スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(原題:Star Wars: The Rise Of Skywalker)とは、2019年12月20日日米同時公開の映画である。監督は前々作『フォースの覚醒』の監督も務めたJ・J・エイブラムス。
概要
ナンバリング作品の9作目となるエピソードⅨが冠されており、スター・ウォーズ続三部作最終作にして、『新たなる希望』から始まるスター・ウォーズシリーズ全9作の最終作となる作品。今作でスカイウォーカー家の物語は完結を迎えると銘打たれている。
前作『最後のジェダイ』からメインメンバーは続投したうえで、前作撮影後に亡くなったレイア姫役のキャリー・フィッシャーは映像出演するほか、旧三部作の人気キャラクターランド・カルリジアン役としてビリー・ディー・ウィリアムズがシリーズに復帰する。
特報・予告編について
特報・予告編ではルークによるモノローグを背景に、砂漠でTIE系列の戦闘機と生身で戦うレイ、修復されるカイロ・レンのマスク、ミレニアム・ファルコンを操縦するランド、地上に墜落したデス・スターのスーパーレーザーの残骸、抱き合うレイとレイア、整然と隊列を組むスター・デストロイヤーの大軍などの映像が流れた。
そして最後にオールドファンにも懐かしい銀河皇帝パルパティーンの笑い声が響き渡り、彼の復活を予感させるものになっている。
ストーリー
前作『最後のジェダイ』から一年後。ファースト・オーダーの最高指導者になったカイロ・レン。再建されつつあるレジスタンスと、レイアの下でジェダイの修業に励むレイ。そんな一触即発な状態の銀河にかつての銀河帝国皇帝パルパティーンの声が響き渡った。
その真相を追い、カイロ・レンは銀河を駆け回り、未知領域の惑星エクセゴルに辿り着く。そこには復活したシスの暗黒卿ダース・シディアスが強大な戦力を誇るファイナル・オーダーを率いてカイロ・レンを待っていた。
一方のレイも、ルークの遺したジェダイの書物からシスの信奉者の集う惑星エクセゴルの情報を得ていた。また時を同じくして、エクセゴルには強大な艦隊が準備されており、動き出すまでの時間は短いという情報もレジスタンスにもたらされた。
エクセゴルに先制攻撃をかけるため、レイ、フィン、ポーらはエクセゴルへの航路の情報を求めて銀河へ飛び出した。そして、カイロ・レンとレン騎士団もまたレイたちを追って行動を開始していた。
作風・評価
エピソード7のJ・J・エイブラムスが監督復帰したためか、作風はエピソード8からエピソード7に回帰している。
この回帰のためだろうか、公開直後の映画レビューサイトの評価では評論家からは低い評価、一般の観客からは高い評価と言うかい離現象を引き起こした。これは評論家からは高い評価を受け、観客からは低い評価を受けた『最後のジェダイ』と逆の反応であった。
また、前作で議論の種となった新キャラクター、ローズの出番が非常に短くなっており、これがまた新たな議論の種になっている。ツイッター上では#whererose
(ローズはどこ)というハッシュタグをつけて投稿する人も出てきた。
余談
- 本作は当初コリン・トレボロウが監督を務めるはずだったが、2017年に降板し、エピソード7の監督だったJ・J・エイブラムスが監督に復帰した。
- キャリー・フィッシャーは当初CG処理などを行っての出演はしない予定だったが、『フォースの覚醒』の未使用映像を利用して出演する事になった。
- 日本の歌舞伎界では今作の公開を記念して、スター・ウォーズ歌舞伎が演じられた。
- フィン役のジョン・ボイエガが本作の脚本を紛失し、それがインターネットオークションサイトに流れるというアクシデントが発生した。幸いにも、売却前に回収された。
関連動画
関連コミュニティ・チャンネル
関連リンク
関連項目
- 11
- 0pt