ストリウス単語

4件
ストリウス
1.9千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

ストリウスとは、特撮ドラマ仮面ライダーセイバー』に登場する人物である。

演:古屋呂敏

概要

注意 この項は、ネタバレ成分を多く含んでいます。
ここから下は自己責任で突っ走ってください。

世界の均衡を保つ組織「ソードオブロゴス」と対立している敵対勢力・メギドの一人。物語メギドる。普段は人間態で活動しているが、本来の姿は木のようなを持った怪人である。冷静沈着で落ち着いているように見えるが、その本性は慇懃礼で皮屋。知略に富んだ策略としてレジエルズオスを動かし、自らの興味を引く物語を作るべく画策する。「物語には結末があるからこそ美しく、人は死ぬ時が一番美しい」と考える危険な思想の持ちドクター木かな?

第26章で、彼は最初にワンダーワールド世界に降り立った「始まりの5人」の1人であることが判明する。全知全の書の力に魅入られ、ズオスレジエルと共に本の一部であるアルターライドブックを取り込み、メギドへと変貌した。なお、メギドになる前は詩人だった模様。

初期は3人の幹部の1人に過ぎず、カリバーやイザクマスターロゴス)に接触し、表向きは彼らに協力していた。しかし、イザクが敗戦続きで役に立たないと分かるとあっさり裏切り、「方の物語はここで終わりです」と告げて彼を消滅させてしまう。残ったオムニフォースを手にすると、「これからの物語は私が紡ぎます」と決意を新たにし、ラスボスとして飛羽たちの前に立ちはだかる。

第43章では、もう1人のソフィアアルターライドブックに変えられた人々をカリュブディスメギドに食わせ、最後に始まりの5冊(オムニフォース、ズオスレジエル、ストリウス、タッセル)を持つ自分自身を食べさせる。文字通り全てを喰らいつくし、苦しみ消えたカリュブディスメギドの中から新たに現れたストリウスは、今までに取り込んだものが全てめられたグリモワールワンダーライドブックを手にしていた。彼はその力で仮面ライダーストリウスへと変身し、世界を破滅的な終焉に導き始める。

第46章で、ストリウスがんだ理由が明かされた。元々彼は詩人であり、飛羽同様物語を紡ぐ存在だった。しかし会心の出来と思われたは、最初から全知全の書に全て書かれており、彼はそれをなぞっただけの模造品を作ったに過ぎなかった。その事を全知全の書に触れた時に知ってしまう。同時に「人間が生み出した技術や物語は何一つい」「世界の滅亡まで記されていて、既に確定している」事も悟り絶望の淵へと追いやられる。ここからストリウスの考えは歪み世界滅亡を画策するようになった。本に裏切られて絶望したストリウスと、本に希望を見出す飛羽の対となっている。

仮面ライダーストリウス

グリモワール

グリモワール

WHEN THE HOLY SWORD AND THE BOOK 
INTERSECT REWRITE THE WORLD

「この世界終焉は、荘厳で美しくなければなりません……」

「変……身!」

OPEN THE GRIMOIRE
THE END OF THE STORY!
KAMENRIDER STRIUS!

物語の結末は、私が決めます!」

仮面ライダーストリウス
グリモワール
基本情報
身長 214.1cm
体重 144.9kg
パンチ 68.0t
キック 116.8t
ジャンプ 120.8m(ひと跳び)
走力 0.4100m)
必殺技
仮面ライダーテンプレート

ストリウスがグリモワールワンダーライドブックドゥームドライバーバックルにセットして変身した姿。変身時は周囲がどすい液体に染まり、ストリウスを包み込んで姿を変える。ストリウスの背中には6枚の漆黒が広がり、変身が終わるとマントへと変化している。本来のストリウスの姿をさらに発展させた姿をしており、『セイバー』に登場する仮面ライダーの中では、一頭部にソードクラウンと思わしきパーツが存在しないのが特徴と言えよう。

グリモワールワンダーライドブックに内包されている「ワンダーライドブック」や「アルターライドブック」の力を紡ぎ、広範囲に強大な現象を引き起こすことが可。思考に反応する特殊な錬成鋼を材としており、変身者は強く念じるだけで自身の身体力をかにえた挙動を実現できる。

関連静画

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

伝説の名馬リアルスティール (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 常時★狂う兄( ゚∀゚ノノ☆☆☆
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ストリウス

18 ななしのよっしん
2021/08/27(金) 21:21:48 ID: EsCXGYOX11
ふと思ったけどビクトールが全知全の書を手にしたタイミングストリウスは「この世界が全て全知全の書の通りに巡っている」ことを知ったんだよな?
だとしたらメギドになったのもそんな事実を否定するため、いは世界(物語)の結末くらい自分でどうにかするための足掻きの一環だったのかもしれない。
・・・その行動すら全知全の書通り?他の二人?アッハイ
でも仮にそんな考えで動いてたとしたら、自分が劇中で作ったライドブックとかメギドには内心切実な期待が込められていたのかもしれない(やり方が倫理的とは言ってない)。つまりデザストくんの存在意義はちゃんとあったんだってことでFA

長文マジごめんして
👍
高評価
1
👎
低評価
1
19 ななしのよっしん
2021/08/30(月) 20:43:42 ID: Mknf5jJ3Ux
>>10
ニコ百特有のこういう嫌みったらしいとこ本当嫌いだわ
👍
高評価
1
👎
低評価
2
20 ななしのよっしん
2021/08/30(月) 20:44:59 ID: fKderTVUkx
👍
高評価
1
👎
低評価
1
21 ななしのよっしん
2021/09/02(木) 15:43:04 ID: JZZFyjEe+K
正直セイバーは途中まで切ろうか迷うくらいだったんだけど最後まで見続けて良かったって思えたのはストリウスのおかげが大きいわ
掘り下げられたのは終盤も終盤だったけど主人公である飛羽との対とか役者さんの名演もあってめちゃくちゃ魅力のあるキャラクターだった
小説かどこかで2000年前の話も見たいなぁ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
22 ななしのよっしん
2021/10/02(土) 11:57:22 ID: LnXiolPcN+
小説家とか創造する事を体にやってない人でも、今までの人生が全て最初から定められていて、苦悩も絶望も良かった出来事すらも、全部全知全の書の手のひらの上で、自分は操り人形に過ぎなかったとかキツすぎる......
👍
高評価
1
👎
低評価
1
23 ななしのよっしん
2021/11/13(土) 13:15:17 ID: HVxtPzhplR
オーディンに似てるから買ったファルシオンベルトで遊んだらめちゃくちゃ出来よくて
今更セイバーにハマってさ、グッズかき集めたり友達がワゴンにあったソードライバー
カリバーベルトプレゼントしてくれたんだが
ストリウスベルトはとっくの昔に受注終わってんのな…
オクやフリマアプリでどれだけ値上がりすんだろ…でも買う
👍
高評価
1
👎
低評価
1
24 ななしのよっしん
2022/08/19(金) 20:04:07 ID: h1SHTPPPkh
力感って言うけど横になって寝てても実現するの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25       
2023/08/18(金) 21:47:48 ID: eX2hIDUtwQ
「飛羽は私の知らない物語知ってるの」この言葉がストリウスをどれだけ粉々にしたのかあまり語られないよね。同じ創作のフリをしたコピペしてる人間だと思ったら世界一の創作で全知全の書の手のの外にいる。あのシーンのあとからストリウスは言動が暴走気味になるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 20:00:08 ID: B223N0NyzH
創作抜きにしても世界平和の実現のため全知全の書をめる志もあるのに
それすら予め決められたことで人々の苦しみも定められた茶番でしかないとかそりゃ絶望するわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2023/10/27(金) 11:51:40 ID: EPVwAQafS7
正直ダークライダーになってくれてよかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス