ジュナイパー単語

ジュナイパー
2.7千文字の記事
  • 15
  • 0pt
掲示板へ

ジュナイパーとは、ポケットモンスターに登場するNo.724のポケモンである。初登場はサン・ムーン

基礎データ
名前 ジュナイパー タイプ くさ ゴースト
英語 Decidueye 高さ 1.6m 
分類 やばね 重さ 36.6kg
性別 :87.5% 特性 しんりょく
:12.5%
グループ ひこう 隠れ特性 えんかく
孵化歩数 3840歩 捕捉率 45
世代 第7世代 努力値 攻撃+3
進化 モクローフクスロー (Lv.17) → ジュナイパー (Lv.34)
図鑑データ
図鑑 #724 図鑑の色
カロス # アローラ #003 
ガラル # ヒスイ #???

No.724

ジュナイパー
ジュナイパー
やばねポケモン
たかさ  1.6m
おもさ  36.6kg

くさタイプ
ゴーストタイプ
つばさに しこまれた やばねを
つがえてはなつ。 100メートルさき
こいしも つらぬく せいど。
種族値 合計530
H
P





78 107 75 100 100 70

図鑑説明

ポケットモンスターサン
つばさに しこまれた やばねを つがえてはなつ。 100メートルさきの こいしも つらぬく せいど。
ポケットモンスタームーン
きほんてきに ようじんぶかく クールだが ふいを つかれると だいパニックに おちいってしまう。
ポケットモンスターウルトラサン
やばねを つがえ あいてに はなつ。 ぜったい はずせないときは あたまの ツルをひき しゅうちゅう するのだ。
ポケットモンスターウルトラムーン
わずか 0.1びょうで ハネを つがえて てきを うつ。 まばたきの あいだに しょうぶが ついている。
ポケットモンスターソード
つばさに しこまれた やばねを ゆみやのように つがえて はなつ。 ねらった まとは はずさない。
ポケットモンスターシールド
0.1びょうで やばねを つばさの つるに つがえて はなつ。 あいてが きづくまえに きゅうしょを いぬく。

概要

リーフブレード

ヒスイのすがた

基礎データ
名前 ジュナイパー タイプ くさ   かくとう
英語 Decidueye 高さ 1.6m 
分類 やばね 重さ 37.0kg
性別 :87.5% 特性 -
:12.5% -
グループ ひこう 隠れ特性 -
孵化歩数 - 捕捉率 45
世代 第7世代 努力値 攻撃+3
進化 モクローフクスロー (Lv.17) → ジュナイパー (Lv.36)
図鑑データ
図鑑 #724 図鑑の色
ヒスイ #003

No.724


ジュナイパー
やばねポケモン
たかさ  1.6m
おもさ  37.0kg

くさタイプ
かくとうタイプ
ヒスイ極寒に 耐えるため
羽根の 芯に 空気を含み 防寒機 有す。
環境進化すると 判明す。
種族値 合計530
H
P





88 122 80 95 95 60

図鑑説明

Pokémon LEGENDS アルセウス
ヒスイ極寒に 耐えるため 羽根の 芯に 空気を含み 防寒機 有す。 環境進化すると 判明す。

概要

関連動画

関連商品

関連項目

御三家くさタイプ
第1世代 第2世代 第3世代 第4世代 第5世代
第6世代 第7世代

【スポンサーリンク】

  • 15
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ジュナイパー

1034 ななしのよっしん
2023/03/18(土) 12:30:53 ID: Rtt+Tw5yeo
最強レイドの中では一番簡単だな これクリアできないんなら何ならクリアできるの?
👍
高評価
0
👎
低評価
5
1035 ななしのよっしん
2023/03/22(水) 10:44:02 ID: g/wmenbUYa
リザードンよりはまだ事故死の可性あると思う
あいつはカミでひたすらマジフレしてテラスでき次第ちゅっちゅしてれば100%勝てたレベルだし
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1036 ななしのよっしん
2023/03/22(水) 11:56:55 ID: R6c4fmgEYx
剣の舞後の2回攻撃は、レベルが低い野良だと、あっさり倒れるからな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1037 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 22:34:13 ID: DoZ8VHValr
安定した霊物理があるってだけで恵まれてるわコイツ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1038 ななしのよっしん
2023/04/30(日) 12:08:49 ID: B/dJBcDMRy
ヒスイジュナイパーめて見ると可性は感じるんだよな
確かにSは原種より遅いし飛行4倍だけど、Sの遅さは先制技があるし弱点もテラスタルでずらせるからフォローしやすい
しかも特製も原種の遠隔とかいう物理くらいにしか行かせないような半端で弱いじゃなくて肝っ玉というゴースト打点持てて威嚇効の強になったし種族値もcとdが下がったけどその分HとAが上がったからポテンシャルはあると思う
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1039 ななしのよっしん
2023/05/01(月) 04:06:12 ID: OSmGTM2TPJ
より少し上ぐらいな火力耐久でうまく環境についていけるかにかかってそうだなあ
割りと多めなタイプ半減を活かして耐久盛らないと襷ガッサでいいじゃんとなりそうな気もする
👍
高評価
1
👎
低評価
1
1040 ななしのよっしん
2023/06/04(日) 00:53:17 ID: O0JCWjcvd0
3本の矢が効果が3つある技とかいうとして登場した模様
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1041 ななしのよっしん
2023/06/04(日) 00:58:15 ID: 3Nok/36ZvE
第二のトライアタックというわけか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1042 ななしのよっしん
2023/06/04(日) 01:00:46 ID: +HdjCogP5R
使う理由はないな
ゴリラでいい
👍
高評価
1
👎
低評価
2
1043 ななしのよっしん
2023/06/04(日) 14:59:29 ID: fomK9ZVq9o
3ぼんのやはいわくだきゴッドバードを足して2で割った感じだな
がちょうど両方の均だし、効果も両方のものを併せ持っている
👍
高評価
0
👎
低評価
0