スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン単語

スターヴヴェノムフュージョンドラゴン
2.9千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

魅惑の香りでを誘う、二輪の美しき
今一つとなりて、その弁の地獄から、新たな脅威を生み出せ!
融合召喚
現れろ、飢えた牙持つ
レベル8、スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン!

スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴンとは、アニメ遊☆戯☆王アーク・ファイブ」に登場するカードである。

概要

ユーリの使用するエースモンスター

融合・効果モンスター
8/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2000
属性モンスター×2
(1):このカードフィールドモンスターのみを素材として
融合召喚に成功したターンに発動できる。
このカードの攻撃ターン終了時まで、
相手フィールドの特殊召喚されたモンスターの攻撃の合計分アップする。
(2):1ターンに1度、相手フィールドレベル5以上のモンスター1体を対として発動できる。
ターン終了時まで、その相手モンスターの効果は効化され、
このカードはその対の相手モンスターの効果を得る。
(3):このカードが破壊された場合に発動できる。
相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊し、
その攻撃の合計分のダメージを相手に与える。

シンクロ次元ユーゴ邂逅した際に初めて名称が明らかになり、すぐ後のデュエルで全体像もお披露となったが、この時は柊柚子ブレスレットユーリ達が別の場所へ飛ばされたために、融合召喚して々にデュエルが中断してしまった。その後、融合次元アカデミアを抜け出した生徒とのデュエルで、ついに全容が明らかとなった(デュエル中に全ての効果が使われたわけではないが)。

ユーリが初登場したのは1年の終盤だが、このカードは2年の終盤で姿が披露され、効果等の全容が判明したのは3年に入ってからである。また、舞網チャンピオンシップユーリ柚子を襲っていた時に従えていたドラゴンシルエットとはかなり異なっており、これらが同一のものなのかは不明。

オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」「クリアウィング・シンクロ・ドラゴン」に続く、召喚方法を名前に冠したモンスター。だが、攻撃2500かつ(レベルを持たないダークリベリオンを除き)レベル7のそれらとは異なり、レベル8で攻撃2800、と少々異質ではある。この特異性が何かをし示しているのかは現状不明。

OCG版

インヴェイジョンオブヴェノム」(2016年7月9日発売)でOCGに登場。

融合・効果モンスター
8/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2000
トークン以外のフィールドの闇属性モンスター×2
(1):このカード融合召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を選び、
その攻撃分だけこのカードの攻撃ターン終了時までアップする。
(2):1ターンに1度、相手フィールドレベル5以上のモンスター1体を対として発動できる。
ターン終了時まで、このカードはそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。
(3):融合召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。
相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。

アニメ版と較して、融合素材の条件が厳しくなっただけでなく、(1)の効果で攻撃を参照するのは1体のみ、(2)と(3)の効果からそれぞれ効化とダメージがなくなる、といった具合に弱体化している((2)の効果に関しては「モンスター効果を受けない」効果を持っているor受けているモンスターの効果をコピーできるようになった点だけは強化されているが)。もっとも、ただでさえ闇属性には強モンスターデッキが多いのに、アニメ版は融合素材の緩さの割に効果があまりにも快なので、弱体化は必至というべきか。

融合召喚シンクロエクシーズ召喚に勝る点の一つである「手札のモンスター素材にできる」という優位点を活かせないので、闇属性中心のデッキにただ融合召喚カードを入れればいいというものではない。だが、根幹となるモンスターに闇属性がいる融合系のデッキであれば、十分採用を検討できる。特に、要な融合手段が融合召喚先を定せず(もしくは定にこのカードも含まれる)、フィールドモンスターを並べやすい「ムーンライト」や「オッドアイズ」なら較的投入しやすいだろう。ドラネクロとの使い分けを検討できるアンデットデッキへ投入するのも一か。
そして最もこのモンスター融合召喚する価値があるカードは「超融合」だろう。元々特殊なサポートカードを用いなければフィールド上のモンスターしか融合素材にできず、相手モンスターチェーンを許さずに融合素材にできるためである。闇属性モンスターを投入していないデッキは多くなく、エース級が闇属性モンスターデッキに絞っても決して少なくないので相手モンスターのみを融合素材にすることすら狙うことができ、環境によってはメタカードとしてこのカードEXデッキに入れている闇属性モンスターを多く投入したデッキも決してしくはないだろう。

特殊召喚もレベル5以上のモンスターしいものではなく、いずれの効果も発動自体は狙える場面がかなり多い。だが、攻撃モンスター効果の吸収は選ぶモンスターの質に依存するので、どこで出すべきかの見極めがめられる。

新テキスト

融合・効果モンスター
8/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2000
トークン以外のフィールドの闇属性モンスター×2
(1):このカード融合召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を選び、
その攻撃分だけこのカードの攻撃ターン終了時までアップする。
(2):1ターンに1度、相手フィールド
レベル5以上のモンスター1体を対として発動できる。
エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。
(3):融合召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。
相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。

2019年6月8日発売の『デュエリストパックーレジェンドデュエリスト編5』にて再録された時に、(2)の相手フィールドの効果をコピーする効果の適用タイミングが変更された。

エンドフェイズ時とターン終了時では扱いが異なっており、エンドフェイズの処理を行った後にターンを終了するという流れである。そのため、デメリット効果がエンドフェイズ時にあった場合、旧テキストでは必ず適用しなければならなかったが、新テキストでは回避できるようになった。

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

VOCALOID (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: わんころ助
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン

133 ななしのよっしん
2019/04/29(月) 02:18:38 ID: SLXlGO4Wl0
召喚条件はアニメのままでよかった気がする。ダベリオンやオッPべてキツイ。
あと技名くれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2019/07/28(日) 12:37:44 ID: YFgI3Wniqd
ヴァレルロード・F・ドラゴン入りのヴァレットデッキを使う時なんかは融合先の選択肢として結構便利だと思う
向こうの共通リクルート効果のおかげでフィールドに闇属性モンスターいやすいし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2019/11/17(日) 23:11:13 ID: uorV+dInid
>>133
場に素材出す必要がないという融合の利点捨ててるから、融合札の分他の召喚法の劣化でしかないからね。ギルティギアフリードみたくフィールド融合ボーナスがつくみたいな形にして欲しかった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2019/11/18(月) 21:22:26 ID: wfA1GJIS6S
>>134
そのフュリアスの素材にもなるし、闇属性ありさえすれば種族問わないから、メインデッキドラゴン族少ないデッキ(例:HERO魔装戦士ブラマジレッドアイズ)でもドラゴン定の融合モンスター狙える点も地味に便利。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137 ななしのよっしん
2020/01/18(土) 03:03:38 ID: WwTSWVOd3T
オッドアイズでこいつ使ってるけど手札や墓地アドバンテージより場にモンスター並べることを重視するタイプデッキ、即ちペンデュラムとの相性が良いんだよな
最終的に遊矢の手に渡るのが確定事項だったからこんな素材参照になったんじゃないかって気がする(滅終盤だったけど)

特にアニメで出す時に使ったEMオッドアイズ・ディゾルヴァーとの相性は良いぞ(ペンデュラムゾーンとのカード融合する)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138 ななしのよっしん
2021/05/26(水) 23:08:39 ID: 2fIxjCQo9D
アルバス突っ込んだデスピアデッキで採用したら普通にめちゃくちゃ活躍してくれたしやっぱスターヴがOCG弱体化したのが悪いんじゃくて
OCGで調整されたスターヴに噛み合う様に調整されなかった捕食植物クソだったんだなって事を再認識した
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2021/10/03(日) 00:53:28 ID: fYcB3/xYlv
未だに超越融合素材使えない仕様なの許してないからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 ななしのよっしん
2021/12/20(月) 06:29:11 ID: 2fIxjCQo9D
捕食植物ペンデュラム融合が追加され、やっと捕食と相性の良い自身の生も追加されたね

今回の新規でスターヴの生系はほぼ全て捕食でもちゃんと運用できる様になったのでやっと原典通りユーリデッキエースとして扱える様になった感ある

出しやすくさえ成れば戦闘は充分高いのでコレからどんどん活躍していってくれ〜
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2022/08/12(金) 01:34:14 ID: 2fIxjCQo9D
捕食ソリティア色が強いから案外スターヴを使わないかなぁとも思ってた時期もあったけどなんだかんだでペンデュラム2枚から気軽に出てくる割にハイスペック過ぎるアタッカーな事もあって文字通り切り札として重宝してるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2023/12/04(月) 15:47:56 ID: At4gGGszp8
ヴェネミーくんとヴェネミーリーサルドーズくん弱くね?
なんか重さに効果が明らか釣り合ってないよな
しかも捕食カウンターを効果に使ってないのもゴミだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0