ジェガン単語

424件
ジェガン
6.0千文字の記事
  • 12
  • 0pt
掲示板へ

RGM-89 ジェガンとは、「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」などの宇宙世紀ガンダムシリーズに登場するモビルスーツMS)である。

スタークジェガン

概要

逆シャア以降におけるジム役のMS。設計開発・製造はアナハイムエレクトロニクス社(以下AE)。

それまで連邦系の量産機であったGMジム)系列と、連邦に合流したエゥーゴ量産機ネモネロの長所をミックスして開発された。
一方でティターンズMSの設計も反映されているようで、下半身はバーザムガンダムTR-6といったTR計画ラインバックパックや武装にはガンダムMk-Ⅱからのが見られる。カラーリングはそれまでのジム系とは異なり系である。

それまで連邦軍は「GMは外注しないで自分とこで生産するんだい」とこだわっていた上に、GM装してジムⅡにして、そのジムⅡをさらに装してジムⅢに、と言う、非常にぐましいケチな予算のやりくりをしていた(パーツ交換・装で済ませた機体と、新設計で生産した機体が混ざっているという設定)。
一応それまでのAE製の連邦量産機としては、ティターンズに供与されたマラサイ等があったが、ジェガンはジム系の量産機としては初めて近代修から脱却し、全新規に設計された上で連邦に供給された機体となったのである。

このジェガンがロールアウトした宇宙世紀0089という年代は、一年戦争から丁度10年の歳が流れた時代、即ちGMそのものの歴史でもあった。故にMS開発ノウハウもまた豊富な年代であったとも言える。様々な機体の運用データを結集して作られたジェガンはオーソドックスかつ信頼性の高い傑作機となった。

こうした事に加え、第二次ネオジオン抗争後の軍縮などの動きもあり、採用から30年以上経った「機動戦士ガンダムF91」の宇宙世紀0123においても近代が現役である(GM系列がと現役だった頃すら10年)など、宇宙世紀の中でも記録的な長寿MSである。

基本設計が優秀であるため、重装のスタークジェガンや偵察用のSTガンなど様々なバリエーションが存在する。またジェガンを再設計し発展させた上位機種として特殊部隊用のジェスタ、治安部隊用のグスタフ・カール、更に第2期MS(小MS)用にスケールダウンしたヘビーガンが存在する。

性能

武装はオーソドックスにビームライフルビームサーベル、頭部バルカンの他、シールド内蔵式のミサイルハンドグレネード等を装備している。ビームライフル身が短めで取り回しが良い。これは基本的に小隊(2~3機単位)での戦闘が前提であり、大火力や大の装備によるフレンドリーファイアを避ける思想がある(後の生機では長身のビームライフルを用いたり、特殊な装備で固めた機体も存在する)

機体の基本設計はGM同様ガンダムMk-IIを参考にしたもの。頭部バルカンガンダムMk-II同様バルカンポッド方式になっている。
装甲は高級なガンダリウム系ではなく量産機の定番「チタンセラミック複合材」だが、技術が発展した為一年戦争のガンダリウムα(=ルナチタニウムファーストガンダム)並かそれ以上に"材質としては"堅であるとされる。実際は機体を軽量化したせいで「装甲が貧弱」と摘される事もあったとか。
機体の軽量化に加え、ガンダムMk-II由来の技術であるバックパックのスラスター、バーニアラスター等のおかげで量産機としては非常に運動性が高い。

頭部メインカメラGM系のバイザー式だが、ツリ目のような独特なひし形デザインで、部に集合センサーとしてガンダムと同じいオプチカルシーカー(口っぽい出っり)が付いている等、結構なイケメンである。また上記の画像を見てもらえば解るが、バイザーの下にあるメインカメラGM系統のツインアイではなく、モノアイ式である。これはAE社がジオンのグラナダ工を始めとしたジオン企業を吸収していたため、ノウハウが豊富かつ低コストで製造できるモノアイ方式を採用したためと思われる。

操縦系も一新され、それまでの連邦MSの操縦桿が上から握りこむレバー方式だったのに対し、ジェガンのコクピットでは「アームレイカー」方式の"をはめる"タイプの操縦桿を採用。運用性の更なる向上・多機化を図った。しかし戦闘中衝撃で手が離れやすいなど現場からの不満もあったようで、宇宙世紀0096以降におけるジェガン(D)はスティック式のシンプルな操縦桿に再び戻っている。

活躍

宇宙世紀での活躍

宇宙世紀0093が舞台機動戦士ガンダム 逆襲のシャア劇中では、優先的にロンド・ベル隊に配置され、ケーラ・スゥが搭乗しネオ・ジオン軍のギラ・ドーガしい戦闘を繰り広げた。ハサウェイ・ノア搭乗時は、断発進してクェスを救出しようとするもあえなく失敗。その内、αアジールを撃墜した味方であるはずのリ・ガズィビームライフルで撃墜し、ハサウェイチェーン・アギを殺してしまうが、連邦軍はそれに気付いていない。

終盤、複数のジェガンとジムIIIアムロνガンダムや、ネオ・ジオンギラ・ドーガなどとともにアクシズに取り付き、共にアクシズMSで押すという行動に出るも、自身とシャア以外の犠牲を嫌ったアムロνガンダムが発生させたサイコフレームの共振で発生したによりアクシズから弾き飛ばされた。ハサウェイの搭乗機は戦闘終了後に連邦軍へ収容された(その内、ハサウェイクェスの死とチェーンの殺によるショックで立ち直れない状態となっていた〔漫画機動戦士ガンダムUC に乗れなかった男」のブライト・ノア回想シーンにて〕)。

また、小説版の機動戦士ガンダム外伝」おいては、主人公ユウ・カジマ(当時大佐)が搭乗してアクシズ阻止に参加しており、逆襲のシャア劇中でギラ・ドーガに手を差し伸べたジェガンに搭乗していたという描写がされている。後のコミック作品ではギラ・ドーガに手を差し伸べる場面はカットされているが、ユウがジェガンに搭乗して戦闘し、アクシズに取り付く場面が描かれている。

その後、機動戦士ガンダムF90機動戦士ガンダムF91舞台である宇宙世紀120年以降も現役だった。この頃も何とか近代修でやり繰りしてきたようだったが、この頃既に30年以上稼働し続けていた旧式の機体であった為、クロスボーンバンガードの次世代MS(第2期/小MS)が登場すると全くが立たなかった。

近年ではジェガンの全盛期といえる時代を描いた機動戦士ガンダムUCではロンド・ベル並びに連邦軍の中核として運用されており、一部の機体には特殊装備などの採用で戦闘力が向上している等、ジェガンの活躍をにする場面が増加している。

宇宙世紀外での活躍

2013年から放送されたガンダムビルドファイターズでは11月25日放送の第8話にて登場、少女アイラの操縦によってなんと地上波デビューにしてデビルガンダムを倒す大金星

これにはジェガンファンも大歓喜。ガンプラなのでDG三大理論はないだろうがそれでも鮮視聴者の度肝を抜いたのであった。

各系列機

生産されて実に数十年という長いスパンがあるため、多数のバリエーションがある。本項では映像作品に登場した機体を中心に時系列順に紹介する。

RGM-89
初登場のジェガン。後述の生機登場後はA型とも。上記にもある通り宇宙世紀0093当時はロールアウトから3年ほど経過しているものの第一次ネオジオン抗争以降戦乱がかった為事実上の最新鋭機であり、ロンド・ベル隊以外にはまだど配備されていなかった。要な搭乗者としてケーラ・スゥハサウェイ・ノア、その他ロンド・ベル兵。
また劇中では搭乗してないが、アムロ・レイリ・ガズィ受領前のコロニー調の際は同機に搭乗していたとされる。
RGM-89B
漫画ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム」に登場。ジェガン
巡洋艦ラハスに配備されていた機体で百式の技術を流用して再設計された機体。ジェネレータ出が高く装甲材にガンダリウム合が用いられるなど強化されている部分もあるが、全周囲モニターリニアシートを搭載していないなど当時のモビルスーツとしては特異な部分も見られ、ジェガンのフレームを転用した別機体とえる。
RGM-89D
機動戦士ガンダムUCep1より登場。便宜上「Dジェガン」とも。
基本的スペックにはほとんど変化はいが、後述のスタークジェガンに換装するための各部装甲の変更、操縦系統が「アームレイカー」からスティック式への移行、FCS周りの相違など、実質的なマイナーチェンジ機と言える。またリゼルビームライフル等の他機種の装備も使用している。
RGM-89S スタークジェガン
冒頭の画像がこの機体。Dジェガンに増加装甲・追加装備を施した特務仕様
強化や追加装備の扱いに熟練を要するため、小隊長やエースパイロット向けに優先配備されている。『ガンダムUCep1の対クシャトリヤ戦は
RGM-89S プロト・スタークジェガン
ガンダムUCep3にて登場。名前の通り、上記のスタークジェガンのプロトタイプであり、運用試験機。ガンダムUC以前の初出媒体「CCAMSV」で設定された機体で元デザイン明貴美加。初期ジェガンがベースになっていて上記スタークと較して明るいカラーリングと大対艦ミサイルが特徴。火器管制が複雑なため副座式。
RGM-89De
ガンダムUCep3にて登場。連邦特殊作戦群エコーズ」専用に配備されているDジェガン。Dジェガンをベースに装甲の追加やセンサー系統の強化がされている。マッドブラウンスタイル系統のジェガンシリーズとしては異色の姿で特殊部隊然としている。
RGM-96X ジェスタ
ガンダムUCep4より登場。ジェガンの上位機種であり、「UC計画」におけるユニコーンガンダムの護衛・直掩機として開発された。
細身のジェガンと較して全身に装甲が施されたマッシブな体米軍コマンド兵士を彷彿とさせる。評価試験のためロンド・ベル隊旗艦ラー・カイラムに12機配備され、うち3機のパイロット ナイジェル・ギャレット、ダリルマッギネス、ワッツ・ステップニーが優秀で「トライスター(三連星)」と称される。続編の「NT」(ナラティブ)にも『不死鳥狩り』ことユニコーンガンダム3号機フェネクスの捕獲作戦特殊部隊シェザール隊仕様として6機が登場。様々なオプションを装備している。
RGM-96X ジェスタ・キャノン
ジェスタの火力強化仕様。追加されたキャノンユニットと増加装甲でより重厚になっている。
RGM-89DEW EWACジェガン
ガンダムUCep6より登場。換装により様々な運用が可なジェガンDを偵察に特化させセンサーを向上した機体。センサーユニットを搭載した巨大な頭部が特徴。
RGM-89A2
ガンダムUCep6より登場。連邦宇宙戦艦ゼネラル・レビルに配備されている。初期ジェガンをベースに推強化や装備の更新を行っており後述のRベースになっていると思われる。
RGM-89D-ESC
ガンダムNT」で登場。Dベースに増加装甲を装着、非誘導やビーム兵器を排した要人警護用の装備を選択している。
FD-03 グスタフ・カール
ガンダムUCep7及び「NT」、「閃光のハサウェイ」に登場。ジェスタとは別ラインアナハイム社が開発した汎用量産型MSで、ジェガンの再設計機。
元々は小説版「閃光のハサウェイ」に登場した機体で、マフティー動乱でのキルケー部隊が運用している。小説版のデザインではV字アンテナのついたスリムなジェガンといった容姿だったが、「SDガンダムGジェネレーションF」にて重MSのようなデザインになり、「UC」「NT」及びアニメ版「閃光のハサウェイ」でもこちらを採用している。
RGM-89(バーナム所属機)
機動戦士ガンダムTwilight AXIS」に登場。劇中組織「バーナムの」が運用するジェガンで、上記のジェガン群が戦後管理が杜撰になったのを裏取引で入手したバーナムの上位組織が修復・修した機体。機体色が薄いを基調にしており、更にゴーグルに追加された特殊センサーが特徴的。武装も大ビームを発振出来るマシンガン装備のランサーを装備。
STガン
コミック版「機動戦士ガンダムF90」に登場。ジェガンのEWCS機であり、上記のEWACジェガンの発展と思われる(登場はこちらがいが)ガンダムF90の性テストモニタリングを担当していたが、F90二号機の強奪により、急遽戦闘配備される。
RGM-89J
機動戦士ガンダムF91」に登場。D較して出・推共に強化されているが、既に時代遅れになっており、劇中ではクロスボーンバンガードの小MSに全くが立たなくなっている。
なお、「F91」の1年前であるSFCフォーミュラー戦記0122」では、ベルフ・スクレットの最初の搭乗機として活躍していたが、ジオン残党組織オールズモビルとの戦闘で損傷してしまっている。
RGM-89R
ガンダムF91」に登場。コロニー内戦闘眼にした近接戦闘体の高機動。前述のA2ジェガンのアップグレード版と思われ推は同時代のMSでもトップクラスであるが、やはり小MSには分が悪く良い扱いではない。
RGM-89M
ガンダムF91」に登場。Jミサイルランチャービームサーベルを追加したスタークジェガンの思想を引き継いだ機体。
RGM-109 ヘビーガン
ガンダムF91」に登場するジェガンの後継機。ジェガンをほぼそのままスケールダウンした機体で、シールドミサイルされたのと頭部バルカンが再び内臓2門式になった以外ほぼジェガンと同じ設計である。
詳しくは当該項を参照。
ジェガンブラストマスター
ガンダムビルドダイバーズ」に登場するHGUCジェガンの改造ガンプラ制作者はヒダカ・ユキオ(ユッキー)。
ジェガンの名は冠しているものの、その装備はZZガンダムハイメガキャノンストライクフリーダムカリドゥス複相ビームガンダムAGE-3シグマシスキャノン、極めつけはガンダムダブルエックスツインサテライトキャノンという火力の塊である。それ故にコントロールが極めて難しい。

関連動画

関連商品

関連静画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 12
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

シャミ子が悪いんだよ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ローズヒップ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ジェガン

523 ななしのよっしん
2024/03/17(日) 15:49:42 ID: aI1vFTekj/
>>522
奇襲はあらゆる面において奇襲かけた側が有利だからね。
守り手の布は全て把握させられる、攻め手の布撃されるまで隠し通せる、布が分かっているので相手に対して最も勝ちのある戦術が採れる、相手に存在がバレてないので準備にいくらでも時間がかけられる、守り手は奇襲が正に始まったその時にしか何かできる時間はい、奇襲をかけた相手はすでに覚悟了している、奇襲をかけられた相手はそれだけで動揺するし下手したらパニックに陥る。

機体性がまず間違いなく劣勢なのを含めても「大ジェガンタイプじゃ理だ!」に全ての原因をおっかぶせるにはいささか酷な状況よ。これはケンプファーの相手をしたスカーレット隊にも言える事だけれど。

奇襲かけられた側が負けないパターンが存在するのはただ一つ。奇襲する側も知らなかった大きな要因がある事だけよ。「アムロがいてガンダム乗っちゃった」とか「キラがいてガンダム動かしちゃった」とか
👍
高評価
2
👎
低評価
0
524 ななしのよっしん
2024/03/18(月) 06:22:42 ID: O7GeTX9VG2
さすがに「大ジェガンタイプでは理だ!」と叫んだコロニー防衛戦の頃には、連邦軍の防衛体制もある程度整っていたと思う。
それでもパイロットがそう叫んだということはジェガンがへビーガンにすら及ばないのも事実だろう。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
525 ななしのよっしん
2024/03/18(月) 20:28:15 ID: RcVxu0ZU/q
ジェガン自体も修されてるとはいえ、小機特にデナン系やベルガ系などのCV機相手にするには性不足で運動性ではやっぱ負けるしな。
元々小機に移行しようってのもあったのと、CV機相手に損食いまくってたのとついでに木星戦役もあったのが拍となって、ジェムズガンジャベリンといったビームシールド装備の小機が連邦軍のになっていったな。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
526 ななしのよっしん
2024/03/20(水) 02:49:09 ID: qD68vydVmB
>>523
漫画アニメなんかだと奇襲を受けたものの、
あっさり返り討ちにした…なんて展開があるけど実際のところそれはまずありえない事なんだよね…
だから終盤に差し掛かるとクロボンの奇襲でボコボコにされた序盤と違ってある程度は相手の出方もわかってきたからザムスナーダを沈めるみたいなこともできたんだろうなと

>>524
自分は未プレイだけどアサルトサヴァイブって
ゲームだとF91編があってそこでは
ジェガンだけでなくその強化機であるスタークジェガンも出てくるんだけど
「あの小機はスタークジェガンでもダメだ!」みたいなシーンがあるらしい
そう考えれば強化機ですらダメと言われるんだから
もうジェガンじゃ互に渡り合うのはマジ化け物パイロットでもないと理ってことなんだろうね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
527 ななしのよっしん
2024/04/04(木) 21:59:39 ID: T6EwzMsccx
閃ハサF91プリクエル治安維持活動に従事してるジェガンが出てきたけど、人間デモ隊を相手にMSが立ちはだかってそんなに効果あるのかって気がする。
パイロットからすると、むしろ足元に群衆がいるって状況の方が怖いんじゃないかな。

ただ、暴徒が工業用モビルスーツを繰り出して、そこらに停してた叩き壊したビルの瓦礫を警官隊に投げつけてくるようだと、警備用ジェガンの出番なんだろうけど。

というか、それってパトレイバーなんだよなあ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
528 ななしのよっしん
2024/04/04(木) 22:47:32 ID: KTyO9hvVqv
>>526
アサルトサヴァイブではメインキャラ原作会話がちょっとあるくらいだからそういう会話はい(大ジェガンタイプじゃ駄だ!の人もいない)。
まあスターク・ジェガン…というか高機動仕様なら小モビルスーツ運動性についていくのは出来るんじゃないかな。近距離過ぎるとモロに差が出るかも知れないが。細かい修を受けて性が全体的に上がっているとされるジェガンJ/R/M等だし、追加装甲、スラスターがあれば同格のパイロットならかなり戦えそう。
ちなみにスターク・ジェガンゲーム内で機動性、バランサー、旋回速度なんかは通常ジェガンより少しだけ劣ってたりする(高機動仕様のみはい)。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
529 ななしのよっしん
2024/04/04(木) 22:56:10 ID: KTyO9hvVqv
>>526
多分F91ミッション雑魚にもスターク・ジェガンが出てくるからそれだと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
530 ななしのよっしん
2024/04/05(金) 16:33:20 ID: aI1vFTekj/
>>527
積極的に動く必要はない。ガンダム立像か、見た事ければちょっとしたビルを見上げてみればわかるけど、あの大きさのものが道路に鎮座しているだけで相当ビビるぞ。その上「踏みつぶしちゃうぞ」と言わんばかりに片足上げた日には軍属ならともかく一般市民デモ隊は消すると思う。
実際には万が一もMSで危は加えられないからパイロット的には足元にいられたらひやひやものかもだが、MS機質な顔の向こうにそんな焦りがあるなんてデモ隊には分からんし。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
531 ななしのよっしん
2024/04/06(土) 13:12:53 ID: RcVxu0ZU/q
機の運動性に対抗するにも、ラプラス紛争時のDベーススタークジェガンはもはや数値的に論外として、110年代から運用されたジェガンR自体がそもそも指揮官クラスが乗る高機動でかなりの推値だが、それでも小機相手だとやはり重量的に重いから運動性では分が悪いようだな。
一応漫画シルエットフォミュラにて、そのR修機らしきものがいたけど事故パイロットも犠牲になってるし、それを参考にしたジェガンタイプが量産されてる様子も今のところいしダメだったのかもな。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
532 ななしのよっしん
2024/04/07(日) 13:40:17 ID: O7GeTX9VG2
マンハンタージェガンなら群衆を踏み潰そうが気にはしないだろう。
下手すれば不法滞在者が住むアパートごと踏み潰すかもしれない。
👍
高評価
1
👎
低評価
0

急上昇ワード改