![]() |
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 |
株式会社スクウェア・エニックス (SQUARE ENIX CO., LTD.) とは、日本のゲーム開発・販売会社および出版社である。略称はスクエニ。
概要
2003年4月1日に、エニックスとスクウェアが合併して誕生した。
ゲーム部門としては、『ドラゴンクエスト』『ファイナルファンタジー』などのRPGが中心。その他両社が抱えていたタイトルも保有している。
2006年にはタイトーを完全子会社化。
近年は海外タイトルのローカライズ強化を行っており、アクティビジョンやディズニーのゲームの販売を行っているほか、2009年にはEidosを買収、2010年には海外タイトル専門レーベル「SQUARE ENIX EXTREME EDGES」を立ち上げている。
しかし近年はクリエイターの大量流出が相次いだ事で内部チームの開発力が低下したと指摘する声も多い。
また出版部門としては、1990年の『ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場』をきっかけにして、1991年に最初の漫画雑誌である『月刊少年ガンガン』が創刊。編集者が独立・漫画家が移籍により離脱する事態(エニックスお家騒動[1])もあったが現在も存続し、そこそこファンも居る[2]
合併前の特徴
エニックス | スクウェア | |
---|---|---|
ゲーム開発 | 委託開発 | 自社開発 |
市場 | アジアに強い | 欧米に強い |
代表作 | ドラゴンクエスト | ファイナルファンタジー |
その他 | 出版社 | 無し (NTTやデジキューブから 関連書籍は出ていた) |
主なゲームタイトル
コンソールゲーム
詳細なゲームタイトル一覧は Wikipedia - スクウェア・エニックスのゲームタイトル一覧 にて
- ドラゴンクエストシリーズ
- ファイナルファンタジーシリーズ
- サガシリーズ
- キングダム ハーツシリーズ
- スターオーシャンシリーズ
- ヴァルキリープロファイルシリーズ
- ドラッグオンドラグーンシリーズ
- フロントミッションシリーズ
- 聖剣伝説シリーズ
- ラスト レムナント
- すばらしきこのせかい
- タクティクスオウガ 運命の輪
- ブレイブリーデフォルト
- アストロノーカ
- いけにえと雪のセツナ
- LEFT ALIVE
- 鬼ノ哭ク邦
SQUARE ENIX EXTREME EDGES
海外タイトル(アクティビジョン、アイドスなど)のローカライズ・販売を行うレーベル。
- Call of Dutyシリーズ (アクティビジョン、Infinity Ward、Treyarch)(MW2~AWまで)
- トゥームレイダー (Eidos)
- DeusEx:HumanRevolution (Eidos)
- HITMAN ABSOLUTION (Eidos)
- JustCause2 (Avalanche Studios、Eidos)
アーケードゲーム
オンラインサービス
ソーシャルゲーム
主な出版作品
雑誌
コミックス
- 天体戦士サンレッド
- 南国少年パプワくん
- 鋼の錬金術師
- 魔法陣グルグル
- ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章
- マテリアル・パズル
- 夏のあらし!
- BAMBOO BLADE
- 男子高校生の日常
- 咲-Saki-
- WORKING!!
- 妖狐×僕SS
- 黒執事
- ソウルイーター
- 浅尾さんと倉田くん
- 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
- ハイスコアガール
- ハッピーシュガーライフ
- 魔法少女特殊戦あすか
- ばらかもん
- 月刊少女野崎くん
小説
- SQUARE ENIXノベルズ
削除状況
-
この動画は株式会社スクウェア・エニックスの権利を侵害していたため、
または申し立てがあったため削除されました。削除情報をGoogleで検索する
関連開発会社
- トライエース - スターオーシャンシリーズ、ヴァルキリープロファイルシリーズ等
- AQインタラクティブ - 旧キャビア。ドラッグオンドラグーンシリーズ等
- アクセスゲームズ - ロードオブアルカナ等
- ハ・ン・ド - チョコボシリーズ等
- アルテピアッツァ - ドラゴンクエストシリーズリメイク
- トーセ - ワールドオブファイナルファンタジー、携帯機での開発・移植・リメイク等
- レベルファイブ - ドラゴンクエストシリーズ(VIII、IX)
- メディアビジョン - ヘビーメタルサンダー、ケイオスリングス等
- ゲームアーツ - グランディアシリーズ、PROJECT SYLPHEED等
- ロケットスタジオ - ドラゴンクエスト モンスターバトルロード等
- チュンソフト - ドラゴンクエストシリーズ(I~V)、トルネコの大冒険シリーズ
- ハートビート - ドラゴンクエストシリーズ(VI、VII)
- コーエーテクモゲームス - ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城、ディシディアファイナルファンタジー(アーケード)
- Tokyo RPG Factory - いけにえと雪のセツナ、LOST SPHEAR、鬼ノ哭ク邦
- スタジオイストリア
関連人物
サウンドクリエイター |
その他 |
関連動画
数があまりに多すぎるため、タグ検索で掲載する。また、略称のタグも多く存在するため「OR検索」で記述しておく。
出版部門動画
関連チャンネル
関連コミュニティ
関連項目
外部リンク
脚注
- *マッグガーデン(月刊少年ガンガン・月刊ガンガンWING系より移籍)、一賽舎(現:一迅社)(月刊Gファンタジー系より移籍)が独立した内部問題のこと。
- *マッグガーデンは当初株式の50%をエニックスが保有していたが、現在はProduction I.Gの持株会社IGポートの完全子会社となった。
- 29
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9