シロナとは、ポケットモンスターに登場するチャンピオンである。
基礎データ | |||
---|---|---|---|
名前 | シロナ | 性別 | 女性 |
英語名 | Cynthia | 年齢 | ― |
使用タイプ | 不定 | 特徴 | 考古学者 |
地方 | シンオウ | 所属 | シンオウリーグ |
声優 | 櫻井智(アニポケ) 遠藤綾(ポケモンジェネレーションズ) 園崎未恵(ポケマス) |
世代 | 第4世代 |
|
他ドット絵
概要
登場作品
ポケットモンスターダイヤモンド・パール
ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
ポケットモンスタープラチナ
ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー
ポケットモンスターブラック・ホワイト
ポケットモンウターブラック2・ホワイト2(PWT)
ポケットモンスターサン・ムーン
ポケットモンスターウルトラサン・ウルトラムーン
- 「ダイヤモンド・パール」にて初登場したキャラクター。
- 旅の途中、主人公にさまざまなアドバイスをしてくれる女性。
- 本業は考古学者で、神話とポケモンの関連性、人間とポケモンの歴史を研究している。
- ナナカマド博士は師であり研究者としての先輩でもある。
- カンナギタウンに行くための「ひでんのくすり」をもらったり、その町の長老である彼女のおばあさんにお守りを届けたりと主人公とは関わることが多く、ストーリー上重要な人物の1人。
- 家族構成は上記の祖母と祖父、妹がいる。両親は不明。シロナ自身は現在一人暮らしをしている模様。
- 一見するとクールに見えるが、性格は温厚。こう見えて私生活はかなりズボラであり、片付けが大の苦手。
- 実はシンオウリーグのチャンピオン。ちなみにシリーズ初の女性チャンピオンでもある。
- ダイヤモンド・パールのマイナーチェンジ版「プラチナ」では主人公にトゲピーのタマゴを譲る、やぶれたせかいに同行する、更には殿堂入り後にも登場するなど、大幅に出番が増えている。
- 手持ちは非常に厨ポケバランスが良い。歴代チャンピオンではワタルに次いで種族値の高いポケモンを使う。
ちなみにプラチナではさらにやりたい放題に手持ちが一部変更されている。 - なお、「プラチナ」では殿堂入り後に別荘を手に入れた後、10回殿堂入りするとカタログに追加される「ピアノ」を購入すると別荘に遊びに来る。その際はかなり生唾ものな発言を聞く事ができる。
- 「ハートゴールド・ソウルシルバー」ではシント遺跡のイベントにて登場。遠い昔にシンオウからジョウト地方へ住処を移した人々が残した遺跡について、考古学者の視点から解説してくれる。
- 「ブラック・ホワイト」ではサザナミタウンの別荘で登場。海底遺跡の調査をするのも兼ねてバカンスを満喫している。これまでの人物が全く登場しない「ブラック・ホワイト」で(カトレア・ハンサムと共に)シリーズを超えて登場した人物となった。親交がある四天王のカトレア、ジムリーダーのアイリスに懐かれてるなど、好評価を受けている。
- 「ブラック2・ホワイト2」にも登場。ポケモンワールドトーナメントに出場している。
- 「サン・ムーン」ではバトルツリーで戦うことができる。
- 登場作品が多いことから、スタッフにかなり愛されているキャラと言えよう。
使用ポケモン
ダイヤモンド・パール |
プラチナ |
プラチナ(強化版) |
ブラック・ホワイト |
||
ブラック2・ホワイト2
|
ブラック2・ホワイト2
|
|
サン・ムーン |
ウルトラサン・ウルトラムーン |
|
ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール |
ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
|
ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
|
アニメでのシロナ
初登場は第40話。作中世界でも規格外の実力を持つトレーナーとして描かれており、その強さは四天王のオーバが本気で挑んでも手持ちの2体しか倒せないほど。ポケモンの治療も得意としている。一方でアイスの種類を選ぶのに1時間以上も悩むなど、お茶目な一面も持ち合わせている。
ギンガ団の陰謀を知り、サトシに協力している。またサトシとシンジの関係を見守り、シンオウリーグでは二人の対決を観戦した。
ベストウィッシュシーズン2ではサザナミタウンで休暇をとっている。この時の服装は水色を基調にしたノースリーブとなっている。ポケモンワールドトーナメントジュニアカップでエキシビジョンカップに参戦し、カトレアと対戦している。
新無印編第77話ではラストに登場し、マスターズエイトのマスタークラスに入っていることがデンジから明かされ、第83話に9年ぶりに登場し、サトシ、ゴウと共にジョウト地方で夜が続く現象について調査した。
ポケモンワールドチャンピオンシップスのマスターズエイトでは2位に入り、マスターズトーナメントに出場。初戦のアイリス戦ではガブリアスをメガシンカさせてアイリスのオノノクスに勝利。セミファイナルのサトシとの対決前にはカルネに大会が終わったらバトルを引退すると明かし、バトルではサトシを翻弄させるために巧みにポケモンを交代させて立ち回る。サトシのピカチュウもミカルゲのみちずれで戦闘不能とし、最後の一匹となったメガルカリオに対してはキョダイマックスのトゲキッス、ガブリアスで対抗。メガルカリオとガブリアスの壮絶な打ち合いの末に敗れたが、カルネとの会話で引退撤回を宣言した。その後はカルネと共にサトシとダンデの決勝戦を観戦した。
所持ポケモンはガブリアス、トリトドン、ミロカロス、ミカルゲ、ロズレイド、トゲキッス。ベストウイッシュ編ではグレイシア、新無印編ではジャラランガを使用している。
スーパーシロナタイム
なにも言わずこれらの動画を見よう。
うp主の本気を炸裂させる程の能力をシロナは持っている。
お絵カキコ
関連動画
関連静画
関連商品
関連項目
ポケモンリーグのチャンピオン |
グリーン - ワタル - ダイゴ - ミクリ - シロナ - アデク - アイリス - カルネ - ダンデ |
- 24
- 0pt