ジャパンカップ単語

ジャパンカップ
7.5千文字の記事
  • 21
  • 0pt
掲示板へ

ジャパンカップJapan Cup)とは各種スポーツの大会名である。
名を使用することは日本の威信にも関わるため、内のトップクラスの大会に位置することが多い。

スポーツ以外にも、コンテストスポーツを題材にしたゲームに使用される場合もある。
この記事では競馬、特に芝のジャパンカップについて記述する。

ジャパンカップが存在する(していた)競技一覧
スポーツ その他
  1. 競馬
    1. ジャパンカップ
    2. ジャパンカップダート
      (現:チャンピオンズカップ)
  2. ボウリング
  3. 女子ソフトボール
  4. 軟式野球
  5. ハンドボール
  6. 自転車ロードレース
  7. 体操
  1. エアロビクス
  2. フリークライミング
  3. スピードスケート
  4. 釣り
  5. ソフトテニス
  6. ヨット
  7. 競輪
  8. オートレース
  9. チアリーディング
  1. 紙飛行機
  2. 木造耐久
  3. エコアイデアコンテスト
  4. 桃太郎電鉄
  5. ミニ四駆

ジャパンカップ(競馬)


際招待GI競走
ジャパンカップ
JAPAN CUP
GI東京競馬場・芝2400m


2009年ジャパンカップ。
左から、オウケンブルースリ(2着)、レッドディザイア(3着)、ウオッカ優勝)。

ジャパンカップとは、毎年11月下旬頃に東京競馬場で開催される際招待GI競走である。略称は「JC」。

沿革

1970年代後半から日本競馬界で提唱された「海外に通用する強い日本で作り上げる」スローガンの一環として、1981年クモハタ記念を名して創設されたレース[1]。開催競馬場と施行条件は東京優駿(日本ダービー)と同一に設定されているが、東京優駿が開催から一貫して東京競馬場で開催されている[2]のに対し、JCは他場での代替開催だったことがある。

日本では1年の総決算として行われる有馬記念が最も馬券の売れるレースとして知られているが、世界的なレース評価は本競走の方が上で、2018年ランキングでは世界トップ10レースの1つとされている(有馬記念は13位)。日本GIレースとしては歴史は浅い方に入るが、成立の由来故か八大競走と同格の扱いを受けており、年末のリーディングや表を受けるために「勝たなければならない競走」と位置付けられている。

創立当初は極東での開催、なおかつ欧州レーティング競走に関わらないということもあり、参戦外面子は一線級とは言いにくいものだった。しかし、日本国内では一線級の日本が、そうした外の一流とは言い難いにすら敗を喫することもあり、(言い方は悪いが)丁度よい稼ぎ場として来日は年々になっていった。何しろ優勝世界的にも破格、かつ遠征費用はJRA持ちなのである。欧GIが軒並み終了してオフシーズンに入るのも大きかった。80年代後半~90年代にかけては、欧凱旋門賞、北ブリーダーズカップターフなどの名が参戦。参戦国の数が欧州トップレースをも上回り競馬オリンピックと称された。

第一回開催における日本勢の敗北(最高順位5着)は「向こう10年は日本は勝てないのでは」と当時の日本競馬サークル悲観させたが、同時に際競走への意欲を大いに搔き立てることになった。3年後、カツラギエース死んだふり押し切り勝ちを決め、その翌年には「皇帝シンボリルドルフ勝利。しかしそれからしばらくは、ルドルフ息子トウカイテイオー勝利するまで長く海外勢の後を拝することになる。90年代後半以降は、様々な外種牡馬の導入や、調教技術の発達によって、日本も外と互の戦いを見せるようになっていった。そして東京競馬場修された2003年以降、3着内に入った外2005年1着アルカセット2006年11頭立て3着ウィジャボードのみとなっている。

オールカマー同様に地方所属にも創設当初から門戸が開かれている数少ない芝レースでもあり、1985年には船橋所属のロツキータイガーシンボリルドルフの2着に食らいつく活躍を見せた。2004年には営所属のコスモバルクゼンノロブロイの2着とこちらも地方最先着タイに入線、経営難にあえいでいたホッカイドウ競馬の立て直しに大きく貢献している。

1999年から世界一流レースを集め、順位に応じたポイントの合計で競うワールドレーシングチャンピオンシップの1つとなったが、2006年から現在まで開催されていない。
2002年東京競馬場修工事のため中山競馬場2200mで開催されている。
2013年ジェンティルドンナ競走馬として初めて連覇した。
2014年スイスの高級時計メーカーであり、諸外要なGI公式計時を務めているロンジン(LONGINES)と提携、「ジャパンオータインターナショナル ロンジン賞」として施行された。
そして2023年にはロンジンワールドベストレースを受賞。年間通じて行われたレースレーティングが最も高かったものに贈られる賞であり、JRAが提唱してきた「世界に通用する強いづくり」が実を結ぶ事となった。

なお、サウジアラビアキングアブドゥルアジーズ競馬場において、毎年「ジャパンカップ」と名付けられたレースが開催されている。1999年サウジアラビアロイヤルカップ東京ハイジャンプが行われたことを発端とし、その後幾度か対レースを変えつつ、現在は2歳GIIIサウジアラビアロイヤルカップ優勝杯の交換を行っている事による。

そしてJC終了後は京都競馬場にてGIII京阪杯が開催され、JCデーは締めくくられる。が、ダービー・デーと同じく日曜日は年度によるが薄暮開催の金沢盛岡など、ナイターのばんえい・佐賀高知といった地方競馬があるので、馬券師達はJCで負けた分を取り戻すべく最後の勝負に出るのである。特に同日はナイター関連の重賞が絡む為、地方には負けられない勝負が続く。

ジャパンよいとこ、一度はおいで…

2000年代から、徐々に海外の一流が集まりにくい状態になっており、当初の創立的が有名実化しつつあることが摘されている。理由としては以下のような点が挙げられる。

アーモンドアイスーパーレコード叩き出した2018年度は、掲示板内のでも例年であれば勝負になるタイムが出ていた。この展開が敬遠されてか、翌2019年はとうとう外なしの開催になってしまった(この年の11月は隣香港民主デモ化しており、その煽りを受けた感もあるが)。

2010年代以降のJRA東京競馬場内に際検疫厩舎を建設(2022年完成)し、賞の増額と帯同にも開放されたレースを開設して対応に努めている。一方、よくファンから摘される高速馬場については「によって違いが出るのが当然」とのスタンスである。よく誤解されがちだが、競馬コースは「日本ガラパゴス化している」のではなく「世界中でそれぞれ独自のコースが整備されている」のであり、JCだけのために特別な整備を行うのもそれはそれで不条理な話なので、JRAの判断も決して間違っていない点に留意されたし。96年から01年ごろまでは底してレース前に散してたけど、その程度では駄だったということか。

現状のJC開催日と近い帯同向けレースは以下の通り。

2021年オリエタル賞(3歳以上2勝クラス2000m)も際競争に定されたが、翌2022年に一般競走に格下げになった。

世界の主な高額賞金レース(2024年)

2014年当時の1着賞は2億5000万円と内最高額、世界でも5番の高額賞レースだった。2015年以降はこれに5000万円上積みされて3億円となった。2022年は課題である外誘致対策も兼ね、更に1億円上積みされて4億円となる。
海外ではさらなる高額賞レースも創設されているものの、現在でも上位に位置している。

※各の賞は2024/2/25のもの(レート2024年1月のもの)[3]

競走名 開催 条件 1着賞
サウジカップ 沙 1800m 1000ドル(約14.1億円)
ドバイワールドカップ 首
2000m 696万ドル(約9.8億円)
ジ・エベレスト 豪 1200m 700万ドル(約6.9億円)
ゴールデンイーグル 豪 1500m 525ドル(約5.1億円)
ジャパンカップ 日 芝2400m 5億円
有馬記念 日 2500m 5億円
ドバイシーマクラシック 首 芝2410m 348ドル(約4.9億円)
凱旋門賞 仏 芝2400m 285.7万ユーロ(約4.5億円)
ブリーダーズカップ・クラシック 米 ダート10ハロン(約2012m) 312ドル(約4.4億円)
ケンタッキーダービー 米 ダート10ハロン(約2012m) 312ドル(約4.3億円)
メルボルンカップ 豪 3200m 440万ドル(約4.2億円)
ドバイターフ 首 1800m 290ドル(約4.1億円)
香港カップ 香 2000m 2016万香ドル(約3.7億円)
ブリーダーズカップ・ターフ 米 芝12ハロン(約2414m) 208ドル(約2.9億円)
東京優駿(日本ダービー) 日 芝2400m 2億円

主な前走・前哨戦

出走登録を行った外は基本的に出走可だが、以下の際競走の上位入賞には優先出走権が与えられる。キングジョージ6世&QESと凱旋門賞は2着まで、それ以外は優勝のみ。
格付はいずれもGIのため省略

競走名 施行競馬場 施行距離 間隔
英キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス アスコット競馬場 芝11f211y 16週
仏凱旋門賞 パリロンシャン競馬場 芝2400m 8週
愛アイリッシュチャンピオンステークス パータウン競馬場 芝10f 11週
独バーデン大賞 バーデンバーデン競馬場 芝2400m 12週
米アーリントンミリオンステークス アーリントン競馬場 芝10f 14週
米ブリーダーズカップ・ターフ 開催年により変動 芝12f 4週

日本レーティング110106)以上を獲得している上位5頭に優先出走権が付与され、それ以降は「通算収得賞金」+「過去1年間の収得賞金」+「過去2年間のGI競走の収得賞金」の総計順に出走可となる。
な前戦として扱われるのは以下のレース。近年は海外遠征してからJCに戻ってくるというケースも増えた。

競走名 格付 施行競馬場 施行距離 間隔
菊花賞 GI 京都競馬場 3000m 5週
天皇賞(秋) GI 東京競馬場 2000m 4週
アルゼンチン共和国杯 GII 東京競馬場 2500m 3週

歴代優勝馬

回数 開催日 開催 距離 優勝 性齢 所属 勝利騎手 勝ち時計
第43回exit_nicovideo 2023年11月26日 東京 2400 イクイノックス 4 JRA日 C.ルメール 2:21.8
第42回exit_nicovideo 2022年11月27日 東京 2400 ヴェラアズール 5 JRA日 R.ムーア 2:23.7
第41回exit_nicovideo 2021年11月28日 東京 2400 コントレイル 4 JRA日 福永祐一 2:24.7
第40回exit_nicovideo 2020年11月29日 東京 2400 アーモンドアイ 5 JRA日 C.ルメール 2:23.0
第39回exit_nicovideo 2019年11月24日 東京 2400 スワーヴリチャード 5 JRA日 O.マーフィー 2:25.9
第38回exit_nicovideo 2018年11月25日 東京 2400 アーモンドアイ 3 JRA日 C.ルメール R2:20.6
第37回exit_nicovideo 2017年11月26日 東京 2400 シュヴァルグラン 5 JRA日 H.ウマ 2:23.7
第36回exit_nicovideo 2016年11月27日 東京 2400 キタサンブラック 4 JRA日 武豊 2:25.8
第35回exit_nicovideo 2015年11月29日 東京 2400 ショウナンパンドラ 4 JRA日 池添謙一 2:24.7
第34回exit_nicovideo 2014年11月30日 東京 2400 エピファネイア 4 JRA日 C.スミヨン 2:23.1
第33回 2013年11月24日 東京 2400 ジェンティルドンナ 4 JRA日 R.ムーア 2:26.1
第32回exit_nicovideo 2012年11月25日 東京 2400 ジェンティルドンナ 3 JRA日 岩田康誠 2:23.1
第31回exit_nicovideo 2011年11月27日 東京 2400 ブエナビスタ 5 JRA日 岩田康誠 2:24.2
第30回exit_nicovideo 2010年11月28日 東京 2400 ローズキングダム[4] 4 JRA日 武豊 2:25.2
第29回exit_nicovideo 2009年11月29日 東京 2400 ウオッカ 5 JRA日 C.ルメール 2:22.4
第28回exit_nicovideo 2008年11月30日 東京 2400 スクリーンヒーロー 4 JRA日 M.デムーロ 2:25.5
第27回exit_nicovideo 2007年11月25日 東京 2400 アドマイヤムーン 4 JRA日 岩田康誠 2:24.7
第26回exit_nicovideo 2006年11月26日 東京 2400 ディープインパクト 4 JRA日 武豊 2:25.1
第25回exit_nicovideo 2005年11月27日 東京 2400 アルカセット 5 GBR英 L.デットーリ 2:22.1
第24回exit_nicovideo 2004年11月28日 東京 2400 ゼンノロブロイ 4 JRA日 O.ペリエ 2:24.2
第23回exit_nicovideo 2003年11月30日 東京 2400 タップダンスシチー 6 JRA日 佐藤哲三 2:28.7
第22回exit_nicovideo 2002年11月24日 中山 2200 ファルブラヴ 4 ITA伊 L.デットーリ 2:12.2
第21回 2001年11月25日 東京 2400 ジャングルポケット 3 JRA日 O.ペリエ 2:23.8
第20回exit_nicovideo 2000年11月26日 東京 2400 テイエムオペラオー 4 JRA日 和田竜二 2:26.1
第19回exit_nicovideo 1999年11月28日 東京 2400 スペシャルウィーク 4 JRA日 武豊 2:25.5
第18回exit_nicovideo 1998年11月29日 東京 2400 エルコンドルパサー 3 JRA日 蛯名正義 2:25.9
第17回exit_nicovideo 1997年11月23日 東京 2400 ピルサドスキー 5 GBR英 M.キネーン 2:25.8
第16回exit_nicovideo 1996年11月24日 東京 2400 シングスピール 4 GBR英 L.デットーリ 2:23.8
第15回exit_nicovideo 1995年11月26日 東京 2400 ランド 5 GER独 M.ロバーツ 2:24.6
第14回exit_nicovideo 1994年11月27日 東京 2400 マーベラスクラウン 騸4 JRA日 南井克巳 2:23.6
第13回exit_nicovideo 1993年11月28日 東京 2400 レガシーワールド 騸4 JRA日 河内洋 2:24.4
第12回exit_nicovideo 1992年11月29日 東京 2400 トウカイテイオー 4 JRA日 岡部幸雄 2:24.6
第11回exit_nicovideo 1991年11月24日 東京 2400 ゴールデンフェザント 5 USA米 G.スティーヴンス 2:24.7
第10回exit_nicovideo 1990年11月25日 東京 2400 ベタールースンアップ 騸5 AUS豪 M.クラーク 2:23.2
第9回exit_nicovideo 1989年11月26日 東京 2400 ホーリックス 6 NZL新 L.オサリバン 2:22.2
第8回exit_nicovideo 1988年11月27日 東京 2400 ペイザバトラー 4 USA米 C.マッキャロン 2:25.5
第7回exit_nicovideo 1987年11月29日 東京 2400 ルグロリュー 3 FRA仏 A.ルクー 2:24.9
第6回exit_nicovideo 1986年11月23日 東京 2400 ジュピターアイランド 7 GBR英 P.エデリー 2:25.0
第5回exit_nicovideo 1985年11月24日 東京 2400 シンボリルドルフ 4 JRA日 岡部幸雄 2:28.8
第4回exit_nicovideo 1984年11月25日 東京 2400 カツラギエース 4 JRA日 西浦勝一 2:26.3
第3回exit_nicovideo 1983年11月27日 東京 2400 スタネーラ 5 IRE愛 B.ラウス 2:27.6
第2回exit_nicovideo 1982年11月28日 東京 2400 ハーフアイスト 3 USA米 D.マクベス 2:27.1
第1回exit_nicovideo 1981年11月22日 東京 2400 メアジードーツ 5 USA米 C.アスムッセン 2:25.3

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

古馬王道中長距離GI
大阪杯 - 天皇賞(春) - 宝塚記念 - 天皇賞(秋) - ジャパンカップ - 有馬記念
競馬テンプレート
十大競走
桜花賞 - 皐月賞 - 優駿牝馬 - 東京優駿 - 菊花賞 - 天皇賞(春) - 天皇賞(秋) - 有馬記念
同格とされた競走
ジャパンカップ
ジャパンカップ創設後に八大競走に準じるとされた競走
宝塚記念 - エリザベス女王杯
競馬テンプレート

脚注

  1. *昭和56年競馬番組編成方針等について』の[②重賞競走について]-[1.ジャパンカップ競走の新設について]において「……11月下旬に施行しているクモハタ記念の競走名をめ、ジャパンカップ競走とし、……」とされている。
  2. *第1回と第2回は前身の目黒競馬場で開催
  3. *JRAは年始にフランスギャロが更新するレートで換算(24年はドルの場合1ドル=約141.40円)
  4. *ブエナビスタ上:クリストフ・スミヨン1位入線後2着降着による繰り上がり。
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 21
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ジャパンカップ

508 ななしのよっしん
2023/12/15(金) 07:32:04 ID: fVq9Rc5Zle
>>507
マイル「おまえマイルじゃねぇーじゃん」
👍
高評価
4
👎
低評価
1
509 ななしのよっしん
2023/12/15(金) 08:14:45 ID: NhRVDUJfXW
たぶんSMILE区分のせいで勘違いしちゃったんだろうけど、マイルってSMILE区分のM区分(マイル区分)じゃないからね…
👍
高評価
2
👎
低評価
4
510 ななしのよっしん
2023/12/29(金) 13:43:45 ID: DUbB3oU5mU
👍
高評価
1
👎
低評価
1
511 ななしのよっしん
2024/01/11(木) 21:12:06 ID: kCrkyZq/AT
1800がマイルでないというのはそうだけど、1600~2000を走れる帯同向けレースとして(秋天の前戦としてはほぼ機していない)毎日王冠の日程変えてJCと同日開催とかはやっていいと思うけどなあ。
ついでにマイルCSスプリンターズSの日程を入れ替えれば短距離向けレースも近い日程に用意できる。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
512 ななしのよっしん
2024/01/23(火) 22:17:52 ID: AWSa3qTxOp
👍
高評価
4
👎
低評価
0
513 ななしのよっしん
2024/01/23(火) 22:27:44 ID: x0Wnmj4Hib
ここで世界に評価されたから、やれ意義がなくなったから止がどうのとかってをあげる人は静かになるのかな?
👍
高評価
1
👎
低評価
5
514 ななしのよっしん
2024/01/24(水) 13:26:54 ID: 1BKqqhxNTG
JRAは24日、2月3日東京11R・S(3勝クラス、芝2400メートル)のレース名を
ジャパンカップ2023年ロンジンワールドベストレース受賞記念」に変更すると発表した。

どうやら、JRAを焼き切ってしまったようだなw
👍
高評価
1
👎
低評価
1
515 ななしのよっしん
2024/01/25(木) 15:48:05 ID: tIVMJX2gWD
>>513
海外にもっと来てほしいなぁって言うのは受賞の場でJRAの人も言ってたんだよなぁ...
👍
高評価
4
👎
低評価
0
516 ななしのよっしん
2024/01/25(木) 21:03:23 ID: vXrUDDPYg1
単年のレースレーティングなんて実って順当に決着すれば上がるに決まってるからな…それこそ22年/23年のBCクラシックジャパンカップを見べれば分かる話
何年かの均値で見ないと意味がない
👍
高評価
3
👎
低評価
0
517 ななしのよっしん
2024/02/15(木) 14:34:45 ID: jOaUz1hlsh
>ここで世界に評価されたから、やれ意義がなくなったから止がどうのとかってをあげる人は静かになるのかな?

上の人も言ってるが去年のレースの評価が高いのとやる意義が見出されるかは別だからなぁ
これで今年「あのジャパンカップを取りに行くぞ!」となるか「なおさら行く気なくなったわ」となるか次第
👍
高評価
3
👎
低評価
0