シャンタッ君とは、『這いよれ!ニャル子さん』に登場する、ニャル子に仕えるシャンタク鳥である。
CV:金田朋子(ドラマCD) / 新井里美(SAN期) / 徳井青空(幼女変身時)
みーみー!(概要!)
ウマヘッド、コウモリアーム、トリレッグのコンボで構成された謎の生き物。いっきものっじゃっなーい♪
人参が好物で、嫌いな物のない素直な礼儀正しい子。ご主人様に仕え役に立つことと、八坂真尋に撫でられることを喜びとする。
「リンゴよりも小さい脳ミソ」と評されている割には、邪神達や地球人の言葉を解することができる位にはお利口。
ニャル子の持つ数多くのカプセル怪獣の中でも、常に側に置いているのを見る限り、特に大切にされているようだ。
勝った事のないナイトゴーントに突撃させたり(初登場時点でのナイトゴーントとの勝率は「99敗1分」らしい)、逆さ吊りで何度も振った後に腹を裂こうとしたが、大切にされている。大切にされている。
大事なことなので2回言いました。
また、ハス太が登場して以降は小動物的コンビとして一緒にいる機会が多い。
鳴き声は「みー」。作中でもこの鳴き声しか発しないため、地球人は勿論、邪神達にもその意思は伝わらない。
意思疎通できるのは宇宙TOEFLに受かったニャル子のみである。
真の姿は象ほどの大きさ。しかしナイトゴーントに負けたダメージを癒すために小型化、真尋が嫌な顔をするため回復後も小さい姿を保っている。
また、話が進むたびに段々と可愛くデフォルメされている。場合によっては幼女化も。
ファイナルフォームライドすることによって、『マシンシャンタッカー』に変形。時速1200kmまでの加速が可能な原付だぞ。
ちなみに、元ネタと思われる『マシンディケイダー』は最高時速350km、『マシントルネイダー』は最高時速430km(スライダーモードは720km)。最高時速1200kmなのはスカイライダーの乗る『スカイターボ』である。
栄養満点の卵を産む。卵は貴重な品で、味は超クライマックス、栄養価はエンペラー級、コレステロールは鶏卵の半分以下でコンプリート。しかし宇宙生物故にそれだけでは性別の断定ができないため性別不詳。でっていう。
だが、上述の通り幼女の姿になったり、真尋に対して恋愛感情にも似た親愛の念を抱いているらしいため、性別はやはりメスではないかとも推測されるものの、クトゥグアの持っていたドロップの効果によるものとも考えられるので結局、性別は不明。
みー、みみみみーみーみーみ。(そう、それが関連動画だ。)
みーみーみーみみみみみみ、みーみみー!(関連商品がお前の、ゴールだー!)
みーっみっみっみー?(うちの主のコミュニティに入らないか?)
みー、みみみー。(あと一歩まで書き終えたから関連項目を頼む)
- 4
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E5%90%9B