ジャック・ル・マロワ賞単語

15件
ジャックルマロワショウ
3.2千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

ジャック・ル・マロワ賞(仏語表記:Prix Jacques le Marois)とは、フランス・ドーヴィル競馬場で毎年8月に開催されるGⅠ競走である。施行距離は芝1600m。

概要

1921年に創設された由緒正しいマイル重賞。当初は3歳限定戦だったが第二次世界大戦後の1952年に古にも解放され、1957年に創設されたムーラン・ド・ロンシャン賞と並んでフランスマイル戦線の最高峰として位置づけられている。

近い時期にはイギリスマイル路線頂上決戦となるGⅠサセックスステークスが施行されているが、間隔が詰まるため本競走と双方に使うは非常に少なく、どちらかから先述のムーラン・ド・ロンシャン賞やの英マイルGⅠクイーンエリザベス2世ステークス、また遠征してBCマイルなどに向かうのが一般的。その中で2014年にはKingmanがサセックスSと本競走を同一年に連勝する史上初の記録を打ち立てている。

日本では1998年タイキシャトルが制したレースとして有名。2003年にはテレグノシスも3着に入っている。

レース諸元

競馬場
ドーウィル競馬場
格付け
G1
コース
芝直線1600m
出走資格
3歳以上
負担重量
定量 4歳以上59.5kg、3歳56.5kg、1.5kg減

歴代勝ち馬(GⅠ格付け以降)

開催日 勝利
(括弧内は日本語読み)
性齢 タイム 騎手 調教師 動画
1971年8月8日 4 1:37.4 Y・サンマルタン R.D.モニイバジョル
1972年8月13日 3 1:38.2 F.ヘッド A.ヘッド
1973年8月12日 3 1:36.0 H.サマー F.マテ
1974年8月11日 3 1:37.2 L.ピゴット F.ブータン
1975年8月10日 4 1:34.6 Y・サンマルタン A.ペン
1976年8月8日 4 1:35.1 G.ムーア A.ペン
1977年8月14日 4 1:44.2 Y・サンマルタン A.ペン
1978年8月13日 3 1:38.6 A. バデル F.マテ
1979年8月12日 3 1:35.4 M. フィリッペロン J. カニトンJr.
1980年8月17日 4 1:38.4 A. ルクー A.Paus
1981年8月16日 4 1:34.5 F. ヘッド O. ドゥイエブ
1982年8月15日 4 1:35.5 P.J.エデリー J. シュヴィニー
1983年8月14日 3 1:35.9 M. フィリッペロン J. カニトンJr.
1984年8月19日 3 1:34.9 P.J.エデリー G. ハーウッド
1985年8月18日 3 1:38.2 E. ルグリ P. L.ビアンコーヌ
1986年8月17日 4 1:36.4 S. コーゼン H. イエンチ
1987年8月16日 3 1:36.0 F. ヘッド F.ブータン
1988年8月14日 4 1:38.6 F. ヘッド F.ブータン sm35888880exit_nicovideo
1989年8月13日 3 1:37.3 C.アスムッセン A. ファーブル
1990年8月12日 3 1:38.2 A. ルクー F.ブータン
1991年8月11日 3 1:39.4 F. ヘッド F.ブータン
1992年8月16日 3 1:40.8 C.アスムッセン F.ブータン
1993年8月15日 3 1:39.8 W. R.スウィンバーン C. ブリテン
1994年8月14日 3 1:35.7 C.アスムッセン F.ブータン
1995年8月13日 3 1:35.7 S.ギヨ A. ファーブル
1996年8月15日 3 1:39.1 C.アスムッセン J.ピース
1997年8月17日 4 1:34.4 C.アスムッセン J.ピース
1998年8月16日 4 1:37.4 岡部幸雄 藤沢和雄 sm3734695exit_nicovideo
1999年8月15日 3 1:44.3 L.デットーリ S.B.スルー
2000年8月13日 5 1:34.6 L.デットーリ S.B.スルー
2001年8月19日 3 1:38.8 O.ペリエ A. ファーブル
2002年8月18日 4 1:35.0 O.ペリエ A. ファーブル
2003年8月17日 3 1:38.3 T. テュリエ P.バリー sm2255646exit_nicovideo
2004年8月15日 3 1:38.4 C.スミヨン R.コレ
2005年8月14日 3 1:37.9 K.マカヴォイ S.B.スルー
2006年8月13日 4 1:43.1 L.デットーリ S.B.スルー
2007年8月12日 5 1:37.4 S.パスキエ A. ファーブル
2008年8月17日 3 1:36.4 D. ボニ F. ヘッド
2009年8月16日 4 1:33.5 O.ペリエ F. ヘッド sm7968693exit_nicovideo
2010年8月15日
  • Makfi
    (マクフィ)
3 1:39.4 C.スミヨン M. デルザングル
2011年8月15日 3 1:38.3 G.モッセ R.コレ
2012年8月12日 4 1:34.6 C.スミヨン A.オブライエン
2013年8月11日 5 1:33.3 T.ジャルネ F. ヘッド
2014年8月17日 3 1:41.9 J.ドイル J.ゴスデン
2015年8月16日 5 1:36.1 P.ブドー A. ファーブル
2016年8月14日 3 1:36.1 W.ビュイック R. フェイヒー
2017年8月13日 3 1:38.5 L.デットーリ A. ファーブル
2018年8月12日 3 1:34.2 C.オドノヒュー J. ハリトン sm33680034exit_nicovideo
2019年8月11日 4 1:35.1 W.J. リー K.J. コンドン sm35530435exit_nicovideo
2020年8月16日 3 1:38.0 L.デットーリ J.ゴスデン
2021年8月15日 4 1:35.9 L.デットーリ J.ゴスデン
2022年8月14日 3 1:34.1 L.デットーリ J&T.ゴスデン

関連コミュニティ・チャンネル

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

まちカドまぞく (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: popopoi
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ジャック・ル・マロワ賞

7 ななしのよっしん
2022/08/14(日) 16:58:25 ID: QnEwV3G+h/
3歳がよくったな
対してオーダーオブオーストラリアバスラットレオンら古が何着に入るかで世代レベルが計られることになりそうだ

特に英2000ギニーコロエバスは、今のところ古実績が不調な2022年クラシック組の総大将として期待がかかる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2022/08/14(日) 21:58:59 ID: 6GbYv2wscy
素人線だけど直線1600mてすごいよね
ゴールで見てたらスタート地点1.6km先でしょ?
遠いなあ…現地観戦より中継で観た方が楽しめそうだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2022/08/14(日) 23:02:17 ID: k734RxBvk9
世界の壁は厚かったか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2022/08/14(日) 23:44:27 ID: QnEwV3G+h/
見事に3歳が支配的なを見せたなー
ただしギニーとの連動性に関して言えば、下の英2000ギニーコロエバスが不調を引きずっているのか5着、ギニー惨敗のライトインファントリーが2着、ギニー不出走のインスパイラル優勝と、多少皮な結果になったが……
ステートオブレストバスラットレオン残念、次走があるさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2022/08/16(火) 11:26:16 ID: QnEwV3G+h/
JRA公式YouTubeチャンネル、遂に海外競馬ログまで投稿し始めただと……
欧州競馬チャンネル投稿したやつとべて再生回数が十倍近く多くて笑ってしまうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2022/08/17(水) 13:19:07 ID: xywcW9t76u
の一部競走って90年代後半から00年代明期に日本制覇→それきりなパターンがあるが
輸送と調教技術は20年経って向上しているはずなのにどういうわけだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2022/11/01(火) 18:21:46 ID: F2P4Wj+spG
基本的に内の地位が上がったのと各ガラパゴス化が進んで名旨味がなくなり賞のデカいビッグタイトルでもないと海外遠征に旨味がないからそらそうよ
ジャックルマロワなんて遠出しておいて賞総額3億もないから調整しやすくもでる安田、近場で勝ちさえすれば一番けれて層が厚くハクもつく香港マイルで全然良いわけだ

日本が未だにドバイシーマクラシックジャパンカップ以下の賞総額の凱旋門賞に狂ったように出走してるから感覚麻痺るがあれがどれだけ異常行動
👍
高評価
0
👎
低評価
1
14 ななしのよっしん
2022/11/01(火) 18:28:52 ID: F2P4Wj+spG
一言で言うなら「海外コンプレックス
90〜00初頭の海外遠征ブーム海外で勝つ、それだけでハクがついた 
シーキングザパールみたいに裏路線でいいから「日本海外g1初制覇」の肩書がほしいなんてが居たりエルコンがスペを押しのけて年度代表馬になるほど
コンプレックス拗らせにこじらせた凱旋門賞はともかくとして、海外コンプレックス大分薄まったご時世にリスクだけやたら高い路線の海外遠征は多分これからも活発化はしないんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2023/03/01(水) 20:27:28 ID: WenHtu4Z2Z
そもそも「何故欧州遠征しないのか」なんて疑問そのものが欧コンプレックスそのものだからな

JRAの賞準は世界最高峰。賞の高いドバイならともかく欧州なんて地元のレースを捨ててわざわざ勝ちに行く必要がないんだよ。
凱旋門賞なんてあれはほとんどただの妄執
👍
高評価
0
👎
低評価
2
16 ななしのよっしん
2023/04/04(火) 14:54:40 ID: zdndxILNQ2
繁殖面でみても、海外G1勝ちは大したアドバンテージにはならないからな
凱旋門賞という肩書ですらラムタラのお陰で冷静なでみられるようになったし
👍
高評価
0
👎
低評価
2