ステカセキングとは、漫画・アニメ『キン肉マン』の登場キャラクターである。
概要
悪魔超人軍団の実働部隊「7人の悪魔超人」の一人である、カセットレコーダーの機械超人。カセットプレイヤーの平べったい胴体に細長い手足、背中にランドセルと、プロレスをやるようには見えないヤツ。悪魔にも見えないがれっきとした悪魔超人。漫画とアニメで外見が大きく変わっている超人の一人。
笑い声は「ケケケー」。お茶目な性格で7人の悪魔超人のムードメーカーを務めていた。本人曰くバッファローマン不在時には影のリーダーだったらしい(直後にブラックホールにツッコまれていたが)。背中のミラクルランドセルにはあらゆる有名超人のデータが入ったカセットテープ「超人大全集」が収納されており、これを胴体に差し込むことでデータを読み込み、その超人になりきることが出来る。それのおかげで色んな超人とトレーニングできるため、修行では重宝されていた。両足はレッグパワーヘッドフォンとなっており、これで大音量を流して攻撃する。スプリングマンとは修業時代から仲が良かった。
本人はコレクター気質で超人データをカセットテープにして収集することに執念を燃やしている。そのためメンバーで最も実力が低いとされている。
プロフィール
戦歴
7人の悪魔超人編
ファン感謝デーに突如襲来。突っかかってきたウォーズマンを悪魔のシンフォニーで返り討ちにした後、キン肉マンに自らを指名させ、悪魔超人の1番手として戦うことが決定。
東京タワー真下の特設リングでキン肉マンとの試合では超人大全集を駆使し苦しめる。悪魔のシンフォニーで止めを刺そうとしたが、落語(アニメでは牛丼音頭)だったため効果がなかった(それでも100万以上の音量で流れたら死ぬと思うが)。ならばとキン肉マンのカセットを使うが、3年前のダメ超人時代のスグルのカセットだったため逆に弱体化。そのままキン肉バスターを喰らって敗北した。
その後、キン肉マンVSアトランティス戦で悪霊超人として登場。バッファローマンが敗れた後、他の悪魔超人と共に悪魔六騎士に首を刎ねられ、アシュラマンに腕を奪われる。夢の超人タッグ編でのマッスルブラザーズVSはぐれ悪魔コンビ戦でまたも悪霊として登場している。
完璧・無量大数軍編
他の悪魔超人共々いつの間にか復活し、かつての仲間達と共に完璧・無量大数軍に勝負を挑んだ。ロシア・モスクワの赤の広場で<完遂>ターボメンと対峙する。
初っ端から悪魔のシンフォニーで攻撃するが、これは突破される。リニューアルした「新・超人大全集」でマンモスマン・ネプチューンマン・キン肉マンゼブラに変身し、強力な技を連発し攻め立て、最後の仕上げとしてウォーズマンのパロ・スペシャルで締め上げる。しかし、ターボメンのターボチャージャー能力を受けて増幅したエネルギーを送り返されたことで肉体が自壊してしまう。悪魔の誇りにかけて一矢報いるべくスクリュードライバーを放とうとするがそれも叶わず、完遂刺し(コンプリート・スティング)を受け敗北・死亡した。ステカセキングの死は、後に盟友であるスプリングマンの怒りに火を付けることになる。
敗れはしたものの、連載当時から30年が経過して7人の悪魔超人が再登場し、その先鋒となったステカセキングの活躍は、ファンの間で大きな反響を呼び、完璧・無量大数編が盛り上がった火付け役となった。また、21世紀ではお目にかかることがなくなった昭和の家電であるラジカセをモチーフにした超人が活躍するという姿も話題になった。
主な必殺技
- 悪魔のシンフォニー
- レッグパワーヘッドフォンを相手の両耳に押し付け、そこから大音量で音楽を流す。音量は100万ホーンらしく、最大で300万ホーンまで出せるという。100万ホーンも音量を出せば宇宙が吹き飛ぶ(柳田理科雄談)とツッコむのはお馴染みの流れ。
アニメでは、悪魔のシンフォニーを受けてから3分後、耳の中で一生涯悪魔のシンフォニーが響き続け再起不能に陥るという「秘儀・三分殺し」によって試合後キン肉マンは戦闘不能状態に陥っている。 - 同人ゲーム『マッスルファイト』ではランダムで成功か失敗かが変わる技となっている。
- 超人大全集
- 各超人のカセットを差し込むことでその超人の技術・身体能力・コスチュームを含む身体的特徴・技を完全にコピーする。試合ではロビンマスク・ウォーズマン・ラーメンマン・3年前のスグルのカセットが使われた。
- 『マッスルファイト』では上記カセットに加え原作では出なかったキン肉マン・テリーマン・ブロッケンJr.・悪魔将軍のカセットが登場。コマンドで好きに選べる。
- 新・超人大全集
- ウォーズマン以外の今までのカセットを倉庫行きにして用意したカセット。7人の悪魔超人編以降に登場した超人達のデータが記録されている。使用したのはマンモスマン・キン肉マンゼブラ・ネプチューンマンに引き続きウォーズマン。マンモスマンカセットを入れれば鼻と牙を再現でき、ゼブラカセットを入れればキン肉族三大奥義の一つであるマッスルインフェルノを発動可能。
キャラクターソング
関連動画
関連静画
関連商品
関連項目
-
7人の悪魔超人
- ステカセキング※当記事
- ブラックホール(キン肉マン)
- ミスター・カーメン
- ザ・魔雲天
- アトランティス(キン肉マン)
- スプリングマン(キン肉マン)
- バッファローマン
- 3
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0