声優は、アニメ1作、劇場版1作から5作までは玄田哲章、劇場版6作から9作、アニメ2作は、古谷徹
概要
単行本第3巻から登場する。Dr.スランプの中では、ニコチャン大王と家来、皿田きのこと並ぶ有名なモブキャラ。
オカカウメ星から来た自称正義の味方。行動もアホなことばっか。性格も最悪で、悪口などを言われると、すぐに手りゅう弾やダイナマイトなどを投げつける。
また普段は、暗悪健太と名乗り、PCBテレビ(ペンギン村文化放送)のテレビリポーターやっている。
130話では、オボッチャマンに家を取られ、それ以降、テント生活になる。
アニオリの206話のハレー彗星騒動では、センベエさんが作ったペンギン村全員が乗れる宇宙船を壊し、センベエの他の宇宙船盗み、悪徳商法で儲けた500万だけもって逃げるクズぷっりを見せた。
アニメ1作の劇場版第8作「ほよよ!助けたサメにつれられて・・・・」では、スーパーサイヤ人化している。オカカウメ星人だからスーパーオカカウメボシ人かな
また、ショッパマンという弟がいる。ショッパマンはスッパマンとは正反対の性格で、真面目で、兄のスッパマンを尊敬している。アニメ2作では、スッパマンをバカにしている。
なお外見は某ヒーローにそっくりであるが、Dr.スランプにはウルトラマンがそのまんま(後の文庫版では変更されている)登場していたりザブングルを視聴していたりするので、そっくり止まりだったので生き残れたと言えるかもしれない。
関連動画
関連項目
- 2
- 0pt