ジャイ子単語

ジャイコ
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

ジャイ子とは、漫画ドラえもん」のキャラクターである。

ペンネームは「クリスチーネ剛田」。本名は不明(後述)。

アニメ青木和代(旧)→山崎バニラ(新)/山田ふしぎ山崎の代役。2012年2月2013年1月)

トヨタ自動車実写CM前田敦子

概要

ジャイアンこと剛田武で、ぽっちゃり体形の少女

原作初期は木の枝に引っかかった野比のび太を見て首吊りだ、ガハハ」と笑うなど性悪な性格だったが、次第に穏やかな性格へと変化し、後期は少女漫画見る純少女という設定へと変わった。

実はギャグ漫画家していたが、スランプを経てストーリー路線の作に転向している。
ショコラでトレビアン」を機にクリスチーネ剛田名義での活動を開始。
「どれもこれも、プロのまねじゃないの。」とオリジナリティを出すことに苦心しながらも、「 フォルテシモ」を少女漫画雑誌「ラフレシア」に投稿。惜しくも入賞は逃したものの編集者をうならせた。
のビオレッタ」では初めての同人誌を自費出版。その後は茂手もて男という同人誌仲間も見つけ、彼の編集する同人誌に寄稿するなど着実に漫画家としての活動の場を広げつつある。

のび太は本来彼女結婚するはずだったが、ドラえもんが来たことで源静香結婚する未来へと変わった。そう考えれば、何気に本作設定の根幹に関わる重要なキャラである。

本名

有名な話だが、ジャイ子は本名ではなくあだ名の「ジャイ子」呼びも称である。

藤子・F・不二雄死没当初は「そのうち書くつもりだったが(作者死去で)書かれなかっただけ」といわれていた。だが没後10年に、「本名を表すると、同じ名前女の子学校いじめられるかもしれない」という子の配慮で開されなかったことを関係者が明かした。

名字は特殊な庭事情がない限り、同様「剛田」と思われる。

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ジャイ子

91 ななしのよっしん
2022/03/07(月) 06:27:31 ID: +v3x2z3dwb
のび太だったの話くらいしからないなお前ら
少しは漫画家の話しろよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2022/03/15(火) 22:10:06 ID: WrUtafRvZD
ワシの「どのルートを通っても的地が一緒なら同じ」理論ってのを、のび太DNAジャイ子DNAを持たねばならないと捉えると…
のび太息子ノビスケからセワシまでのどこかで、ジャイ子の子孫と結婚してるってことよな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2022/08/14(日) 19:59:16 ID: hn6CW18oiU
あの写真に映ってた6人の子供ドラえもんによって存在事抹消されたって訳だよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2022/08/29(月) 05:56:23 ID: BshsebygO0
リアルじゃ賞取ってて連載してもおかしくないのに落選しまくってんのが逆にすごい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2022/08/29(月) 09:42:56 ID: B9qpxY2YNG
>>92
なら、茂手もて夫×しずかちゃんルート変前の歴史だった可性も?
もて夫とのび太の顔がそっくりだから、ドラえもん介入により
のび太からのアプローチがあったから、そっちに流れたけど
しずかちゃんの好みの顔が、あんな感じと言われたらそんな気もする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2022/09/11(日) 11:00:34 ID: ZSA+lvk+g/
のび太しずかちゃん息子は勉強に関しては父親譲りで出来ない反面
フィジカルには恵まれていて、ジャイアンスネ夫各々の息子を子分にするガキ大将キャラ
なっていたりと、先祖代々からダメ人間ばっかりだった野一族の出身者にしては
中々ハイスペックな個体になっていた。

つまりしずかちゃんの血が野一族の宿命を抑制する効果を発揮したと見るべきで、
そこを都合が悪いと考えた者がのび太ジャイ子をくっ付ける様に仕向けたとも考えられる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2022/11/01(火) 19:40:42 ID: uKx8JQcGcV
タイムトラベルの動機が子孫に少しでも良い遺伝子を残したいという優生思想なの好き(笑)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2022/11/04(金) 03:01:25 ID: 1GJRmpXYdG
ドラえもんパロでこのポジションにいるキャラ普通に可く描かれてるパターン(ロボ子とか)を見ると
不細工に描く必要性は薄いよなぁって思う
まあドラえもん歴史改変する動機に関わるからそういう見たである必要があるけど
その後に出てきた人間性が発露する場面では普通人間が良くできてるので
歴史改変の動機が違えば可くなってたかもしれない

…と言いたいところだけど
現在ラブコメを見てると単に生まれてくる時代を間違えただけかもしれない
(負けヒロインでも普通可愛いから)
ドラえもんがもし現代に描かれてたラブコメならしずかと争うヒロイン補になってたかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2023/03/04(土) 11:23:56 ID: Zi58ttL4ic
漫画家クリスチーネ剛田として成功しますって歴史改変という悪事を肯定するために言い訳がましいわ
👍
高評価
0
👎
低評価
2
100 ななしのよっしん
2023/05/29(月) 23:23:45 ID: phfMOx+5W+
ジャイ子(あんちゃん)だから「ジャイアン
っていう俗説けっこう好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0