スエズ運河単語

スエズウンガ
1.1千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

スエズ運河とは、エジプトにある地中海にある運河である。

概要

古くは古代エジプトの頃にも、細々とした運河はあったようで、ナイル川を結んでいたという。ネコ2世も運河を作ることを考え、実際に工事が行われたが完成はせず、後にダレイオス1世が完成させたと言われる。この運河はプトレマイオスの時代にも整備されたが、プトレマイオスの衰退とともに放棄された。紀元後1000年頃に修されたという話もあるが、一部を除いて埋まってしまっており、この地域の運河は長らく失われていた。

その後、フランス外交官レセップスが、「地中海を結んだら便利だなー」と考えスエズ運河株式会社を設立、建設を始めた。この時の労働は現地のエジプト人の強制労働によって賄われ、多数の住民が亡くなった。フランスが権益を握ることを嫌ったイギリスの妨や工事自体の難航もあったが、1869年、なんとか開通した。その後、エジプトが保有していたスエズ運河株式会社が、財政難のためにイギリスに売却され、会社や権益はイギリスのものとなった。

1956年エジプト共和大統領のナセルがスエズ運河の有化を宣言し、反発するイギリスフランスイスラエルとの間に第2次中東戦争が起こる。戦争自体はイギリス側が優位に進めていたものの、アメリカソ連などの社会から非難を受け、結局イギリスフランスイスラエルは撤退することとなった。これ以降、スエズ運河はエジプトの「スエズ運河庁」が管理しており、2010年代でも「新スエズ運河」などの拡工事が行われている。

スエズ運河が完成したことにより、ヨーロッパなどから日本などへの航は非常に容易となった。スエズ運河を使わないなら、アフリカ大陸を南に大回りするか、一旦エジプトで貨物を降ろし、陸路でまで運び、またに積むというめんどくさいことをしなければならなくなる。そのため、運河の使用料は安くはない(の種類や規模によって変わる)が、使わないともっと多くの時間と費用と燃料が必要となるため、多額の使用料を支払ってここを通ることがほとんどである。万が一、の座礁などによって通行ができなくなった場合は、非常に多くの損失が出ることもある。

関連動画

関連静画

関連商品

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

スエズ運河

45 ななしのよっしん
2021/04/14(水) 14:10:31 ID: 3qmlalafh2
掘削機の自慢をして万全の体制を誇るエジプト大統領には、
過度の期待をしないでください
👍
高評価
0
👎
低評価
2
46 ななしのよっしん
2021/04/14(水) 14:12:13 ID: w5ft6SpOcN
何の荷物か分からないけど届けなくても大丈夫なのか台湾さん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2021/04/17(土) 11:24:24 ID: OIM32vIttB
1000億払ってやる代わりにエジプトへのODAは終了で
👍
高評価
0
👎
低評価
3
48 ななしのよっしん
2021/04/21(水) 15:27:34 ID: PJto2jhB+U
不謹慎だが元々作ってたのか今回の一件に触発されて即で作ったのか知らんが
こんなシミュレーションSteamにてリリース
https://www.4gamer.net/games/566/G056657/20210421034/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2021/04/21(水) 15:29:54 ID: 6QLWTOP88O
運河の運営と思いきやの操業か…絶対時間無駄遣いするだけの虚無ゲームやんけ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2021/04/23(金) 00:03:51 ID: 1M7GF72Ug/
これはシンプルに良記事
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2021/05/03(月) 15:21:53 ID: dIFVVuFpkY
>>sm38673099exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2021/07/01(木) 12:32:44 ID: U1s6ozbZSe
おいおい>>42ツッコミ入れてやれよ可哀想だろ?

https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/shipid:5630138/zoom:10#google_vignetteexit

Evergiven号の「籍」はパナマなんだよなぁ。
会社は日本企業だけど、籍は籍が違うことなんてザラやぞ。
👍
高評価
0
👎
低評価
2
53 ななしのよっしん
2021/07/01(木) 12:35:46 ID: kDKQyKMTtb
👍
高評価
0
👎
低評価
1
54 ななしのよっしん
2023/04/21(金) 07:59:39 ID: 3qmlalafh2
ここが通行不能になると欧州は干上がってしまうから、英国際法無視してでもスエ危機を起こした動機は分からんでもない
まあ動機は分かっても国際法違反のツケは払って貰うが
👍
高評価
1
👎
低評価
0