株式会社スパイク・チュンソフト(Spike Chunsoft Co., Ltd.) は、日本のゲームソフトメーカーである。ドワンゴの子会社。
概要
2012年4月1日にチュンソフトがスパイクを吸収合併して社名を変更し、発足した。[1]ゲームソフト制作、販売、海外ゲームのローカライズを行なっている。(スパイク、チュンソフト共にドワンゴが2005年に子会社化)
作品
制作
- ダンガンロンパシリーズ
- 風来のシレンシリーズ
-
コンセプションシリーズ
-
世界樹と不思議のダンジョンシリーズ(発売: アトラス)
- 進撃の巨人~人類最後の翼~ (3DS: 2013年)
- 不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ(PS4, PSVita: 2015年)
- メイドインアビス 闇を目指した連星(NS, PS4, PC: 2022年)
ソーシャルゲーム
共同制作
販売
ローカライズ販売
-
505 Games
- Brace Yourself Games
- CD PROJEKT RED
-
Deep Silver
-
Disney
-
Electronic Arts
-
Kaos Studio
- Homefront: The Revolution(PS4, Xbox One: 2016年)
- Paradox Interactive
-
THQ
-
Warner Bros
リストタイトルは各ゲームの海外コンソール版販売元。制作会社は違う場合があるので注意。
海外インディーズゲームローカライズDL販売
- ブラザーズ 2人の息子の物語(Brothers: a Tale of Two Sons) (PS3[DL]: 2014年)
- How to Survive: ゾンビアイランド(PS3[DL]: 2014年)
- 覆面闘士 マスクド・ウォリアーズ(Guacamelee!)(PS3[DL]: 2014年)
関連商品
メーカー公認実況プレイ
スパイク・チュンソフトから発売されているタイトルの中で次に挙げるものについては、niconicoでプレイ動画を投稿したり、生放送で実況プレイを行うことについてガイドラインが設けられている。
スパイク・チュンソフト インディーズセレクション
【スパイク・チュンソフト インディーズセレクション】利用宣言
関連チャンネル
関連項目
外部リンク
脚注
- 7
- 0pt