//e6s0zI
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2021/08/28(土) 08:02:17 ID: TouBsZPA9w
機体プルプルさせるだけでこんなにキレてくれるんならそりゃやめれませんわな
絶対冷静な時よりもパフォーマンス落ちてるだろうし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2021/08/29(日) 10:06:13 ID: Q9USETKHMO
プルプルさせてる暇あったら、片追いして欲しいんだけどね。大概バカ雑魚がやってるから、起き攻め通せずに反撃されてるし、ちょっとフォローが間に合わなかったら了解です連打してくるし。マジ無能
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2021/11/07(日) 02:38:39 ID: EIggGIr97z
>>22
五輪書のようだ
泰然と構える者が強いのか、勝つために心理を利用する者が強いのか
戦う前から勝っているのか、勝つために戦うのか、の差だとも聞いたことがある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2021/11/07(日) 08:51:08 ID: BACpr4J0LR
>>22 番外戦術で勝ちを拾うのは実で勝てない雑魚のやる事やねんな 
でも格上にはその程度の盤外通じないし格下には嫌われて人が減って最終的には盤外の通じないだけが残ってそのシャゲで勝ちを拾ってた小物も最後は逆キレしていなくなり、コンテンツれるしで結局何も良い事ないんだけど先の勝利だけ欲する雑魚はそこまで頭回らんのが悲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2021/11/07(日) 10:33:56 ID: J6a+yPzcRe
「あなたは盤外戦術を使わないと勝てない雑魚です」とか「私は煽られて精細を欠きストレート負けした雑魚です」とか「相手の集中を乱す見事な手腕でした」「あなたは煽りにも負けず勝利したの強者です」と記憶よりゲーム記録に残るなら別だけどまずそうならないからくなる訳ないよなこういうの

煽りマンはどんなに制限かけても煽る手段見つける気がするし正々堂々マンルールの範囲内の行動されてようが相手が卑怯だった理由見つけてくる気がするがこれ解決したゲームなんてあるのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2021/11/19(金) 12:24:33 ID: DrlQSuEOXJ
今ならバトオペ2だろうけど
シャゲダンやってる暇あったら他の機体に攻撃するか
修理するとか中継確保や拠点爆破など
やることいっぱいあるはずなので
そういう人はブロックリストに入れて敵なら有効に狙うし
味方なら編成抜けするしで便利よ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2021/12/31(金) 08:10:05 ID: 1uaIRrJwPz
相手を怒らせるもの戦術というのは娯楽以外が的なら一理ある
ただし的が娯楽である以上ゲームにおいてはメリットがない
相手には嫌われるわユーザーは離れは加速するわ運営からペナルティもあり得るわでよほど性格の悪いやつ以外は結局不利益を被る

感情的になってやるならまだしも時すら対戦ゲーの煽りを肯定するは頭も性格も悪いと思う(フラッシュエッジ投擲)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2022/04/02(土) 15:36:59 ID: YZY5n9Bk6x
19の人が言うように一般のプレイヤーが使う事もある。というか初心者にはシャゲダンって言葉も知らないって人が結構いるよ。
エクバとかは他にも公式には書かれてないけどネットで皆が言っているルールマナーが結構多くて知らないと危険。時期によって特定の機体を使用したらマナー違反と知らなくて、バンシィ使ってる動画コメントかれまくってたらどうして中傷されるんだと言い合いになってる動画もあった。
エクバなんかは他にも色々あるので、ある程度定期的攻略サイトとかチェックしてないと数か~1年前にはなかったルールマナーが作られてる事に気づかなかったりする。
ネットでみんなが言っているルールマナーというだけで公式ルールでないことを他プレイヤーに強制というのはもちろんダメだけど、そもそもプレイヤーみんながネット攻略サイト定期的チェックしているという訳ではないので、公式にない事はプレイヤー間では有名な事でも知られていないという事はどうしてもある。

こういうのはすぐ感情的になったりせず、冷静に対応するしかない。やられたから相手を中傷中傷され
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2022/08/06(土) 14:04:14 ID: 0+Ql14zgSC
シャフの相方シャゲダンするやつだとこっちも気持ちが萎えてパフォーマンスちるので嫌だ
こういうやつに限って劣勢になると捨てゲー確率高いし
👍
高評価
1
👎
低評価
0