シルバードとはSFC用RPG『クロノ・トリガー』で登場した乗り物及び楽曲名である。作曲者は光田康典。
![]() |
シルバード |
概要
乗り物
未来世界で理の賢者ガッシュが発明したタイムマシン。最初は乗り物としては利用できないが、古代世界でダルトンに改造されて空を飛べるようになる。ダルトンから「スカイ・ダルトン・ギョクーザ」というイミフな名前をつけられたり、イベントによってはラヴォスに突撃して大破するという、なにかと不憫な乗り物。
楽曲
正式曲名は「シルバード ~時を渡る翼~」
軽快だが飛行中の曲にありがちな派手さはなく、どこかしら寂しいメロディで物語が終わりに近づいている事をなんとなく感じさせる曲。
他作品において
クロノ・トリガーの続編「クロノ・クロス」において、理の賢者ガッシュが「ネオ・シルバード」というタイムマシンについて言及しており、おそらくその「ネオ・シルバード」だと思われるシルバードに似た乗り物もとある場所で目にすることができる。ただし単なる背景扱いで、動かすことはできない。
「クロノ・トリガー」や「クロノ・クロス」と共通するスタッフが多い作品「ゼノギアス」ではクロノトリガーのキャラクター「ルッカ」がおまけ的に少しだけ登場しているが、彼女の台詞の中で「シルバード2号の設計にかかりたい」と言及されている。
関連動画
関連商品
関連項目
関連リンク
- 1
- 0pt
- ページ番号: 4537281
- リビジョン番号: 1912452
- 編集内容についての説明/コメント:
関連動画のsm4303217が非表示設定になっていたので除去 「他作品において」の項を追加 関連項目追加