ジャック・アトラス単語

ジャックアトラス
3.1千文字の記事
  • 17
  • 0pt
掲示板へ

ジャック・アトラスジャック・アトラスとは、アニメ遊☆戯☆王ファイブディーズ」及び漫画遊☆戯☆王5D's」に登場するデュエルキング
主人公である不動遊星ライバルでもある。
CV星野貴紀

ニコニコでの称は
キング元キング」「元ジャック」「(故)ジャック
名」「ジャック・アホラス」「転倒王者モトキング
性の野獣」「八百キング」「王」 …と、やたら多い。

外見・性格・使用デッキネタ成分など、初代ライバル海馬瀬人を強く意識したキャラクター性の持ち

待たせたな、俺がキングだ!

もともとはサテライト出身の孤児であり、マーサハウス遊星クロウと共に過ごしていた。
黒歴史満足同盟解散後、本編開始2年前にレクス・ゴドウィンより派遣されたイェーガーの誘いを受けてサテライトを後にする。その際に、遊星の作ったD・ホイールと彼のカードスターダスト・ドラゴン》を奪っていった。
ネオ童実野シティ神話を築いた彼は、キングである事に何よりも誇りを持っていた。
常に観客を沸かせることも考えてデュエルするなど、エンターイナーとして心配りを忘れない一面も持つ。
え、そもそもレクス・ゴドウィンが裏で仕組んだ八百長だって?それだけの実はあるんだし、プロレスみたいにを売るんだからいいんだよ!

キングだからだ!」「キングデュエルエンターテインメントでなければならない!」

エースカードレッド・デーモンズ・ドラゴンレモン250円
D・ホイール:ホイール・オブフォーチュン一輪車

フォーチュンカップ遊星とのデュエルに敗れキング称号を失った後では、狭からキングと呼ばれた際に「今のキングではい!」と怒りを露にしている(第32話)。現在の自分がキングではい事を認めた上で、今度こそキングになると心に決めているようだ。

ダークシグナー化したカーリーとのデュエルにて、ジャックカーリーによって敗北、そのまま死亡しその後ダークキングシグナーとして復活ジャックダークシグナー側に寝返ったため、シグナーダークシグナーの闘いはダークシグナー勝利となり、遊☆戯☆王ファイブディーズアニメ至上ほぼ例のないBADエンドに終わった・・・。

 

 

 

というを見たのさ!

ジャックは相手モンスターを破壊したモンスターで再び攻撃を行うカード未来王の予言》で負けかけるが、世界で見たカーリー眼鏡で正気を取り戻し、そのままカーリーデュエルを続行した。
最終的にジャックは《破壊輪》とほぼ同じ効果を持つカードショックウェーブ》を攻撃6500の《セイヴァー・デモン・ドラゴン》に対し発動し、カーリーと共に心中する計算だったが…

「どんなに否定しようと、というものからは逃れる事は出来ないらしい!
 それを分からせてくれたのは…一人の女のだ!

その後のジャック・アトラス

俺は必ず帰ってくる!真の王者となって!

とまあ強ネタ成分が印深い彼だが、なんだかんだでその実は本物である。スタンディンデュエルでは何気に敗であり、作中ほぼ敗の遊星一のをつけている。
アーククレイドルでのアポリア戦では龍亞を励ましながらアポリアを圧倒するなど、人間的な成長も見て取れる。
数年後の未来ではシングルリーグキングの座に君臨しており、名実ともに『キング』となったようだ。

絶対王者のフィールによってな!!

漫画版では決闘疾走(ライディング・デュエル)の大会10連覇を成し遂げた絶対王者(キング)として登場。
相手のフィール相殺する「フィール・バニッシュ」を操り、初登場時にいきなり遊星を破っている。
満足同盟の設定が存在しないため遊星クロウとの面識はなかったが、鬼柳とは旧知の仲だった。
エースモンスターは《天刑王 ブラック・ハイランダー》と、鬼柳から返却された決闘琰魔竜 レッド・デーモン》。
特別編では「レッド・デーモン」1体を底的に進化させて高みに上っていく戦術を披露した。
中断やフィールによる決着が多いものの最終巻の特別編まで作中敗であり、圧倒的な強者として描かれている。
アニメのようなネタギャグ要素はほとんどないが、時々ものすごく悪そうな顔をすることも。

天地鳴動の力を見るがいい!

デッキコンセプトは本人く「パワーデッキ」。守備モンスター対策が豊富で、隙あらば《レッド・デーモンズ・ドラゴン》のシンクロ召喚を狙うスタイル海馬社長以上に押しが過ぎて逆に隙を突かれる事が多いのはたぶん気のせい。本人も気にしてはいるようで、作品が進むにつれて敵/味方モンスターの攻撃操作でビートダウンを狙ったり、対効果モンスターチューナー専用のサポートカードの使用頻度が増えている。
悪魔を取り込んで《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》を手に入れてからは、そのパワーデュエルにさらに磨きをかけている。

観られるってのは気分がいい、自分がキングなのだと実感できる。

凡人どもには解らんのだ・・・ 俺の商品の価値が

こんなコミュニティなどどうでもいい!ジャック・アトラスのコミュニティを組めッ!

凡人どもよ、心に刻め!キング・オブ・キングのイラストを!

>>87 >>72 >>16 ジャック・アトラス~満足編~ 越後屋の駄菓子>>406  

楽しませてもらった礼だ、貴様には我が関連項目を閲覧する栄誉を与えようッ!

一般項目

使用するカード

【スポンサーリンク】

  • 17
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ジャック・アトラス

2079 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 16:28:44 ID: WbW+FkCU7g
ティにいた時は全部ゴドウィンに養ってもらってて、ゴドウィンに利用されてるの知ってショックで飛び出してった先で全部食費とかに消えたんやろ
WRGPの開催が明かされてからみんな貯めてる時期ですら一杯3000円のコーヒー飲んでたし、あった頃は普通に一食数万かけてそうだし

元はカップ麺貧乏生活→ゴドウィンに養ってもらって贅沢舌へ→ダークシグナー編直前に飛び出してからダークシグナー編終了後の半年で貯尽きる→3人の新長官がきてWRGP開催の告知
って感じやろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2080 ななしのよっしん
2022/07/27(水) 01:25:53 ID: eneQJOHF9+
3期で性格がギャグ化したの嫌だったけどリンクスでの噴水広場仲良し連合組を見てるとこれはこれで良かったのかもな
歴代のライバルキャラべるとめちゃんこ仲良いし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2081 ななしのよっしん
2022/09/09(金) 00:22:52 ID: VXTiIcotyg
失墜からの成長をしてキングになっていく 遊星クール系だからこういう素直な熱さもあるし魅あふれたよ 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2082 ななしのよっしん
2022/09/12(月) 13:47:12 ID: dx3OEuoprf
レッド◯◯とかレッド路線で強化来ないんかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2083 ななしのよっしん
2022/09/12(月) 13:53:10 ID: Eq8CAV+sRb
を授けるのかと・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2084 ななしのよっしん
2022/10/21(金) 08:49:46 ID: KCgZo5vI26
11期での新規がヒスコレの特に弱点を補わない、長所を伸ばさない1枚のみは流石になぁ…サイバーストームに入る可性は一応0ではいけど
色んな5D’sテーマピックアップされただけに残念
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2085 ななしのよっしん
2023/02/10(金) 19:09:07 ID: OlJle+AzT8
次のデュエリストパックは炎属性らしいからアークVジャックが炎属性悪魔族使うので強化来てほしい
5D’sでの使用モンスターレッドバイス・ドラゴンレッドピースゴーレムみたいなかんじレッド○○リメイクしてほしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2086 ななしのよっしん
2023/02/27(月) 12:21:50 ID: KCgZo5vI26
とうとうストラクか…
ようやく元祖レモンを救済してくれそうで嬉しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2087 ななしのよっしん
2023/02/27(月) 12:26:41 ID: Pj/lXgVB09
レモンは効果自体で差別化は厳しいけど、エクストラデッキから参照するという手段さえ持ちいれば余裕で差別化はできるからなぁ
本当にここは外さずにちゃんとやってくれよと言いたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2088 ななしのよっしん
2023/02/27(月) 12:56:04 ID: KCgZo5vI26
>>2087
インスタントコンタクトとかを見る限り通常魔法EXレモンSSなら余裕で許されるだろうし、アニメピリ辛レッドデーモンズヌードルという格好のネタがあるんだから是非実現して欲しいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0