スクリーンショットとは、画像データを取得する操作およびその操作で取得したデータそのものである。
概要
もっぱら略してスクショと言われる。その他にスクリーンキャプチャ、キャプチャ、スクリーンダンプ、スナップショット、SSとも言う。
コンピューターのディスプレイなどの視覚的デバイスに表示されたものを映しこんだ画像。
ゲームや映画のお気に入りの場面やメモとして残しておきたい画像を保存する際に使用する。
日本にはフェアユースがないため多くのスクショは厳密には著作権侵害となる。
ちなみに、何らかの「証拠」としてスクリーンショットを公開する人もいる。しかし、特に文字情報でのスクリーンショットは素人でも簡単に何の痕跡も残さず変造できるため、スクリーンショットのみでは何らかの証拠となるような信頼性が乏しい。
スクリーンショットアート
写真のように芸術を目的としたスクリーンショットをスクリーンショットアートとよび、海外ではVR非対応版VRChatといわれるSecondLifeでは人気が高い(共有サイトとして主にFlickrが利用されている)。実際、ゲームのPRなどで使われるハイクオリティーなスクリーンショットを撮る職人も存在し、ニコニコ静画ではMinecraft関連のスクショが多数投稿されている。芸術は爆発だ!
関連動画
関連静画
関連商品
関連リンク
関連項目
- 0
- 0pt