ジグソー(jigsaw)とは、「糸のこで切る」「複雑な形に並べる」といった意味の他動詞や複雑な状況を表す英単語である。
その他の用法については以下の通り。
- 本体前頭部から下向けに取り付けられたブレード(鋸刃)をモーターによって上下運動させることで、木材や金属などを切断できる電動ノコギリの一種。「ジクソー」「ジグゾー」とも表示される事もある。
- 「ジグソーパズル(ジグゾーパズル)」の略
- 名曲「スカイ・ハイ」で知られるイギリスのロックバンド「Jigsaw」。本記事で説明する
- Acid Black Cherryが2008年にリリースした6枚目のシングルのタイトル。歌詞が全て英語版もある。
- アメリカのサイコスリラー映画「ソウ」シリーズに登場する猟奇殺人犯「ジグソウ」。
- アメリカのプロレスラー「エド・マグッキン(Ed McGuckin)」の覆面レスラーとしてのリングネーム。ルービック(Rubix)のリングネームでも活動。
- Debianプロジェクト向けのダウンロードユーティリティ「Jigdo(Jigsaw Download)」。
- ユーザーの「もちもの」「きになるもの」をアップしてコメントをつけあうスタイルのSNSサイト「Zigsow」。
- MARVELのクライムファイター「パニッシャー」に登場する暗殺者「ジグソウ(Jigsaw)」。パニッシャーによりズタズタに切り裂かれた顔がジグソーパズル状だった為「ジグソウ」を名のるようになった。
- ニコニコ動画で活動する歌い手。
※「ジグソーパズル」は、糸のこで木の板を切ってつくられた事が語源。
ロックバンド「ジグソー」の概要
1966年に、イングランド中央部のウェスト・ミッドランズ州コヴェントリー市にて
- ボーカルとドラム担当の「デイモン・ダイヤー(Des Dyer)」
- ボーカルとキーボード担当の「クライブ・スコット(Clive Scott)」
- ギター担当の「トニー・キャンベル(Tony Campbell)」
- ベース担当の「バリー・バーナード(Barrie Bernard)」
らが結成したイギリスのロックバンドで、1975年にリリースした香港・オーストラリア合作の映画「スカイ・ハイ」の主題歌「スカイ・ハイ(Sky High)」で知られる。
「スカイ・ハイ(Sky High)」は、ドラムを兼任する珍しいスタイルのボーカルであるデイモンの歌声と印象に残りやすいイントロ部分から始まる内容が日本でもヒットしたほか、覆面レスラーの代名詞的存在である「ミル・マスカラス」の入場曲として使用された事でも知られている。ちなみにミル・マスカラスの入場曲バージョンはイントロがオリジナルからアレンジされている。
日本では「スカイ・ハイ(Sky High)」の方が有名な一発屋状態で1981年に解散した。
関連動画
関連商品
関連項目
- 0
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%B8%E3%82%B0%E3%82%BD%E3%83%BC
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%B8%E3%82%B0%E3%82%BD%E3%83%BC