スブタイ単語

8件
スブタイ
1.3千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

スブタイ(1176年 - 1248年)とは、チンギス・カンの最有側近・四狗(ドルベン・ノガスの一人に数えられた、モンゴル帝国の武将である。スベエテイとも。

当時の武将の中でも屈の武功を誇り、まさにモンゴル帝国の宿将と呼ぶにふさわしい軍歴の持ちが、東アジア方面ではやや影が薄い

概要

チンギス・カンの有力武将として活躍。中央アジア遠征では同僚のジェベとともに別働隊として逃げるホラズム=シャー国王を追ってイランを横断。国王が病死しても遠征を続行し、カフカース山脈を越えてロシアに侵入、ルーシ(ロシア)諸侯の連合軍を打ち破った。
この間ほぼ負けなしだったがさらに驚くべきは、これだけの遠征を一別働隊としてこなしたことである。

チンギス・カンが死した後も引き続きオゴデイに仕え、に参加した後、ヨーロッパ遠征の副官に任ぜられた。実質的な総指揮官となったスブタイは巧みな戦略を展開して東ヨーロッパロシアからハンガリーまでをく間に征した。
オゴデイが死んだことによって遠征が終了するとモンゴルの故郷に戻り、帝国の政争に加わることなく静かに余生を終えたという。後に彼の息子ウリヤンカダイ、孫のアジュも帝国に武将として仕えてそれぞれ武功をたてた。

彼が遠征した(もしくは作戦行動の範囲とした)地域を現在名で表すと、

となり、彼がいかに広い範囲で戦ったかがわかるだろう。間違いなく近代以前では最も広い範囲で戦った武将であるし、陸上に限れば現代においても最も広範囲で戦った軍人の一人であろう。

中国での扱い

長い軍歴でほぼ敗を誇ったスブタイだが、彼の人生において一度だけ大敗を被ったことがあった。戦の時に、の武将・顔陳和尚が寡兵ながら彼を破ったのである(一応、この後三峰山の戦いでチンギス・カンの子トゥル揮の下辱は果たした)。

このため中国では自信満々で乗り込みながら格下の敵に敗れた、漫画に言うと「最弱の四天王」扱いが定着してしまう。挙げ句の果てに間違いが多いことで有名な「元史」では「速不台」と「不台」(二人ともスブタイをす)が別人として書かれるなど不遇な扱いを受けている。このため中国では西方遠征中の対中国の押さえであったムカリ、南攻略揮したバヤンなどにべて知名度が低い。

一方、ヨーロッパでは遠征軍の副だったこともあって長く名が残り、近代においても軍事評論家リデルハートがスブタイについての文章を書いたことでアジアの武将として名が知られている。モンゴル帝国があまりに広い地域で活動したために東西で評価が分かれてしまった一例であるといえよう(他にも、東西で評価がまるで違う人物として、耶律楚材がいる)。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

スブタイ

9 ななしのよっしん
2016/05/29(日) 09:51:21 ID: FtwEkUE3Pc
ヴォーロフは相手がすでに瀕死病人オスマンだったのがな。
強い時期のオスマン勝利したのならともかく、世界史レベルの名将とは言えないと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2018/01/20(土) 15:09:23 ID: 57maCEkBWZ
>>9
ポーランドフランス、あとプロイセンとも戦っていますけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2019/05/03(金) 00:16:59 ID: C6ZwJ/h8LE
ヴォーロフ先生は変人過ぎて中世ぐらいだったら普通にやべー扱いされて粛清されてそうだからスブタイの勝ち(勝利宣言)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2019/06/01(土) 08:22:52 ID: wNIMGkgKRi
無知すみませんスブタイスレで何故スヴォーロフが出てくるんですか?両将の間に何か接点がありましたっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2019/06/30(日) 22:45:29 ID: 0/wBUTgKlu
ロシア地域で頑ったことと頭文字が「ス」なこと、
系を上げてに尽くし、功を重ねたことぐらいでは。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2020/05/31(日) 13:17:26 ID: 6/Oz4Ix4iR
の名はサボタイ! 盗人で、名人だ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 名無し
2021/01/08(金) 02:19:26 ID: QljZe0CCTc
一度大敗を喫して尚も重用されたのが逆に凄いと思うけどな
実際生涯戦績で十分すぎるほどお釣りも来るし
その戦いぶりも広大面積での活躍もザ・モンゴルて感じ、偉大
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2021/05/21(金) 01:22:14 ID: Tyfj1+c0Ka
ぶっちゃけブリックイメージにおけるチンギス・ハンって本人よりスブタイの事だよね。

チンギスって調べれば調べるほど内政、支配者より統治者の印が強い。
特にあの時代で占領地に宗教自由を与えたのは吃驚だわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2021/09/04(土) 17:36:42 ID: Xq3mYu9UPz
この人、Hoi4などの一部界では知名度の高いタンヌ…なんだっての辺り出身なんだっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2021/09/05(日) 00:11:28 ID: QawXnol/6G
>>17
それは微妙に違う
スブタイの出身部族である「ウリヤンカイウリヤンハンとも)」は元々モンゴル高原東部の部族。モンゴル高原西北の「タンヌウリヤンハイ」は紆余曲折あってモンゴル帝国の時代から300年くらい後になってついた名称で、スブタイの出身部族とはほぼ関係。
ちなみにモンゴル帝国時代の「タンヌウリヤンハイ」に居住していたのはオイラト部族。
👍
高評価
0
👎
低評価
0