シンデレラキャラバンとは、スマートフォンアプリ「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」(デレステ)で開催されているイベントの一つである。
概要
開催期間中に楽曲をプレイすることで専用の報酬枠が付与され、一定の確率で限定アイドルを獲得できるようになる、という形式のイベントである。デレステの月末/月初のイベントの次に開催され、デレステ内では最初期に開催されたイベントの一つである。特に目玉となるアイドルはドロップ時に専用の演出が見られるようになっている。
イベントは初期こそ毎月行われていたが、「LIVE Party!!」がイベントとして開催されていた時期は奇数月の開催で、「LIVE Party!!」が常設化したあとは再び毎月開催へ戻り、「ススメ!シンデレラロード」開始以降は第50回まで偶数月の開催、さらに第51回でローテが崩れて2か月連続で開催して以降は再び奇数月の開催と、変遷を遂げている。なお、イベントローテはキャラバン(あるいはスシロー)→楽曲(あるいはLIVE Infinity)→月末定例→…という形で進行している[1]。
2023年12月27日の告知より2024年以降から運用体制の調整に伴い、過去のイベントアイドルの獲得イベントに変更。新規SRアイドルの追加は終了、「シンデレラキャラバン リコレクション」へとリニューアルした。また、偶数月開催から毎月の開催へ変更されている。
プレイの方法
楽曲をプレイすることで報酬枠が追加されるのは先に述べたが、報酬枠の追加、確定には楽曲の難易度とスコアレート、日替わり楽曲タイプ、そしてセンターに指定したアイドルのスターランクが重要なポイントとなる。
イベントページに入ると1日1回「当日限定スタミナドリンク50」が配布される。その日に使わないと破棄されるため注意。またイベントページに最初に入った1回のみ、イベント限定のルームアイテムが配布される。
限定報酬枠
- 報酬枠にはイベント限定アイドル、Rアイドル、特訓アイテム、キャラバンメダルのいずれかが手に入る。確率は一定で上記要素を満たしていてもイベント限定アイドルまで確定しない。
- 月額サービス「プレミアムパス」を契約していると報酬枠が1つ増える。
- 「プロデュース方針」の「キャラバン追加報酬枠出現」を開放することで枠が1つ追加されるようになる。最大開放で100%。
- SMART LIVE、GRAND LIVEでも報酬枠が追加される。
- EXTRA LIVEチケットを使用して(MASTER+タブとWITCHタブ)楽曲をプレイした場合は報酬枠は追加されない。MASTER+をスタミナ消費でプレイした場合は通常通りの扱いとなる。
- イベント限定アイドルのうち出現確率が低い方には専用のドロップ演出が展開されていた。
- 第25回からリコレクション開催まではドロップ演出のあるアイドルはmobage版からの再登場ではない新規描き下ろしとなった。
- 第43回からリコレクション開催までは出現確率が高かった方のアイドルも新規描き下ろしとなり、ドロップ演出が展開されるようになった。
- 第48回以降はどちらのSRアイドルも出現率が同じになるように調整を変更している。
- 「リコレクション」開催以降は報酬アイドルは1年前の該当月までに開催された全てのイベント限定アイドルに変更され、新規アイドルは追加されなくなった。
キャラバンメダル
- 第3回より追加された限定アイテム。上記限定報酬枠に一定確率で出現する他、イベント限定営業やLIVE Party!!でも入手可能。
- このメダルを使うことで「キャラバンメダル交換所」で各種アイテムと交換することができる。
- ただしそれぞれ交換上限があり、それ以上の交換をすることはできない。
- 上記報酬枠からドロップせず、イベント限定アイドルスカウトチケットで交換して入手した場合でも「プロデュースノート」でドロップ演出を見ることができるようになる。
キャラバンメダル交換所
- 上記キャラバンメダルで交換できるアイテムの一覧となる。
- 「イベント限定アイドル」は開催されるイベントごとに異なる。
- イベント終了後にも交換所は機能しているが、交換期間終了後(イベントページ閉鎖)とともにキャラバンメダルはすべて破棄され、次回以降に持ち越すことはできない。
- 「プレミアムパス」の効果が発生しているときはアイドル枠とアイテム枠が更に追加される。必要なメダル枚数は初回分のメダルが適用される。
- 第49回からはすべての交換アイテムをまとめて選択できるようになった。
- 「リコレクション」開催以降は報酬アイテムが一部変更及び追加がされている。
交換対象 | 必要キャラバンメダル | 交換上限 | ||
---|---|---|---|---|
初回 及びパス枠 |
2回目以降 | パスなし | パスあり | |
アイテム | ||||
S.T.マスタートレーナーチケット | 2400 | 1回 | ||
Myスターレッスントレーナーチケット | 1000 | 1回 | ||
魔法の時計 | 1000 | 1回 | ||
ロケチケット | 180 | 交換不可 | 5回 | |
各種ティアラ | 500 | 1000 | 各2回 | |
スタージュエル50個 | 100 | 200 | 20回 | +8回 |
思い出の鍵 | 100 | 200 | 5回 | |
魔法の生地 | 60 | 120 | 6回 | |
魔法のドレス | 60 | 120 | 3回 | |
EXTRA LIVEチケット | 30 | 20回 | ||
各種キャンディ | 30 | 各5回 | ||
スタミナドリンク10 | 20 | 40 | 10回 | |
10000マニー | 1000 | 無制限 | ||
1000マニー | 100 | |||
100マニー | 10 | |||
10マニー | 1 | |||
イベント限定アイドルスカウトチケット | 500(初回なし) | 1000 | 10回 | +2回 |
限定アイテム | ||||
交換対象 | 必要キャラバンメダル | 交換上限 | 備考 | |
星街すいせいコラボガシャチケット | 300 | 5回 | Re3のみ |
スターランク
- アイドルごとに設定されているステータス。詳細は「スターランク」の記事を参照。
- デレステを始めたばかりのプロデューサーの場合、まずはNのアイドルのスターランク5を手に入れるところから始める必要がある。キャラバンの報酬枠にはRのアイドルも手に入る場合があるがRアイドル全103名の誰かからスターランク10を作るのは所属枠の都合を鑑みてもあまり現実的ではないだろう。
- SSRのスターランクの上限は20のため報酬枠が更に増え、条件が合致すればWIDE LIVEで4枠が確定(楽曲タイプが一致しなくても2枠確定最大4枠・プレミアムパスやプロデュース方針を適用しない場合)、GRAND LIVEかつ3つのユニットのスターランクが20なら8枠確定するが、「スターレッスントレーナーチケット」を使用するとしてもかかる費用・期間はかなりのもの。GRAND LIVEなら3人揃える必要が出てくるため尚更。
- 「リコレクション」開催以降、手に入るアイドルの数が多くなった関係で望みのアイドルをピックする方法が取りづらくなっている。報酬で手に入る「イベント報酬アイドルスカウトチケット」も上限が10までと決まっている上に基本的に交換数のリセットがなかなかされないため、絞り込んでもスターランクは12で止まりイベント1回分ではスターランクを15にできない。
日替わり楽曲タイプ
- 日替わりで報酬枠がアップする楽曲タイプが入れ替わる。イベントページでも確認可能だが、楽曲選択画面でもマークが付くほか、絞り込み機能で「イベントボーナス」を選択すれば該当するタイプの楽曲のみが出てくるようになる。
- 楽曲タイプはCu/Co/Paをローテーションするが、どのタイプが最初でどの順番でローテーションするかは登場するアイドルのタイプや開催期間によって異なる。
- イベント最終日は必ず「全楽曲」が対象となる。
- 一方で「全タイプ楽曲」はスケジュールの都合上選択されることは稀。
オートLIVE
- 2021年9月3日より実装された機能。第41回よりキャラバンでも適用されるようになった。
- 「オートLIVEチケット」は1日に10枚配布され[2]、10000マニーで1日最大5枚が追加、合わせて1日15枚使用可能で、1回のLIVEでまとめて複数枚使用することができる。
- 使用枚数に応じてスタミナ消費が行われ、不足分はドリンクやジュエルを使用して補填することになる。
- 複数回使用した場合はその回数に応じた報酬が手に入るが通常のLIVEとは異なり、1曲分当たりの報酬は2割程度減ってしまう。
報酬アイドル一覧
リコレクション
回 | イベント期間 | 備考 |
---|---|---|
Re1 | '24.1/14 - 1/20 | リニューアル。新アイドル追加なし、報酬内容変更及び追加 |
Re2 | '24.2/9 - 2/16 | |
Re3 | '24.3/11 - 3/20 | 「星街すいせいコラボ」開催に伴い キャラバンメダル交換所に限定で「星街すいせいコラボガシャチケット」と交換可能 |
Re4 | '24.4/12 - 4/19 | |
Re5 | '24.5/14 - 5/20 | |
Re6 | '24.6/12 - 6/18 | |
Re7 | '24.7/12 - 7/17 | |
Re8 | '24.9/13 - 9/18 | キャラバンメダル交換所にロケチケット追加(プレミアムパス限定) |
Re9 | '24.10/11 - 10/18 | |
Re10 | '24.11/12 - 11/18 | |
Re11 | '24.12/13 - 12/21 | |
Re12 | '25.1/14 - 1/20 | |
Re13 | '25.2/10 - 2/17 | |
Re14 | '25.3/10 - 3/17 |
関連動画
関連項目
脚注
- *ただし2018年1月はスシロー初開催に伴って「美に入り彩を穿つ」が先に行われ、2023年4月には「Shine In The Sky☆」が、5月には「Nightwear」がアニメU149放送と連動する形で先に行われた。
- *2022年6月11日に5枚から10枚へ変更された
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトスポット
- ゲームセンター(デレステ)
- シンデレラフェス
- ススメ!シンデレラロード
- セレクトショップ プリヴェ
- デレステコミュ
- デレステの期間限定ガシャ
- デレステの曲名イベント
- デレステのコラボイヤー企画
- プロデュース方針
- LIVE Infinity
- LIVE Groove
- LIVE Parade
- LIVE Party!!
▶もっと見る
- 0
- 0pt