ジュナイパー単語


ニコニコ動画でジュナイパーの動画を見に行く
ジュナイパー
2.8千文字の記事
  • 15
  • 0pt
掲示板へ

ジュナイパーとは、ポケットモンスターに登場するNo.724のポケモンである。初登場はサン・ムーン

基礎データ
名前 ジュナイパー タイプ くさ ゴースト
英語 Decidueye 高さ 1.6m 
分類 やばね 重さ 36.6kg
性別 :87.5% 特性 しんりょく
:12.5%
グループ ひこう 隠れ特性 えんかく
孵化歩数 3840歩 捕捉率 45
世代 第7世代 努力値 攻撃+3
進化 モクローフクスロー (Lv.17) → ジュナイパー (Lv.34)
図鑑データ
図鑑 #724 図鑑の色
カロス # アローラ #003 
ガラル # ヒスイ #003

No.724

ジュナイパー
ジュナイパー
やばねポケモン
たかさ  1.6m
おもさ  36.6kg

くさタイプ
ゴーストタイプ
つばさに しこまれた やばねを
つがえてはなつ。 100メートルさきの
こいしも つらぬく せいど。
種族値 合計530
H
P





78 107 75 100 100 70

図鑑説明

ポケットモンスターサン
つばさに しこまれた やばねを つがえてはなつ。 100メートルさきの こいしも つらぬく せいど。
ポケットモンスタームーン
きほんてきに ようじんぶかく クールだが ふいを つかれると だいパニックに おちいってしまう。
ポケットモンスターウルトラサン
やばねを つがえ あいてに はなつ。 ぜったい はずせないときは あたまの ツルをひき しゅうちゅう するのだ。
ポケットモンスターウルトラムーン
わずか 0.1びょうで ハネを つがえて てきを うつ。 まばたきの あいだに しょうぶが ついている。
ポケットモンスターソード
つばさに しこまれた やばねを ゆみやのように つがえて はなつ。 ねらった まとは はずさない。
ポケットモンスターシールド
0.1びょうで やばねを つばさの つるに つがえて はなつ。 あいてが きづくまえに きゅうしょを いぬく。

概要

リーフブレード

ヒスイのすがた

基礎データ
名前 ジュナイパー タイプ くさ   かくとう
英語 Decidueye 高さ 1.6m 
分類 やばね 重さ 37.0kg
性別 :87.5% 特性 しんりょく
:12.5% -
グループ ひこう 隠れ特性 きもったま
孵化歩数 - 捕捉率 45
世代 第7世代 努力値 攻撃+3
進化 モクローフクスロー (Lv.17) → ジュナイパー (Lv.36・LEGENDSアルセウス内限定)
図鑑データ
図鑑 #724 図鑑の色
ヒスイ #003

No.724


ジュナイパー
やばねポケモン
たかさ  1.6m
おもさ  37.0kg

くさタイプ
かくとうタイプ
ヒスイ極寒に 耐えるため
羽根の 芯に 空気を含み 防寒機 有す。
環境進化すると 判明す。
種族値 合計530
H
P





88 122 80 95 95 60

図鑑説明

Pokémon LEGENDS アルセウス
ヒスイ極寒に 耐えるため 羽根の 芯に 空気を含み 防寒機 有す。 環境進化すると 判明す。

概要

関連動画

関連商品

関連項目

御三家くさタイプ
第1世代 第2世代 第3世代 第4世代 第5世代
第6世代 第7世代

【スポンサーリンク】

  • 15
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

広告テロ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 自称アイドル応援人 「哀しき広告厨、素人同士の承認欲求共依存しかない業の深さ、共依存カルトからの脱却を見守るタグ」
もっと見る

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ジュナイパー

1059 ななしのよっしん
2023/10/06(金) 22:29:58 ID: rNyPUQgX2j
攻略サイトではボディプレスアーマーガアも推奨されてるけど、全く安定しなかった
テラス後のブレバ急所リフストでほぼ落ちる
飛行テラスでドリくち連打の方が良さげ
👍
高評価
1
👎
低評価
2
1060 ななしのよっしん
2023/10/07(土) 02:09:02 ID: dXVLPKK5AH
ヒスイレイドゲンガーかいがらのすずソロクリア
動きとしては初手はビルド使われるまでは待ちでクリスモ入れてスタートテラス切る前に1回落ちてHP回復の状態からテラス切り、バリア後にまずクリスモでその後アシボ入れてからヘド爆→入ったらベノショっていう流れ

アシボでデバフ掛けながらテラスタル貯められるのでゴーストく捨てられる、テラス切り後も3本矢半減なので中盤以降は耐性面で有利、ノショのコンボが成立すれば高火力の3点がソウブレイズべて有利な点かな

ただ同じことやるなら物理耐久が一回り高くての鎖で付与の抽選回数が多いマシマシラのほうが強いと思う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1061 ななしのよっしん
2023/10/07(土) 06:43:42 ID: R6c4fmgEYx
アーマーガアは飛行ビルドと格闘ボディプレの両方あるけど、どっちも急所事故怖いのと挑発はきっちり入れないとダメだよね。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1062 ななしのよっしん
2023/10/13(金) 17:48:50 ID: ZEhgCQPi/O
>>1059
いや、何リフスト前にテラス切っとんねん
リフスト待ってからテラスすれば余裕だぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1063 ななしのよっしん
2023/10/27(金) 19:28:39 ID: cx+J2mguMt
重な峰打ち持ち肝っ玉要因として活躍してもらってるわ
全な捕獲要員になるには搦め手をほぼ覚えないのがネックだけども
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1064 ななしのよっしん
2023/12/01(金) 11:25:08 ID: KhVAAPxfiQ
物言いを私ハラからつけさせていただきました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1065 ななしのよっしん
2024/04/18(木) 19:19:50 ID: Hj2IL5b0IW
>>1063
それって裏を返せば戦闘員としては全く使えないって事?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1066 削除しました
削除しました ID: J4TaU78IIa
削除しました
1067 ななしのよっしん
2024/04/18(木) 20:36:08 ID: Hj2IL5b0IW
>>1066
んな事分かってるよ、ただ種族値を見た感じだと戦闘員としても普通に使えそうだから聞いただけ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1068 ななしのよっしん
2025/05/31(土) 11:13:26 ID: p8bg3mH6+n
は対戦面で微妙な扱いにほぼなっちゃうのがなぁ
まぁ見た種族値バリ高いからマシだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0