スピリチュアル単語

スピリチュアル
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

スピリチュアル(spiritual)とは、

1. 霊歌。黒人霊歌、白人霊歌と呼ばれてきたものの総称。

2. 精的な。霊的な。霊的な。「フィジカル(physical)」の反対日本では、「スピリチュアリティspirituality)」や「スピリチュアリズムspiritualism)」の総称として使わることが多い。

概要

スピリチュアルの概要を書いてください。

関連動画

スピリチュアルに関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連商品

関連コミュニティ

スピリチュアルに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

スピリチュアル

44 ななしのよっしん
2022/09/25(日) 00:17:42 ID: RByFCRRN1v
>>41
その2つを融合させたのが参政党だな
良いビジネスしてるな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2023/02/07(火) 16:45:11 ID: y3U16pDqRl
インレイとかいう浮気不倫の言い訳
👍
高評価
2
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2023/06/01(木) 22:33:48 ID: mstXcu0bw+
劣等感を拗らせた人や社会的弱者、あるいは現状への不満を抱えた人間に都合の良い逃げや解釈を与え都合よくコントロールしている感有る、宗教とかの常套手段かね?物事を論理的に考える事が出来ない人間には都合の良い理屈なんだろうね。

見たくない現実を直視せず都合の悪い事は考えない、そんな人間が最後に行きつく煌びやかなカルト宗教、ま、そこに気付く程度には馬鹿じゃなくて良かったよ。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2023/06/01(木) 22:37:59 ID: n1FcoWWat1
スピリチュアルどころか心理学ですらカウセラーの最後に言う事は「嫌な現実を見ないようにすれば心は保たれますよ」をオブラートに包んだものでしかないし
とっくに人類は自分の作り出した悪徳ので心をころされるしかない生物になってるのさ
👍
高評価
2
👎
低評価
1
48 ななしのよっしん
2023/06/06(火) 23:27:45 ID: mstXcu0bw+
>>47
まあ一理はある、例えば世の中の暗いニュースネガティブ話題毎日ネットで浴びるほど見まくったら、世の中への憎しみ絶望を拗らせた狂人になりかねないし、嫌な事を程々に見ないのも一つの処世術ではあるか。

それでも「程々に」現実を見るのは大事だと思うし、人生を良くしたい、幸せになりたいからこそ現実を見て真剣に問題解決を考える、フワッとしたものに頼り切って何時まで経っても状況が好転しなかったらその方がストレスになっちまうよ。
👍
高評価
4
👎
低評価
1
49 ななしのよっしん
2023/06/09(金) 23:34:41 ID: cL/sP5PuoM
スピリチュアル系は日本語で話してるんだろうけど何言ってるのか本気で分からないのとかあるから怖い
~は○○なのでみたいに説明しててもどっちの単意味が分からないのに何の根拠も示さないのがほとんどだし、
そういった話題SNSで関連に出てくるのがヴィーガンカフェだの自然育児だの言ってる人ばかりだしで、ちょっと覗いてみただけでもあんまり関わりたくないな・・・ってなる
👍
高評価
0
👎
低評価
1
50 ななしのよっしん
2023/06/19(月) 23:06:23 ID: CUvHyrP7HE
>>47
だからってスピリチュアル宗教にすんじゃねえ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2023/07/07(金) 23:50:11 ID: lXNw6/Ty9k
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2023/10/12(木) 14:47:26 ID: Kr0dw47wYk
尊敬する相手がスピリチュアルに傾倒していたことが判ったとき、文化人類学者のような態度でいることが大事だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2023/11/05(日) 03:23:25 ID: KJyRl6H2f1
タロットトランプ占いで止まっとけ
子供キャベツかぶせて野菜だけで育てたり
SNSコンプまみれのジェンダ論語ってたり
選挙結果に執着して闇の組織と戦ってたりする化け物進化するのはやめろ
ボーっと生きろバカなんだから
👍
高評価
1
👎
低評価
0