シーボーズ単語


ニコニコ動画でシーボーズの動画を見に行く
シーボーズ
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

シーボーズとは、ウルトラマンシリーズで、最も萌えるであろう怪獣である。別名:亡霊怪獣。

概要

うろ覚えシーボーズ

ウルトラマン』第35話「怪獣墓場」にて登場。

宇宙空間に存在するウルトラマンが倒した怪獣などが眠る怪獣墓場にて永眠していた怪獣であり、全身がすでに化している。

地球に帰還するロケットにくっついて地球に下りてきてしまったが、すでに本人(?)には暴れまわる気力などはなく、破壊を的とした行動は取らない(結果的に破壊してしまうことはある)。

本人にしてみれば怪獣墓場で安眠していたものをむりやりに地球に連れてこられた状況であり、再び怪獣墓場にて永眠することを願っていた。そのため、科学特捜隊ウルトラマンにより宇宙に戻す計画が実行される。

最終的には事に怪獣墓場に帰還することに成功し、再び安らかな永遠の眠りに付くことになった。ウルトラマン科学特捜隊に倒されることのなかった数少ない怪獣でもある。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: GUEST
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

シーボーズ

12 ななしのよっしん
2015/09/28(月) 17:06:07 ID: Y0Hr/mk5E3
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2015/09/28(月) 17:08:33 ID: WCCckV1l0V
フェイントかけてくるのがニクイ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2015/12/08(火) 19:38:18 ID: HlCxso6wY0
マルチバース設定が出来た今こそコスモスと共演してほしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
15 ななしのよっしん
2016/06/02(木) 10:51:04 ID: f3Uv+RdzZT
スカイドンの次がこれだったからウルトラマン路線変更したのかとおもったわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2016/08/27(土) 01:58:21 ID: ky16OMjzB5
シーボーズ回見たら科特隊のほうがぶっ壊してたわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2020/07/24(金) 21:52:19 ID: v1VUxLfxi/
銀河伝説ベリアルを皮切りに文字通り寝た子を起こす墓荒らし達が後を絶たなくなってる怪獣墓場では
安らかに眠りにつくこともままならなくなってそうだと思うと不憫
👍
高評価
0
👎
低評価
1
18 ななしのよっしん
2020/12/14(月) 13:49:39 ID: x1Dw7TDBWE
ネクロマンサーシーボーズ
村井強右衛門復活させてやる!」
👍
高評価
0
👎
低評価
1
19 ななしのよっしん
2024/11/02(土) 14:09:25 ID: 9Ib7oPzNHR
トリビアの泉で「ウルトラマンは倒した怪獣達を供養したことがある」が出た時、「怪獣墓場」の回を思い浮かべた!
確かに作内で、これまでに倒された怪獣の供養を科学特捜隊(科特隊)の人々が やってはいたけど……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2025/03/16(日) 19:06:20 ID: 1kHP9eDChF
それなりに体積も重量もある上に、動き回る怪獣
載せたまま多段式にすることなく宇宙
(多分第3宇宙速度くらい出てるよね?)
まで持って行けるロケットの性だな・・・

単なる推力の問題もさることながら,
怪獣の動きや空気抵抗で発生するモーメントや振動を即座に
キャンセルして姿勢制御できるってわけだし.
スペースシャトルみたいに形状や重量バランス
 固定なら事前に計算しておくこともできるけど,
 怪獣だからそうもいかないわけで・・・)

それくらい飯前でないと科特隊みたいな組織は作れないか・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2025/03/24(月) 03:39:38 ID: aTPzRIrZ6x
おとなし怪獣イメージがあるけれど、ウルトラファイト大怪獣ラッシュで登場した個体を見るに、地球に落ちてきて弱ってただけで本来は暴な怪獣なのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス