ジーノ単語

ジーノ
1.7千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

ジーノとは、マリオシリーズに登場するキャラクターである。英名はGENO。

概要

スーパーマリオRPGに登場したオリジナルキャラクター。その正体は夜空世界からやってきたで、マリオワールド行動するためにローズタウンの宿屋にある人形に宿った。最初に台詞のあるシーンでは「天空の使者」、「を追う者」であると名乗っている。

マリオワールドに散らばったスターピースを集め、砕け散ってしまったスターロードを修復するため、マリオ達と協してカジオー率いる武器軍団と戦う。本名はスター」で表現されるが、地上では発音が難しいらしく作中では人形名前である「ジーノ」と名乗る。(余談だが、ジーノの本名である記号日本語版と英語版で異なる)

初登場時はマリオ達が宿屋で眠っている間に宿屋を抜け出し、ハナチャンへと向かう。そしてローズタウンを襲う矢の元であるユミンパと対峙し、追って駆けつけたマリオマロと共に戦闘へと入る。

元々の人形子供の憧れとしてのヒーローモチーフにしており、攻撃方法もロケットパンチマシンガン、特殊技もビーム等といったよくあるヒーローの姿を具現化している。

スペシャル技

補足

スーパーマリオRPG任天堂スクウェア(現スクウェア・エニックス)が共同で開発した作品であり、本作で登場したキャラクターの版権の多くはスクウェア・エニックスが所持している。そのため、ジーノをはじめとしたキャラクターが後のマリオ作品に登場することは絶望的と思われていたが、このジーノはマリオ&ルイージRPGサブキャラとして登場した(版権がスクウェアにあることはスタッフロールで明記されている)。

それ故か、スーパーマリオRPG以降のマリオシリーズにおいては前述のマリオ&ルイージRPGを除きパーティーヤスポーツ等の外伝作品にすら登場していない。任天堂旧スクエアの関係こそ回復したが、作中に操作できる形で登場しないまま20年近くの歳が経ち、彼が新たな舞台に降り立つのは絶望的に思われたが・・・

2015年11月13日

ニンテンドーダイレクト最後の映像事態は一変する。

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii Uスクエア・エニックスからクラウド・ストライフゲスト参戦。
これにより、スマブラスクエニが新たに参加する形となり、同時にチョコボMiiコスチューム開された。

そして一月後...

2015年12月16日

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U 最後の特別番組

万を辞してジーノコスチューム開された。このコスチュームのみ他のコスチュームと違い参戦キャラクターと同じカットイン演出で紹介され、「参戦!!」の文字が「解禁!!」となっている。永らく日のを見なかったキャラクターFFを通じて文字通り禁を解かれたのである。

このコスチュームは有料ダウンロードコンテンツWiiU版,3DS版共に80円で購入でき、セットで購入すれば120円に割引される。

右腕がになっている外見の通り「射撃タイプ」のMiiでのみ装備可コスチュームだが、「あたま」はタイプ制限がないので剣士や格闘のジーノも作れ なくはないです。

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U 公式HPにて「そこそこ似せた」MiiQRコードが掲載されているので合わせて入手することででもすぐにジーノで乱闘に参戦することが出来る。

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ジーノ

179 ななしのよっしん
2021/05/19(水) 13:08:21 ID: Du4yIMyaZM
>>178
同意
本当に不運キャラ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
180 ななしのよっしん
2021/07/17(土) 13:42:11 ID: yiFLXIc5MI
実は「ジーノ」ってルイージの短縮形の1つらしい。(ルイージ自体がルトヴィーコの短縮形だが)

ルトヴィッグもそうだが、マリオシリーズと縁がある名前だなぁ。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
181 ななしのよっしん
2021/10/06(水) 21:23:50 ID: d555y7j0tp
>>178-179
アンチはこう言って勝手に暴走していくから怖いわあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
182 ななしのよっしん
2021/10/07(木) 05:58:35 ID: SphKbEleum
ジーノ名前ばっかり出すやつはマロのことを無視してるから困る
👍
高評価
0
👎
低評価
0
183 ななしのよっしん
2021/10/20(水) 11:25:57 ID: 10dOk0vDTx
キャラ評価や育成方針が割と上下する人
当時はだいたいメイン魔法アタッカー
少し前は他に振ってバッファー
今はバフ仕様の関係上バフもできる物理アタッカー、でも特化しないと装備の関係で特化ピーチに負ける

大分パタくんマロに地位を脅かされて、クッパとどっこいくらいになってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
184 ななしのよっしん
2021/10/21(木) 21:48:13 ID: lZcCSl4q0J
>>181
事実陳列に対してはそう返すしかないよな
お前の事言ってる訳でもいのにね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
185 ななしのよっしん
2021/11/02(火) 18:14:29 ID: aowt0tHG8Z
>>178
出したいとは思っても、版権が複雑で理だったんでしょ。ていうか、望まれてるキャラを引き合いに出して、桜井さんを批判するのはいい加減やめようよ...

>>179
ほぼ1作品にしか出てないキャラが、ここまでキャラゲーへの参戦を望まれて、それがしてファイターでなくとも、スピリットMiiコスが出てるのに不運はないだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
186 ななしのよっしん
2022/01/06(木) 09:56:11 ID: H2rULHT84C
不遇なのはマロの方だろ
同じ作品のパーティーキャラなのに人気と知名度じゃジーノに勝てないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
187 ななしのよっしん
2023/01/18(水) 09:21:42 ID: 8mtkqFFKSw
>>185
その通りだよな
くならスクエニけばいいのに……あっ察し
👍
高評価
0
👎
低評価
0
188 ななしのよっしん
2023/01/18(水) 09:23:12 ID: 8mtkqFFKSw
でさ、でさ、あと>>151の「桜井が一人で盛り上がってるだけ感」の意味をかご説明願えないかしら
👍
高評価
0
👎
低評価
0