スティパ・カプロニ単語

11件
スティパカプロニ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

スティパ・カプロニ(Stipa Caproni)は、イタリア開発された飛行機の名称。

概要

1932年に、イタリア航空会社のカプロニ社にて、ルイージ・スティパ(某緑のひげ男ではない)が設計し、作られた飛行機。その形状は、中の胴体の中にプロペラエンジン全に取り込んだ、ダクテッドファンと呼ばれるもの。どうしてこうなった

形こそヘンテコなものだが、性は意外に高く、短い滑走距離と高い安定性を実現できる。なんだ優等生じゃないか…となりそうだが、論弱点がないわけでもなく。高すぎる安定性故に旋回が困難だったり、機体の空気抵抗が高くなってスピードが出せなかったり。その結果、イタリア王立軍にはそっぽを向かれ、実用には至らなかった。面はスピードに厳しいからなぁ・・・

実用には至らなかったが、スティパの大部分を占めるダクテッドファンの技術は、飛行船ジェットエンジンに後々応用されることになり、単に失敗機体という訳でもないのである。今、を飛ぶ飛行機の中には、スティパが祖先に位置するものがいるといってもおかしくはない。

技術的にはベルヌーイの定理が使用されており、また状の部分のになっているので、これにより高い推進を得ている。一方で旋回がきつくなっている原因は、この推進になっているためでもある。っすぐ進めないイギリス珍兵器パンジャンドラムとは逆に、こちらはっすぐ行き過ぎてしまうのである。どっちもかわいい

実は…

皆様ご存じスタジオジブリの作品、「風立ちぬ」に登場するイタリア飛行機おじさんことカプローニさん。何を隠そう、彼はスティパの生まれた会社、カプロニ社の創設者である。おめーだったのか狂気の根は。

本名はジョヴァンニ・バッティスタ・カプローニ(Giovanni Battista Caproni)。別名はジャンニ(Gianni)。「風立ちぬ」の中で作られていた、工事現場の足場みたいな飛行機墜落しているが)
は、Ca.60というこれまたオリーブオイルのキマった飛行機初代から頭のネジが外れてやがる。

また、カプロニ社の機体の一つ、Ca.309は別名Ghibli(ギブリ)と言い、スタジオジブリ名前の起こりにも。ghibliとは、サハラ砂漠に吹く「熱」という意味。

関連動画

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 郁海
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

スティパ・カプロニ

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • スティパ・カプロニについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


ニコニコニューストピックス