ジョジョの奇妙な冒険単語

ジョジョノキミョウナボウケン
3.4千文字の記事
  • 72
  • 0pt
掲示板へ

ジョジョの奇妙な冒険とは、1987年から連載されている荒木飛呂彦による漫画である。
Part7「スティール・ボール・ラン」の連載中に週刊少年ジャンプからウルトラジャンプに掲載誌を移籍している。

概要

第1部にてジョナサン・ジョースターディオ・ブランドーの2人の役から始まり、ジョースター家の数世代に渡る戦いの軌跡が描かれている。
第1部と第2部では波紋、第3部からはスタンドというを扱う。テーマは全編通して『人間讃歌』。2012年に連載25周年を迎え、単行本は100巻をえる長期連載作品であり、バトルロマンホラー漫画

特徴として、まず絵柄が濃い。迫りくるスリルのある描写と物語存在感あふれる登場人物たち、作中や単行本の表等での登場人物たちの個性的なポーズ、特徴的な擬音・台詞回し・コマ割り等、魅的な要素が多数あり、現在でも多くのコアファンを獲得している。
有名なコマ台詞、擬音はアスキーアートネットスラングとなっており、日本インターネット文化にも大きなを与えている。

主人公ジョースター家の姓は「ジョースター」「条」「東方」と世代によって異なり、各部で時代と舞台が変わり展開されていく。第5部はジョースター血統とブランドー血統を受け継ぐジョルノ・ジョバァーナ主人公であり、物語ジョジョ外伝ポジション

現在のところ八部構成で、ニコニコアップロードされる動画ジョジョ特定の部に関したものが多い。
詳しくは各部の記事を参照のこと。

単行本巻数 文庫本巻数 副題 な登場人物
第1部 1~5巻 1~3巻 ファントムブラッド
(英題:Phantom Blood)
(旧題:ジョナサン・ジョースター ―その青春―)
ジョナサン・ジョースターウィル・A・ツェペリ
ディオ・ブランドーロバート・E・O・スピードワゴン
第2部 5~12巻 4~7巻 戦闘潮流
(英題:Battle Tendency)
(旧題:ジョセフ・ジョースター ―その誇り高き血統)
ジョセフ・ジョースターシーザー・ツェペリ
リサリサルドル・フォン・シュトロハイム
ワムウエシディシカーズ
3部 12~28巻 8~17巻 スターダストクルセイダース
(英題:Stardust Crusaders)
(旧題:承太郎未来への遺産―)
空条承太郎J.P.ポルナレフ
モハメド・アヴドゥルジョセフ・ジョースター
イギー花京院典明DIO
第4部 29~47巻 18~29巻 ダイヤモンドは砕けない
(英題:Diamond is Unbreakable)
(旧題:東方 仗助)
東方仗助広瀬康一虹村億泰
空条承太郎岸辺露伴ジョセフ・ジョースター
川尻早人吉良吉影
第5部 47~63巻 30~39巻 黄金の風
(題:VENTO AUREO)
(英題:Golden Wind)
(旧題:ジョルノ・ジョバァーナなる遺産】)
ジョルノ・ジョバァーナブローノ・ブチャラティ
グイード・ミスタナランチャ・ギルガ
レオーネ・アバッキオパンナコッタ・フーゴ
トリッシュ・ウナディアボロ
第6部 1~17巻
(64~80巻)
40~50巻 ストーンオーシャン
(英題:Stone Ocean)
(旧題:徐倫 ―『石作りの』)
空条徐倫エルメェス・コステロ
エンポリオ・アルニーニョウェザー・リポート
ナルシソ・アナスイフー・ファイターズ
エンリコ・プッチ
第7部 1~24巻
(81~104巻)
1~16巻
(51~66巻)
スティール・ボール・ラン
(英題:STEEL BALL RUN)
ジョニィ・ジョースタージャイロ・ツェペリ
スティーブン・スティールルーシー・スティール
ファニー・ヴァレンタインディエゴ・ブランドー
第8部 1巻~27巻
(105132巻)
ジョジョリオン
(英題:JoJolion)
東方定助広瀬康穂東方常秀(及び東方家
第9部 The JOJOLands

アニメ

3部原作としたOVA「ジョジョの奇妙な冒険」、
第1部を原作とした劇場版アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」を発表。
2012年10月からは第1部と第2部のTVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」、
2014年4月からは第3部TVアニメジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」前半のタロットカード編、
2015年1月からは後半のエジプト編を放送。
2016年4月からは第4部のTVアニメジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」を放送。
2018年10月からは第5部のTVアニメジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」を放送。
2021年12月からは第6部のTVアニメジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」を放送。

それぞれの詳細は『ジョジョの奇妙な冒険(OVA)』『ジョジョの奇妙な冒険(映画)』『ジョジョの奇妙な冒険(アニメ)』を参照。

ゲーム

TVゲームは、第1部を題材にした「ファントムブラッド」、
3部を題材にした2D格闘ゲームジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産」、
第5部を題材にした「黄金の旋風」があり、中でも第3部を題材にした「未来への遺産」が最も評価が高い。
さらに第1~8部のキャラが登場する対戦格闘ゲームジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」が2013年8月29日に発売された。
2015年12月17日に「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」が発売。
2019年12月18日アーケードゲームジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」が稼働開始。
他、スマートフォンアプリゲーム「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストシューターズ」「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ」「ジョジョのピタパタポップ」などが配信された。

SFC版?何のことだ……?わからないな。

小説

小説版ジョジョの奇妙な冒険が何冊か出ている。それぞれにオリジナルスタンドが登場している。表、挿絵はもちろん荒木飛呂彦先生

上記3作品はジョジョの奇妙な冒険25周年を記念して、『vs jojo』の一環として書き下ろされた。3作すべてハードカバー。 

スピンオフ漫画

実写映画

実写映画ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』は、2017年8月4日開。
監督三池崇史主人公東方仗助を演じるのは山﨑賢人
2016年10月より始まったスペインシッチェスでのロケは事終了した。

ジョジョの奇妙な冒険(実写映画)』を参照。

関連動画

関連静画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

公式サイト

To Be Continued...

【スポンサーリンク】

  • 72
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ジョジョの奇妙な冒険

4354 ななしのよっしん
2023/03/23(木) 07:06:55 ID: Q044Y3LYbh
削除されたら図通報したがいたって
まぁもうみないけど図てめえは今すぐ自殺して消え失せろ未来はないから
👍
高評価
2
👎
低評価
11
4355 ななしのよっしん
2023/03/23(木) 07:13:50 ID: my4yZgF9Yr
お前腐女子アレルギーなだけじゃん
👍
高評価
3
👎
低評価
1
4356 ななしのよっしん
2023/03/23(木) 08:05:13 ID: 1OZI9C+481
あ~んスト様が死んだのレジェンドが居るのに
👍
高評価
6
👎
低評価
1
4357 ななしのよっしん
2023/04/03(月) 15:45:12 ID: kOhIAb+AxZ
>Q044Y3LYbh
こういうは昔からロクにかれないよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4358 ななしのよっしん
2023/05/14(日) 22:37:17 ID: TOhTAwFD0U
ジョジョってなんで女性人気が高いんだろうか笑
テニプリみたいな絵柄が女性人気あるのはわかるけど、濃い絵柄のジョジョ女性人気あるのが不思議…笑

ダメとかじゃなくて不思議…笑
👍
高評価
1
👎
低評価
1
4359 ななしのよっしん
2023/05/19(金) 14:22:30 ID: rn+FE9PmOS
絵柄はあまり関係ない気がする。
そもそも、男性でも敬遠しがちなのがジョジョの絵柄だし…

キャラストーリーの魅テーマ性や表現に惹かれた人が結構いるんじゃあないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4360 ななしのよっしん
2023/05/19(金) 18:02:59 ID: cPL8NWEFQ0
今の時代は例え掲示板であろうと"匿名"なんてもはや意味を成してないのに、まるで息を吸って吐く事の様にライン越えの暴言を吐いてるの言ってる事なんて何ひとつ共感出来ない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4361 ななしのよっしん
2023/05/20(土) 11:16:51 ID: DuOt7IP1YD
>>4358
それだけジョジョ好きをアピールするには意味があるってことじゃない?
サブカルの必修科みたいになってるし
少年向けでも少女向けでもないアングラジャンルに踏み込んだ時の共通項としてまずはジョジョがあるのだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4362 ななしのよっしん
2023/05/28(日) 08:40:55 ID: GKwcdjCPXc
やっぱどの漫画作者の食い扶持稼ぎのルーチン化するとつまらなくなるな
ジョジョ荒木の食い扶持稼ぎで延々と描いてるだけで
いもん作ってやるって情熱が伝わってこないので
読んでいて盛り上がらないんだよね
ストーリーキャラも演出もなにか魅を感じない
👍
高評価
0
👎
低評価
1
4363 ななしのよっしん
2023/05/28(日) 21:33:04 ID: wgRrm9Ums5
1部から6部とは別世界だけど7部以降の世界にも石仮面的なものがあるのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改