ジムⅡ単語

51件
ジムツー
2.1千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ジムⅡとは、アニメ機動戦士Ζガンダム』等に登場するモビルスーツである。

概要

一年戦争期の戦闘MSジム」を近代修したMS

リニアシート・全モニターの導入、スラスター・ジェネレーター・電子機器類の刷新、センサーユニットの増設など、旧式化したジム系を戦後の技術準に近付けるべくリファインしている。ビームスプレーガンは非Eパック式のビームライフルに変更されており、火力も大きく向上している。

以上の2種だが、細分化すると実はこの限りではなかったりする。

RGM-79R(前期仕様)

ジムⅡ計画で近代修されたリニューアル機。ジム・カスタムが量産に不向きな設計の為、残存近代修がクローズアップされた。基本的に残存機からの改造組がとなっているが、新規生産機も存在する。

ベース機はジム前期生産という説が流。…だったのだが、書籍『マスターアーカイブ』の解釈では前期生産A型)~後期生産(Cジム改)までの戦中モデルベース機とされる。『Zフィルムブック』でジム寒冷地仕様ベースされた事もあったが、この説は書籍『オフシャルズ』で信憑性に欠けると言われていた。

ただ、やはりどれもが一から設計された機体ではない上に一年戦争時の落ち品を使用しているため、総合的なスペックハイザックにも劣る。

AOZ』の批評だが、アナハイム社や接収したジオンMSの台頭、性と価格の費用対効果改造の所要時間や手間を考えると、ジムⅡ計画は決して最良の手段とは言えなかったとの事(ジムⅡの採用背景に新規MS開発に消極的な連邦上層部と部品製造メーカーの癒着説も囁かれるくらいである)。

さらにジムⅡ初期リニアシートすら未導入で単なるジム改の性向上機に過ぎなかったらしい。しかし当時のジムブラッシュアップとしては最高峰の性を持っていたのは確かであり、リニアシート導入後の仕様く間に各部隊に普及した。当時としてはジムⅡ計画でも充分だったのだと思われる。

Zガンダム』のグリプス戦役期には既に旧式化し、新機に性能面で遅れを取っていた。初代から続く雑魚キャラ路線だが、このせいでジムⅡも同じを辿ることになってしまっている。
ちなみに初代ジムは、現在雑魚キャラ路線の脱却に成功しつつある。そしてジムⅡも同じようにグリプスで新規生産されたティターンズ開発の「RGM-179」の追加設定によって、ある程度見直されつつある。

第一次ネオ・ジオン戦争以降はRGM-86「ジムⅢ」へ順次アップデートされ、そうでない機体は一線から退いて基地防衛にしたり、もしくは退役したとも言われている。

エゥーゴカラー

塗装エゥーゴ機だが、中にはネモと同色の機体も存在する。これは当時の作画ミスから生まれた色である。しかし新訳(劇場版ゼータ)、ガンダムイボルブアナハイム・ラボラトリー・ログ等ではもう一つのエゥーゴカラーとして登場しており、公式設定となったようだ。

エゥーゴ側ではこのジムⅡの後継機も兼ねる新機「ネモ」が開発されている。

RMS-179(後期仕様)

ジムⅡのグリプス生産機。後期生産とも呼ばれる。正規部隊ティターンズ兵が搭乗した。

パーツが新造の上、T3部隊で運用された「ジム改高機動型」のデータもフィードバックされ、79Rべると高準を保っている。ちなみに調達や編成の都合上、79Rと同じく従来のジム系からのアップデート例もあったと言われるが、それらに関しては不明である。

基本的にはジムⅡのため他機に劣ると思われるが、「新規製造機としてのRMS-179」の性の低さに言及した資料はあまり見られない。『AOZ』や『プリズティック・モビルズ』では、グリプス戦役前期の基準とはいえ安定性の面で高く評価されている。漫画『機動戦士ゼータガンダム1/2』によると、「RX-78系(ハーフガンダム)よりジムⅡの方がかにマシ」との事である。

ラプラス紛争時にも一部基地の防衛用として配備されている。

ジムⅡセミ・ストライカー

ジムⅡの簡易的なジム・ストライカー仕様
セミストライカーは通称である。既存機のカスタム機であり番号にも変更はない。

トリントン基地に配備されたジムⅡの両肩部と左前腕部に増加装甲を施し、兵戦兵器「ツインビーム・スピア」を装備している(前腕部シールドはガンダリウム合製)。

パイロットに合わせて一定の近接モーションに特化したOSの書き換えが行われ、1.8アドバンテージを実現しているが、非常にが強く、他のパイロットでは立ち上がることすら困難らしい。相当DEADななのだろう。

劇中ではイフリート・シュナイドと交戦し、コックピットヒートダートを喰らって撃破された。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

春日部つむぎ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 金魚網
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ジムⅡ

16 ななしのよっしん
2022/02/06(日) 20:16:15 ID: VJ+vsOa26H
ジム多くて当の連邦もややこしいと感じた結果ジェガンやらジェスタやらグスタフ・カールみたいなジムじゃないMSに移行したのかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2022/03/14(月) 18:00:46 ID: XoaEY0OAzl
>>12
予算確保とか予算獲得とか予算の都合とか、現実兵器でもよくある話よ中身別物でも名前は同じってのはさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2022/06/29(水) 12:59:17 ID: GZFLUry53D
記事
>「RGM-179」の追加設定によって、ある程度見直されつつある。

しれっとR"GM"-179が紛れ込んでるな
ここではただの誤記だろうけど

現在では正式にはR"MS"-179だとされてるけど
放映直後(MS大全集等、多分ただの誤記)から設定再編(エンターティメントバイブル等)まで延々と"RGM-179"の記述が残り続けたので
今ではRMS-179とRGM-179の機体が並存してるのではないかという説すらある…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2022/06/29(水) 21:36:40 ID: q7xWgen62V
ワイの持ってる考察本だと

一年戦争後に大量に残ったジムを後年ジムⅡ修した機体は「RGM
戦後に新規で生産されたジムⅡは「RMS」で区別してるって書いてある。なお性差はし。

グリプス戦役後に連邦軍の体制が一本化、暫定的にジムⅡの延命化が図られ「RGM」に統一してジムⅢは「RGM-86R」になったとか。

n度の後付けか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2022/07/02(土) 11:36:47 ID: GZFLUry53D
>・一年戦争後に大量に残ったジムを後年ジムⅡ修した機体は「RGM
それはRGM-"79R"のことじゃなくて?一応確認
RGM-79RとRMS-179の差は後付けじゃなくて、放映当時からある設定だよ

聞いてるのはそれらの合体事故の産物らしい後出の"RGM-179"のこと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2022/07/03(日) 17:40:31 ID: q7xWgen62V
あぁ勘違いしてた、読解くてすまん。記事にあるRGM-179の追加設定の件についてはわからん

今後の設定追加等の可性があるとすれば最初機のRGM-79Rモデルリニアシートや全モニターを採用してなかったらしいから、後年にRMS-179と同じ仕様アップデートした際にそれらの機体群に付いたナンバーってことにならんかな。
またはグリプス戦役時に同じ機体を使うエゥーゴティターンズが敵味方の識別がしやすいように一時的に使ったナンバーとか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2022/07/04(月) 21:01:24 ID: GZFLUry53D
>>21
記事にある「RGM-179の追加設定」はたぶん単に「RMS-179の追加設定」の誤記で
当初はRGM-79Rグリプス製のRMS-179は性差はないとされていたのが
新規製造品のRGM-179の方は高性という話になってきた
(といってもRMSの方は「低性と書かれていない」という程度だけど)
くらいの話のような気もするけどね

>79Rの再
ティターンズエゥーゴの差
考えられるのはこれくらいかねえ…
何となくRGM-79R -> RGM-179 -> RMS-179の順に修版だったり新しいバージョンの気はする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2022/08/20(土) 13:52:38 ID: THu2AT2yCF
スパロボ30アムロRX-78レプリカを作っていたが、ベース機はジム2だろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2023/07/24(月) 03:00:06 ID: uMDoPbF37E
>>23
実際規格も似たり寄ったりだしベースジムⅡ(実質)でそこから更に近代修してそうね。

…て書いてて思ったけど『カイ・シデンメモリー』みたいなミュージアムで動かす予定の初期連邦MSの大半が外の見た以外はジムⅡ辺りをベースにしてそう。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2023/09/03(日) 17:28:38 ID: 7FWkBpwhi6
だがエンデにとっては…
👍
高評価
1
👎
低評価
0